内田 京治 | (1949年哲学) | 2006年死去、当会初代会長(筆跡) | OB会ニュース |
碇 利規 | (1949年政治) | 年不明・死去 | 東京競馬 参考・大泉高等学校物故者名簿(中学2期) |
馬場 孝正 | (1949年政治) | 2003年死去(筆跡) | 朝日新聞 |
加藤 長生 | (1949年経済) | 2014年死去(筆跡) | 加藤経営相談所、ユニ研 |
森山 光人 | (1951年国文) | 2004年1月16日死去、当会第2代事務局長 | OB会ニュース 第3代事務局長水沢千秋OBの追悼文 |
松原 達哉 | (1951年心理) | 2020年8月9日死去(筆跡) | OB会ニュース |
森上 史朗 | (1951年心理) | 2019年8月4日死去(筆跡) | OB会ニュース |
明比 孝雄 | (1951年体育) | 2003年死去(筆跡) | 都立高校 |
竹田美喜夫 | (1951年体育) | 年不明・死去 | 和光大学 |
飯島圭之助 | (1952年西史) | 年不明・死去 | |
五十嵐康男 | (1952年英文) | 2012年死去(筆跡) | 成城大学 |
髙野 康久 | (1952年独文) | 1980年8月15日死去 | グレイ大広 |
田中 実 | (1952年社会) | 2007年死去(筆跡) | 日本社会開発研究所 |
工藤 裕功 | (1952年構成) | 2010年死去 | 中野区立中 |
上妻 邦雄 | (1952年農学) | 年不明・死去 | |
沖田 昭 | (1952年農工) | 年不明・死去 | |
成田 孝昭 | (1953年哲学) | 2014年死去(筆跡) | 佼成学園・都留文科大学 |
高橋 素之 | (1953年独文) | 1981年4月3日死去 | |
吉田 守直 | (1953年経済) | 年不明・死去 | 新日本証券 |
西垣 勤 | (1954年国文) | 2006年6月1日死去(筆跡) | OB会ニュース |
笠原 敏郎 | (1954年農化) | 1994年8月26日死去 | 日本配合飼料 |
森崎 泉 | (1954年農学) | 1988年5月18日死去 | 歯科医自営 |
沢登 寿正 | (1954年農経) | 2002年死去(筆跡) | 東京通信機材 |
戸田 豊 | (1955年英文) | 2006年1月死去(筆跡) | 県立韮山高校 |
松村 正勝 | (1956年倫理) | 2019年8月27日死去(筆跡) | OB会ニュース |
榊原 加助 | (1956年日史) | 2020年6月28日死去(筆跡) | OB会ニュース |
岡野 照 | (1956年経済) | 2022年10月17日死去 | OB会ニュース |
平 満 | (1956年経済) | 2000年11月30日死去(筆跡) | 全日空 |
坂本 周三 | (1956年特教) | 2010年11月9日死去 | 日本標準 |
宇宿 信一 | (1957年倫理) | 2000年10月28日死去(筆跡) | 倫理研究所 |
石原 誠治 | (1957年社会) | 1975年6月26日死去 | |
吉岡(大間知)昭子 | (1957年社会) | 1983年12月24日死去 | 経済企画庁 |
丹下 純一 | (1957年法政) | 2000年5月死去 | 安田生命 |
諏訪 浩 | (1957年経済) | 2023年3月死去 | OB会ニュース |
武富(久保田)明子 | (1957年地理) | 2024年3月死去(筆跡) | OB会ニュース |
大谷 成章 | (1958年哲学) | 2020年6月1日死去 | OB会ニュース |
武富 瑞夫 | (1958年東史) | 2015年12月28日死去(筆跡) | OB会ニュース |
小山 荘司 | (1958年国文) | 2011年11月24日死去(筆跡) | OB会ニュース |
村松 豊功 | (1959年哲学) | 1998年8月9日死去 | 筆名・立原信弘 佼成学園、現状分析研究会 関連OB会ニュース |
小泉浩一郎 | (1959年国文) | 2023年10月30日死去 | OB会ニュース |
倉根巳之男 | (1959年経済) | 2024年8月1日死去(筆跡) | OB会ニュース |
竹内 正年 | (1959年経済) | 1998年7月5日死去 | 筆名・北川俊 弘文堂、TBSブリタニカ、キネマ旬報社 1周忌OB会ニュース |
林(間山)廓子 | (1959年心理) | 2019年6月10日死去(筆跡) | OB会ニュース |
伊藤 成南 | (1960年西史) | 1992年11月死去 | 朝日新聞 |
橋本 恭明 | (1961年倫理) | 2024年1月7日死去 | OB会ニュース |
福沢 利男 | (1961年日史) | 2010年死去 | 八戸工大第二高校 |
鈴木 啓介 | (1961年法政) | 2013年9月6日死去(筆跡) | OB会ニュース 本人のサイト「川越だより」は現存 |
内山 武之 | (1961年経済) | 2016年夏死去 | OB会ニュース 本人のサイト「政治経済情報シリーズ」は現存 |
森田 滋 | (1961年農化) | 2010年11月12日死去(筆跡) | OB会ニュース 筆名・生田浩 |
渋谷 紀雄 | (1962年倫理) | 2018年3月18日死去(筆跡) | OB会ニュース |
市橋(二木)都志子 | (1962年社会) | 1986年7月4日死去 |
在米中病死、小松川高卒、「掲示板 スレッドNo.187」参照 |
関山 義之 | (1962年経済) | 1999年12月4日死去(筆跡) | OB会ニュース |
大谷 悦久 | (1962年化学) | 2024年2月2日死去(筆跡) | OB会ニュース
|
山内(右近)靖子 | (1964年西史) | 2008年9月2日死去 | OB会ニュース |
小島美樹子 | (1964年漢文) | 1983年9月1日死去 | 病死、教育大附属高卒、女子学院勤務 |
根井 康之 | (1965年哲学) | 2014年11月12日死去 |
OB会ニュース 本人のサイト「根井哲学講座」は現存 |
大津 俊彦 | (1965年法政) | 1991年2月27日死去 | 肺癌により急逝、小樽桜陽高卒、読売新聞社勤務、1978.3.5「読売新聞」関連記事 |
須藤 静雄 | (1966年数学) | 2008年6月30日死去(筆跡) | OB会ニュース |
岩沢 敦子 | (1966年農経) | 年不明・死去 |
事情不明、横須賀高卒、都税事務所勤務、岡野孝一氏とは離婚 | |
西田はるみ | (1967年独文) | 1975年3月27日死去 | 追悼・西田はるみさん、ウィキペディア |
大林 憲一 | (1967年社会) | 2010年2月26日死去 | OB会ニュース |
田渕 守 | (1967年法政) | 2015年2月11日死去(筆跡) | OB会ニュース |
後藤ゆう子 | (1968年哲学) | 1990年10月7日死去 | 自殺、事情不明、女子学院卒、海潮社勤務 | |
林 直大 | (1968年史方) | 2013年5月5日死去(筆跡) | OB会ニュース |
峰村 潔 | (1968年法政) | 1978年頃死去 |
肺癌により急逝、長野高卒、日本文芸社勤務。管理者とは偶然お茶の水駅前で遭遇したのが最後となった。これから藤原審爾のところに原稿を貰いに行くところだと言っていた。 | |