| 1948年 | 全学連結成(武井委員長) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1950年 | レッドパージ反対闘争 ストックホルム・フェスティバル ストックホルム・アピール | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1951年 | 4月 | 「我が共に告げん」軍事裁判 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 1952年 | 8月6日 | アサヒ・グラフ原爆記事 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 1953年 | 3月15日 | スターリン死亡 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 10月14日 | 徳田球一北京で客死 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1954年 | 3月1日 | 第五福竜丸水爆実験被爆 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 1955年 | 2月1日 | ウィーン・アピール | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 4月18日 | バンドンAA会議 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| ? | 高校生会議 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月29日 | 共産党6全協 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| ? | ワルシャワ・フェスティバル | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 8月6日 | 第1回原水禁世界大会 9/16原水協結成(安井郁) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1956年 | 2月14日 | ソ連共産党20回大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 4月4日 | 全学連8回中央委員会 学生運動50年路線に復帰 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月9日 | 全学連9大会(香山・牧・星宮・高野) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 5月26日 | 小選挙区法・教育3法・イギリス核実験 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 10月14日 | 砂川で測量阻止闘争。14日測量中止。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 10月 | ハンガリー事件 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 12月8日 | イタリー共産党8回大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1957年 | 5月17日 | クリスマス島水爆実験反対 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月3日 | 全学連10大会(香山・小島・桜田・小野寺) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月8日 | 砂川で基地突入闘争。9名起訴 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 11月1日 | 国際平和行動 11/13 清本/赤崎罷免。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 12月 | トロツキスト同盟が日本革命的共産主義者同盟と改称 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1958年 | 5月 | 全学連11大会(香山・小島・佐野・小野寺) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月1日 | 6・1事件(日共の全学連グループ会議) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月 | 日本共産党7大会 党章不採択 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 11月5日 | 警職法統一行動 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 9月 | 全学連12大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 12月10日 | ブント(共産主義者同盟)創立 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 12月 | 全学連13大会(塩川・小島・加藤・土屋)革共同政権 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1959年 | 3月30日 | 砂川基地突入闘争に伊達判決。米軍基地違憲。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 1959年 | 4月 | 大月書店「現代の理論」創刊(8月5号で廃刊) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| このころ 金のため島が田中清玄と接触。以後清玄がパトロン兼武術指南兼ボデーガード。 財界幹部、公安幹部も島に紹介(未確認) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月 | 全学連14大会(唐牛・加藤・糠谷・清水)
| |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月25日 | 安保3統一行動 造兵科反対 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 8月 | 金のため代々木を公安に売ろうとした黒田大川を革共が処分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 11月26日 | 警視庁三井、全学連書記局でデモ打ち合わせ(未確認) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 11月27日 | 安保8統一行動 国会乱入 駒場自治委員長選挙投票すり替え事件 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1960年 | 1月16日 | 安保11統一行動岸渡米羽田闘争 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 3月6日 | 全学連15大会 少数派を暴力的に締め出し
| |||||||||||||||||||||||||||||||
| 4月25日 | 東京都学生自治会連絡会議結成(議長黒羽) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 4月26日 | 全学連1万(チャペルセンター前集会で駒場3千動かず) 都自連清水谷 1万1千。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 5月19日 | 強行採決 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月4日 | 安保17統一行動 ゼネスト | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月10日 | ハガチ−来日 羽田デモ | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月14日 | 警視庁三井、ブント書記局でデモ打ち合わせ(未確認) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月15日 | 国会デモで樺美智子死亡 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月23日 | 安保改訂批准 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1961年 | 7月4日 | 全学連16大会 全自連結成(議長黒羽)
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月7日 | 春日離党 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月14日 | 山田・西川・亀山・内藤・内野・原6氏声明 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月15日 | 日本共産党8回大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 10月7日 | 社革創立総会(議長春日/事務局長内藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1963年 | ヘルシンキ・フェスティバル(共青同排除される) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 5月15日 | 志賀・鈴木除名 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 9月25日 | 神山・中野除名 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1964年 | 「再建」全学連15回大会(川上徹委員長) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1966年 | 西沢隆二ら中国派除名 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1969年 | 1月 | 安田講堂落城 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 1972年 | 新日和見主義査問事件 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1977年 | 10月30日 | 社会市民連合発足 江田・安東の「構改派」新党 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 2001年 | 4月26日 | 自称「構造改革」の小泉純一郎首相に | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 2003年 | 9月5日 | 安保構改派座談会 | ||||||||||||||||||||||||||||||