teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助 youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


PS.

 投稿者:  投稿日:2007年 1月27日(土)13時21分22秒
  今、「小史」を読みましたら、教育学部(と農学部分)は53年まであったそうですね。今まで最後と思い込んでおりました。「文学部最後」に訂正いたします。失礼いたしました。  
 

re:世田谷の住人様

 投稿者:メール  投稿日:2007年 1月27日(土)12時07分7秒
  教 育大の最後の卒業式は、昭和52年3月だと思います。そう聞いて卒業しました。年表には78年閉学とありますが、77年中はもう事務の方しかいなかったは ずです。卒業できなかった人は筑波で授業を受けたと聞きます。で、最後の入学生は48年4月。私は5年いましたので47年生です。文学部なので筑波とは全 く無関係でした。卒業証明書を筑波から送ってもらったことはありますが。
たしかに蛍雪時代なんかにはお茶大と一緒になんとか、と書いてあったのですが、お茶大との交流はあまり聞きませんでしたねえ。児童文化系のサークルはずっと一緒にやってたみたいですが。個人的には跡見と合コンはしました。
幸い後輩がまだ1学年いたわけで、その分すごくマシだったという感じですね。最後にはどの授業もゼミのようなものです(教育大文学部のゼミは、4学年いた ときでも3人~10人です)(専攻別入学なので2年生以上は出席できるんですが)。贅沢ですが、ちょっと授業に緊張感がなかったかも。なんか先生も学生も 「もう終わっちゃう一体感」みたいのがあった気がします。
個人的な感情かもしれませんが、だんだんと人のいなくなる大学もわびしいなりに愛着も湧きます。実はこの前出張で茗荷谷へいったのですが、変わり果てた?茗荷谷は感傷だらけでした。
 

隈さま

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2007年 1月21日(日)10時38分31秒
  最後の卒業生とのこと。昭和49年4月入学でしょうか。
後輩の入らない学生生活はどんなものでしたか。
筑波の後輩と活動したことはありましたか。
お茶大とは変わらずの活動でしたか。
年々学生の減るキャンパスってどんなだったでしょうか。
小生は他大学の学生でしたが、卒論のために図書館を利用させて
もらいました。
そして桐葉祭にも行きました。
 

東京教育大学名誉教授 

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2007年 1月21日(日)10時30分6秒
  小島昌治さん92歳(プラズマ物理学専攻)1月18日逝去 合掌  

割り込むように

 投稿者:メール  投稿日:2007年 1月 7日(日)22時08分41秒
  たまに懐かしいので覗かせてもらっています。
最後の卒業生で、なんか世代が違うなあと思っていましたが、正月の暇な今日、考えたら私の世代も教育大名義では十分1割越えの人数を誇る世代なんだな、と思い、ちょっと書き込んでみました。
別に本文の意味はないんですが。
新しい(最後の)(紛争後(?)の)世代の方たちも、折角作っていただいてある掲示板なので、何か書き込んでみたらいかがかと。
 

謹賀新年

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2007年 1月 6日(土)11時27分0秒
  東京教育大学という文字も最近滅多に見なくなりました。
手許の国士舘大学公開講座案内書の書道のところに講師として
東京教育大学大学院教育学研究科修士課程美術学専攻修了
とあります。この3月で閉学29年ですね。確か2月の最終講義が
新聞や雑誌に載っていました。
久しぶりに書棚にあった文芸春秋昭和53年5月号
東京教育大学への挽歌(穂積重行名誉教授)を読みました。
 

テレビ東京、時空タイムズで

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2006年11月13日(月)22時40分24秒
  東京教育大学附属高校出身のモスクワオリンピック代表、ボート・シングルスカルの
津田選手のことが放送されていましたね。
東海大学時代に金メダルを目指してとうとう代表になった途端に、日本もボイコット。
その後が気になっていましたが、お元気で、しかも国体で優勝するなど、何よりです。
 

訃報

 投稿者:外国  投稿日:2006年10月25日(水)11時42分15秒
  大韓民国第10代大統領の崔 圭夏氏が先日亡くなられました。
彼は東京高等師範学校の英文科を卒業されております。
 

秋無常

 投稿者:天米  投稿日:2006年10月21日(土)21時55分12秒
  北朝鮮核実験。文明の衝突はどこまでもーーー。
一人そして一人と天界へ昇る。コチコチと秒針はどこまでもーーー。
紅葉の天丼は彩鮮やか。

『ゆげうせて百舌鳥も黙祷氷川下』
 

Re:弓削達教授(追記)

 投稿者:管理人  投稿日:2006年10月19日(木)18時35分2秒
  > 教育大で助教授から教授への昇格が学内での諸問題から遅れたこと

よく覚えていますね。
1970年初めのことですが、弓削達助教授(西洋史)の教授昇任、森岡清美助教授(社会学)の教授昇任、北原竜二助手(社会学)の専任講師昇任について、 文学部教授会の決定による文学部長からの具申にもかかわらず、学長が昇任には評議会決定を守ること(移転賛成)が必要としてこれを拒否し、74年まで人事 が凍結されていたということがありました。
 

Re:弓削達教授

 投稿者:管理人  投稿日:2006年10月19日(木)15時38分16秒
  > 教育大教授から東大教授に転進されたのは珍しいこと

日本政治思想史の松本三之介教授も教育大文学部(法律政治学)から東大法学部に移られていますね。
 

弓削達教授

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2006年10月18日(水)21時51分16秒
  管理人さんに先に書かれましたが、毎日新聞の訃報を見て、東京教育大が書かれていなかったので
念の為ネットで確認したところです。
以下記憶違いでしたらごめんなさい。
教育大で助教授から教授への昇格が学内での諸問題から遅れたこと、教育大教授から東大教授に
転進されたのは珍しいこと、そんな記事を新聞で読んだ気がします。
 

弓削達教授ご逝去

 投稿者:管理人  投稿日:2006年10月18日(水)16時22分47秒
  神戸大学から東京教育大学に異動され、筑波移転問題で学内が紛糾していた頃、西洋史学科の教官として奮闘された弓削達教授が、10月14日逝去されたとの新聞報道があった。82歳。
もちろん筑波には行くことなく、その後は東大教授、フェリス女学院学長を歴任され、その間も日本の民主主義のために精力的に発言を続けられた。合掌。
 

東京教育大学名誉教授 

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2006年 9月17日(日)10時55分37秒
  伊藤洋さん(97歳)(植物分類学)18年9月2日逝去。
シダ植物の分類に取り組み昭和天皇の植物学研究の相談役を務まれたとのこと。合掌。
 

サイト内検索設置

 投稿者:管理人  投稿日:2006年 8月27日(日)17時19分11秒
  ささいな修正ですが、OB会トップページに、Googleのサイト内検索を設置したので、多少情報が検索しやすくなったと思います。
この掲示板下段のGoogleのサイト内検索は、teacupしか検索しないため、役に立ちません。(無料掲示板のため、設定の変更はできません。)
 

終戦の日

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2006年 8月16日(水)22時43分9秒
  最近、8月15日をNHKなどでこう言われるようになりましたね。
しかし、テレビでインタビューされた女の子が、きょうは何の日?の
質問に答えられないということは教育の歪みですなあ。
余談:2月11日は建国記念の日 (「の」が入るのをご存知ですか。
 

終戦記念日

 投稿者:天米  投稿日:2006年 8月15日(火)09時36分44秒
  今年も8月15日。小泉純一郎首相靖国神社参拝。
校史・闘争史の墓標HPは労作。偽インテリ烏賊闖入、千客萬来。
「夏草に翁埋もりて、唯独り」
 

いいね

 投稿者:いか@無学で無礼者メール  投稿日:2006年 8月14日(月)21時38分17秒
  >>行ってみようかな。

水沢っちが知らない、ひろひとさん行幸石碑を、ちゃんとみつけるんだよ。

JG
 

東京教育大学も夏休みかな

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2006年 8月13日(日)18時30分20秒
  茗荷谷も幡ヶ谷も長いこと行っていないので、行ってみようかな。  

Re:で、質問は、

 投稿者:管理人  投稿日:2006年 7月21日(金)00時03分37秒
  『学問』論?何が言いたいのか分からないが、真理に接近しようとする人間の認識活動が、一定の方法論に基づいて系統的に行われる時にそれが「学問」と呼ばれるだろう。
しかし、私は学部を卒業して俸給生活者になっただけの人間で、自分が「学問」をやっているなどと言える立場にはない。
また「紛争」との関係について質問されているが、それとこれとは直接の関係はない。卒業に必要な単位は決まっており、「紛争」で授業がなかった分はそれだ け修業年限がのびただけで、授業を受けずに卒業したわけではない。そのため、相当多数の中途退学者がでたし、当会のメンバーも何人かは中途退学している。
 

レンタル掲示板
/27