teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助 youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


新著の紹介

 投稿者:林 信孝  投稿日:2008年 3月22日(土)15時09分38秒
  1976(昭和51)年文学部言語学卒業の林信孝です。
2008年2月25日に
日本キリスト教団出版局から
『キーワードでたどるキリスト教の歴史』を出版しました。
税込み\2310です。
キリスト教専門書店の他、丸善、紀伊国屋、有隣堂など
一般書店でも、またネットでも入手可能です。
よろしくお願いします。
 
 

外柔内剛…

 投稿者:蝶々ハッシー!メール  投稿日:2008年 2月28日(木)00時59分45秒
  勝又さん…、そう確かに普段のつきあいでは「ほんわか」とした温かさを感じさせてくれました。
でも、とても強い批判精神も持ってらっしゃっていて、「ガロ」出身のタレント化してしまった某漫画家のことを、「描かない漫画家に存在意義はない!」と仰ってましたし、ボクが「『勝又進』を目標に10年精進しようかな?」と言ったら、真顔で「無理」と否定されました。
飲んでたからかなぁ…?
とにかく楽しい酒席でした。
 

癒し系の人

 投稿者:よっし  投稿日:2008年 2月26日(火)11時08分39秒
  おっしゃるように、勝又さんは「シャープ」というより、「癒し系の人」でした。
ところで昔のご隠居さんは決して「癒し系の人」なんて言葉遣いはなさらなかったと思いますが、最近のご隠居さんは、諸々のことにつけて「ミーハー系」の方 が多くなりましたね。我々の社会が今のように変質してしまったことの原因なのか結果なのか。いずれにしても昔の古武士のようなご隠居さんがいなくなってし まったのは嘆かわしいことの一つです。
 

あな恥ずかしや、勝又さん

 投稿者:港町の隠居見習い  投稿日:2008年 2月23日(土)02時00分49秒
    勝又さんが物理学科卒であること、「よっし」さんに指摘されるまで気がつきませんでした。ちゃんと管理人さんが訃報で書いていたのに。おっとっと、これで は「隠居見習い」どころか早くも「ボケ老人」の仲間入りですよね。でもこれって、ぼくが勝又さんに抱いてきた先入観的なイメージによるミスかもしれない。 彼って、シャープというより、何となく癒し系の人だったように思い込んでいたのですね。で実際は、どんな人だったのだろう?  

永遠の追憶

 投稿者:こんにゃく閻魔  投稿日:2008年 2月22日(金)21時52分55秒
  全ページがなつかしい。
公式記録はなく、私設HPだけなのが
なぜか侘しいが。
アクセス数が寂しい限り。
 

勝又さんの思い出

 投稿者:よっしメール  投稿日:2008年 2月21日(木)19時06分48秒
  勝 又さんは動物学科ではなく物理学科ですよね。勝又さんとは1974年ごろ埼玉の予備校で一緒に勤務していました。勝又さんのことは本で知っていましたが、 そこに実物の勝又さんがいると聞いてとても感激したものでした。私は哲学科の中退でしたが、そこには教育大の出身者が何人もいました。勝又さんの朝霞の自 宅に遊びに行ったこともありました。当時、勝又さんは日刊紙の連載を持っていて大変そうにしていました。その後私も漫画の原作をやったりして同業のよしみ を感じたこともありましたが、漫画の仕事を離れてからは一ファンとしていつも作品が出るのを楽しみにしていました。  

勝又さんのこと

 投稿者:港町の隠居見習い  投稿日:2008年 2月20日(水)19時10分0秒
   久々に覗いてみて、勝又さんやら鵜川氏やら、かつてそれなりに「因縁」のあった人の訃報に接しました。
 たとえば勝又進さん。氏が動物学科のOBとは知りませんでした。しかもほぼ同世代の後輩とは!
 実はご本人とは直接話をしたことはないのですが、ぼくは若い頃、某出版社でヤクザな雑誌の編集長をしていたことがあって、勝又さんは常連の寄稿者の一人だったのですね。
 雑誌の編集業務はタテ割りで、通常は作家や画家・イラストレーターには担当者が外で会うのですが、たまに編集部に寄ることもあって、会釈ぐらいは交わし たことがあるはずなのですが、そうかそれは残念なことをしました。しかも勝又さんが在学中の動物学科には、ぼくの高校の同期生もいたので、
 なお蛇足ながら、この場合の「やくざ」は「やくざの親分」ではなく「やくざに暮らす」と同義です。漱石・鴎外の時代以後も、文学や小説なんて「やくざな人間のやること」とされていた時代が長かったですよね。
 で、現役の編集者時代のぼくはキムタク並み(笑い)の長髪で、原稿の締め切り時には朝昼が逆転し毎晩タクシーで帰宅。昼過ぎにジーパンで家を出るものだ から、郊外の平穏な住宅地の住人にとってはまるで異邦人で、隣の奥さんから女房が真顔で「おたくのご主人、水商売関係?」もどきの質問を受けたことがある のですね。いやはや、遠い昔の笑い話ですが。
 

天米のあたり

 投稿者:水沢  投稿日:2008年 1月20日(日)20時08分39秒
  今日、教育大跡地に行って来ました。護国寺駅から坂を登って跡地に出て、占春園をまわってから、茗荷谷駅横をへて、早稲田まで歩きました。お茶大、拓大、早大でセンター試験をやっていました。
茗荷谷の天米あたりは塀にかこまれて、「建築計画のお知らせ」が出ていました。3600平方メートルの敷地に50階建て3万5000平方メートルのビルを 造るようです。着工予定を過ぎていますが未着工なのは、官製不況の原因でもある建築確認遅れのせいでしょうか。あそこは下に丸の内線のトンネルがあります が、そこを避ける形で基礎工事をするのでしょう。早晩、大型ビルができるのでしょう。
なお、女子アパート跡地は更地のままのようで、やはり高い塀に囲まれていました。
 

えっ!

 投稿者:蝶々ハッシー!メール  投稿日:2007年12月 7日(金)14時08分4秒
  勝又さんが亡くなった?!
7,8年ほど前、某予備校で授業の後に「ハッシー!さんも宮城なの?」と…。隣の教室で授業をなさっていて、脱線したボクの話が聞こえたのだとか…。
同じ町の高校出身ということで、その後2度ほど酒席をともにした。不遇であった少年時代の思いから、「狭山事件」の支援をしているとも…。警察の物証の不備などを指摘すると、「よく知ってるねぇ」と感心してくださった。
戴く賀状には手ずからの「タヌキ」のイラストが…。
昨年の「日本漫画家協会賞」の受賞を、勝又さんを慕う若いのと、「お祝いをしなくちゃ」と言いながら、忙しさにかまけて延ばし延ばしにしてしまっていた…。
ホームページの扉に「スカラベ・サクレ(そう、あの「糞ころがし」です)」のアニメーションを載せたいのだが…、と言われてビデオテープをお貸しし、とてもかっこいいスカラベが翔んでいたっけ…。
穏やかに映る外面とはうって変わったファイトある激しい内面を持つ方だった。合掌。
 

勝又進氏ご逝去

 投稿者:管理人  投稿日:2007年12月 6日(木)15時47分1秒
  漫画家の勝又進氏が12月3日、悪性黒色腫のため亡くなられたという。63歳。
氏は、宮城県古川工業高校を卒業後、昭和40年、東京教育大学理学部物理学科に入学、その後大学院に進まれ、原子核物理学を専攻していたが、学部在学中か ら雑誌「ガロ」にマンガを連載。その頃「ガロ」は学生の間でも人気のある漫画雑誌だったから、勝又氏のことは当時から学内でも話題になっていた。若くして 亡くなられたのが残念である。合掌。
 

Re:鵜川昇

 投稿者:管理人  投稿日:2007年11月30日(金)17時58分39秒
  鵜 川昇氏は、高等師範文科第二部(国語・漢文)の出身だから、正確には「教育大OB」ではないが、桐蔭学園の理事長の他、つくば市に設けられた茗渓学園の理 事長や、同窓会組織茗渓会の理事長まで兼任し、なにやら「茗渓のドン」みたいな存在でしたね。私自身はまったく面識はありませんが。  

Re:訃報(宮島龍興氏)

 投稿者:管理人  投稿日:2007年11月30日(金)17時42分43秒
  私 の場合、2001年10月、富山大学で開催された情報教育研究協議会全国大会の全体会の席上、演壇で挨拶する宮島氏を目撃したのが最後となった。当時すで にやや歩行が困難のように見え、杖をつき、奥さんが側に寄り添っていた。学生時代からはすでに30年を経過していたわけだが、こんなところで宮島龍興なる 人物に再会するとはと、妙な巡り合わせに感慨を覚えたのを記憶している。  

鵜川昇

 投稿者:水沢  投稿日:2007年11月30日(金)13時41分7秒
  ご 紹介いただいた宮島龍興の死去を伝えるasahi.comのおくやみページ5人目に、鵜川昇の名前があります(27日没)。教育大OBだからということだ けでここにひっぱってくるにはちょっと抵抗のある私ですが、かなり印象的な人物なので、名前を挙げておきます。息子の中学受験をめぐる情報などを見ている と、桐蔭学園の名前が出てきます(わが家からは、距離的にも受験の対象外ですが)。その桐蔭学園を育てたワンマン理事長・校長としてかなり有名です。私 も、「創立者」だと思っていましたが、ウィキペディアによると、創立者は柴田周吉なんですね。これもなんとなく記憶の奥にある名前でした。  

今は昔

 投稿者:水沢  投稿日:2007年11月30日(金)13時37分5秒
  そ うですか、宮島龍興が亡くなりましたか。闘争当時は、憎悪の対象でしたね。私なんかが入学した67年当時の学長は、三輪知雄でした。次に、三輪光雄が学長 になりました。入試中止の責任をとって三輪光雄学長はじめ評議員が総退陣した後、69年1月14日の新評議会で学長事務取扱に宮島龍興が選任されました。 2月28日機動隊導入の旗振りをし、その後の学生弾圧を実行したのでした。91歳ということは、当時はまだ50歳くらいだったのですね。その後、教育大学 長になり、創立時の筑波大学長にもなったのですね。今は昔。  

訃報

 投稿者:海外在住  投稿日:2007年11月30日(金)06時20分34秒
  東京教育大学および筑波大学で学長を務められた宮島龍興先生が亡くなられました。
http://www.asahi.com/obituaries/update/1129/TKY200711290344.html

http://www.asahi.com/obituaries/update/1129/TKY200711290344.html

 

衆議院事務次長?だったか

 投稿者:世田谷の住人  投稿日:2007年10月21日(日)17時01分44秒
  東京教育大学出身とありました。50代半ばでしょうか。  

Re:(無題)

 投稿者:管理人  投稿日:2007年10月20日(土)02時22分29秒
  > 不埒な書き込みを見たのでつい…。
アダルトサイトの宣伝書き込みを指していると思いますが、そのような書き込みは見つけ次第削除しています。

桐花寮近辺の「食堂」に関しては、私たちの世代では「太平堂」が一番印象に残っていますね。ほとんど倒壊寸前のバラックみたいな店で、年配のおばさんが一 人で営業していた。仲間と「レストランに行こう」などと言って夜食を食べに行った。(「レストラン」というのはある種のブラックユーモア。)この店では関 東で言うたぬきそばやたぬきうどんをハイカラそば、ハイカラうどんと呼んでいて、味付けも関西風だったから、関西の出身者も「東京のそばやうどんは醤油汁 みたいで食べられないが、この店のは食べられる」などと言っていた。もちろんとうの昔に消えてしまっているでしょうが。
 

(無題)

 投稿者:蝶々ハッシー!メール  投稿日:2007年10月20日(土)00時24分58秒
  不埒な書き込みを見たのでつい…。
桐花寮育ちです。25年ぶりに寮のそばに戻ってきました。「ときわ食堂」はなく、2代目「松美」も店を閉じていました。一番悲しいのは「キングベーカリー」とスナック「マリン」がないことかも…。
入試のとき、「寮生です」と言って割り引いてもらった「新ときわ湯」もなし。SB通りのスナック「わたらせ」はやっているようですが…。
いい時代だったなぁ…。
 

小泉誠示氏逝去

 投稿者:都立足立高校同窓生  投稿日:2007年10月12日(金)16時10分10秒
   平成19年10月8日、小泉誠示氏(文学部英文学科卒)がご逝去されました。享年75歳。 合掌。  

Re:桜井徳太郎先生物故

 投稿者:管理人  投稿日:2007年 9月12日(水)00時48分46秒
  桜 井先生の物故についてはうかつにも気づきませんでした。桜井先生は桐花寮の近くに住んでいたため、しばしば上板橋駅のホームで一緒になることがありまし た。私自身は日本史特講「神仏交渉史の研究」を受講したことがあります。講義はよくある原稿の読み上げ式のもので、1年かかっても「今年は第一章で終わ り」というようなものでした。その時の年度末の試験問題は「今年の私の講義内容を批判せよ」というものでしたが、「神仏交渉史」というような問題について 私には批判するほどの見識があるわけでもなく、「至極まっとうな推論の積み重ねであり、批判するようなことは何もない」というような趣旨の文章を書いた記 憶があります。至極実直で誠実なタイプの研究者でした。謹んでご冥福を祈ります。  

レンタル掲示板
/27