2007年西武ライオンズ5位転落の軌跡
(注)このページは、ライオンズファンである服部氏がニュースグループ(japan.sports.baseball.lions)に投稿していた2007年の西武ライオンズ戦144試合の一試合ごとの観戦記を統合して一本にまとめたものである。2007年は西武ライオンズが25年間守ってきたAクラスの地位からBクラス(5位)に転落し、しかも伊東監督が責任を感じて退任するというライオンズにとっては、悪い意味で記憶すべき年となってしまった。(管理人)
3/24 パ・リーグ開幕戦、対楽天戦を勝利で飾る
3月24日開幕のパ・リーグ。ライオンズはグッドウィル・ドームに楽天を迎えての初戦。先発は西武・西口、楽天・岩隈。
西武は、4回裏、2アウトから和田が4ボールで出塁。その後リーファーが2ラン・ホームランで2点。さらにG.G佐藤がソロ・ホームランで1点。計3点を先制。
しかし、6回表、楽天は西口から、草野がソロ・ホームラン、礒部がソロ・ホームランを放ち、3対2の1点差にせまる。
その裏西武は、和田がソロ・ホームランを放ち、これで4対2。
西武はさらに7回裏(楽天投手は川岸にリレー)、中村の2ベース・ヒットのあと、細川にタイムリー2ベースが出て、1点を追加。これで5対2。
5対2のまま9回表は小野寺が抑え、西武は開幕初戦を勝利で飾ることができた。
投手リレーは、西武は西口?岩崎?三井?小野寺、楽天は岩隈?川岸?松本。
観客動員は22,897人。
まずはさい先の良いスタートを切った。がんばれ、ライオンズ!
3/25 災厄の日、楽天に惨敗
今日は北陸で大地震、東京ではモノレールがクレーン車と接触する事故という災厄の日であった。グッドウィルドームもオープン戦を含め3月負けなしの西武が楽天に惨敗する災厄の日となった。
西武は糖尿病の新外国人選手ジョンソンが先発登板、楽天は青山。
西武は二度の満塁のチャンスを生かせず、残塁の山を築く。西武の得点は5回の中島のタイムリーと8回のG.G.佐藤のソロホームランによる2点のみ。
一方、楽天は2回に藤井のタイムリーで1点を先制し、5回にはウィットのソロホームラン、草野のタイムリーで計2点、計3点と終始西武をリード。
3対2の1点差で迎えた9回、昨日好投した岩崎が楽天打線のめった打ちを食らい、一挙6失点。9対2となり絶望的な状況。9回裏には中島のヒットはあったものの、楽天の抑えのエース福森に抑えられ、the end.
3/27 対ロッテ1回戦、涌井先発完投で勝利
今日はロッテとの1回戦。西武先発は涌井、ロッテは小野。
西武は1回裏、福地の初球ヒット、片岡の初球犠牲バント、中島の初球ヒットというわずかに小野の3球で1点を先制。
さらにカブレラのヒット、和田のタイムリーがつづき、2点を加点。いきなり3点をとるという好発進。
さらに3回に和田のタイムリーで1点(和田は都合3打点)、7回にもリーファーのタイムリーで1点をとり、都合5得点。
涌井は4回、ダブルプレーの間に1点、9回に大松のタイムリーで1点の計2失点だが、完投で勝利を飾った。
3/28 対ロッテ2回戦はライオンズの負け
今日の先発は西武グラマン、ロッテ成瀬。両者好投の投手戦。
点が入ったのは6回、表にロッテがベニーの犠牲フライで1点、裏に西武がカブレラの併殺打の間に3塁走者生還し1点。
1対1のまま9回へ。
9回ズレータにグラマンが4ボールを出した時点で小野寺に交代したが、これが裏目。暴投もまじえめった打ちにあい、2失点。さらにヒットを許したので、長田に交代し、ゴロで打ち取る。この時点で3対1だったが、その裏西武の攻撃は3者凡退で、the end.3対1で西武の負け。これでロッテ戦1勝1敗、通算2勝2敗の5分となる。
3/30 対日ハム戦にルーキー岸初登板し好投するも引き分け
今日から札幌で対日ハム3連戦。西武先発はルーキー岸の記念すべき初登板。ハムの先発はダルビッシュ。
両投手好投し、投手戦の様相。西武の得点は3回敵失の1点と4回和田のソロホームランの2点。一方、岸はハムに得点を与えず、7回までを投げる。2対0で西武のリードが続いていた。
だから、岸の先発完投無失点初勝利でお立ち台というのも見えていた感じだった。
しかし西武は8回から継投に出た。8回の三井は無失点で抑えた。9回には小野寺がコールされた。ここで嫌な予感が走った。なにせ一昨日のロッテ戦でめった打ちに会い、リリーフ失敗をしたばかりなのだから!
なんで小野寺なのか、そのまま三井が投げても良かったのではないか。伊東監督はうちの抑えは小野寺と決めていて、たとえ不調であっても使うということらしい。昨シーズンのはじめ、大沼が救援に失敗しても使い続けたのと似たパターン。結局大沼は抑えから外れることになったのだが・・・。
そして嫌な予感は現実のものとなった。小野寺は9回だけで4安打2失点で、同点に追いつかれ、ついに初登板岸の勝ちを消してしまった。好投の岸があわれだ。勝っても負けても、最後まで岸に投げさせて欲しかった。
試合はそのまま延長に入ったが両チームとも得点出来ず、引き分けに終わる。抑えに不安のある西武としては、負けなくて良かったとは言えるが、勝ちゲームを落としたという印象の強い、不愉快な試合だった。
3/31 西口好投で2勝目をあげる
昨日は勝ち試合を引き分けに持ち込まれてしまったライオンズだが、今日は西口の好投で勝利をものにした。開幕戦勝利につづく2勝目。対する日ハムの先発はグリン。
両者好投して、4回までは0対0。特に西口は6回に田中(幸)にヒットを打たれるまでは、パーフェクトピッチングで、もしや完全試合かと思わせるようなものだった。
5回に西武は和田、リーファーの連続2塁打で1点、さらに栗山のバント成功のあと、細川の犠牲フライで1点の計2点を先制。
西武の猛攻は7回で、まずは先頭バッターのカブレラが待ちに待った今季初ホームラン、さらに安打、盗塁、犠牲フライ、4ボールを交えて、5点の計6点を取り、この時点で8対0。大量点に気をよくした西口はその裏安打を連ねられて3失点となり、8対3。しかし西武も7回、細川の犠牲フライでまた1点追加し、9対3。
8回は岩崎が登板し、3者凡退。9回は今日もまた小野寺がコールされた。またかという気がしたが、まあ点差が点差だけに小野寺でも大丈夫だろうという感じ。伊東監督の親心ということらしい。これで追いつかれ逆転されるようではどうしようもないし。今日の小野寺は稲葉にヒットを許したが、無失点で切り抜けた。今日は文句の付けようのない、西武の快勝だった。
明日の先発は大沼と発表された。能力はあるらしいが、なかなか結果の出せない投手だ。昨シーズンはリリーフを期待されながら4ボール連発で自滅するパターンの投球を繰り返し、結局リリーフは小野寺に落ち着いていった経緯がある。久しぶりの先発登板でどんな投球をするか見物だが、やや不安も感じるところだ。
4/1 大沼先発でハムに敗れ、これで5分
今日の西武先発は大沼、対するハムは建山。両者とも先発登板は随分していないわけで、先発ローテーション入りのテストの試合みたいなものか。
しかし、それにしてもなぜ大沼なのか、という疑問は残る。昨シーズン初めは抑えの候補として何度か登板し、ことごとく失敗、結局年間を通してまともな活躍は出来なかった。西武投手陣には大沼よりマシな投手はいくらでもいるだろうに。どのような事情があるのか、首脳陣が大沼に固執する理由が分からない。
結局大沼は5回を投げて4失点。後続の投手も2失点し、結局3対6で西武の負け。昨日ホームランの出たカブレラは今日は1本のヒットもなし。
大沼と建山の勝負は建山に軍配というところか。
これで日ハム戦は1勝1敗1引き分けのまったくの5分。
4/3 涌井先発で対ホークス戦に勝利、2勝目をあげる
今日は所沢にホークスを迎えての対ホークス1回戦。西武先発は涌井、ホークスは新垣。
今日の西武のオーダーはこのところ不調のカブレラを外し、リーファーを4番にすえるという大胆なものだったが、これが功を奏した。
まずは1回裏、リーファーのタイムリーで片岡が生還し、西武1点を先制。
6回には栗山のタイムリー、石井義人の犠牲フライで2点を追加。計3得点。
ホークスは8回、小久保の2ランホームランで2点を返し、3対2の1点差。
9回にはやや不安の残る小野寺がリリーフにたったが、今日は3者凡退に抑えて、西武の勝ち。涌井はこれで通算2勝目。小野寺も通算2セーブ目。
涌井は9奪三振だったが、5回に1イニング4三振という珍しい記録を作った。
山崎を空振り三振にとった後、本間が三振したが細川がボールをそらし、振り逃げで1塁へ。次の城所は見逃し三振、川崎はヒットで出たが、次の多村が空振り三振ということで、1イニング4三振。
ヒーローインタビューは涌井と小野寺が並んで受けた。小野寺の立ち直りのきっかけになってくれれば良いが・・・。
4/4 対ホークス第2戦は完封負け
今日の先発はグラマン、ホークスは杉内。
グラマンの投球は悪くはなかった。しかし、ホークス杉内の前に打線が沈黙、1点も取れず。
昨日スタメンを外れたカブレラも4番で復帰、ヒットは出たが得点には結びつかず。G.G.佐藤もヒットは連発したが、得点にはつながらず。逆にG.G.佐藤の場合は守備の乱れが失点につながってしまった。
何しろタイムリーが出なかった。
いくらなんでもこれでは勝てない。
結局3対0の完封負け。
4/5 対ホークス戦に快勝
1勝1敗で迎えた対ホークス第3戦。今日は西武の打線が活発で、ホークスに快勝し、対戦成績を2勝1敗とした。まずはめでたし。
西武先発は松永。ホークスはガトームソン。
ホークスは3回、ブキャナンのタイムリーで1点を先制したが、その裏、ライオンズは何と細川、石井(義)が連続ホームラン。まったく意外な展開である。
4回にはカブレラのタイムリーとG.G.佐藤のゴロの間の得点で計2点を追加。
5回にはブキャナンのホームランが出て、4対2。
8回には多村のタイムリーで1点を取られて4対3の1点差。
これを突き放したのが、その裏、リーファーの満塁ホームラン。8対3。
9回は小野寺が3者凡退で締めた。
まったく今日の試合はライオンズ応援団としては堪えられない試合だった。
やったね、ライオンズ。
4/6 対オリックス1回戦に岸の好投で勝利
今日は京セラドームでのオリックス戦。
西武先発はルーキー岸、オリックスは川越。
両先発好投し、序盤は投手戦の様相。先制したのはオリックス。4回裏ラロッカの5号ソロにより1点を先制。
その後両チーム得点なく、岸は好投しながら援護なく負けてしまうのではないかという不安が募る。
しかし、5回表、突如として西武の猛攻が始まった。
デッドボールで出塁した和田をおいて、G.G.佐藤が2ランホームラン。
さらに細川、石井(義)、福地とヒットが続き、さらに1点。
その後片岡の2塁打で、さらに2点と、この回一挙5得点。
岸は9回もマウンドに立ったが、2アウトまでとった後、ヒット、フォアボール、ヒットを連ねられ1点を失う。ここで、やむなく投手交代で小野寺が後藤を打ち取り、The end.
素晴らしい。
岸はルーキーながら、はやくもエースの貫禄。西武の希望の星である。
がんばれ、ライオンズ!
4/7 オリックスに勝ち、西口3勝目
昨シーズンは打線の援護なく勝ち星に恵まれなかった西口だが、今年は好調。
今日のオリックス戦に勝利し、はやくも3勝目をあげた。
オリックス先発は吉井だったが、西武は1回にはカブレラのタイムリー(ショートへのゴロの打球がラッキーな安打となった)で1点、2回には二塁打で出たG.G.佐藤がショートゴロで三塁に進塁したのを石井(義)が犠牲フライで帰し、1点と、まず効果的に2点を先制。
その後6回終了まで、両者得点なく、2対0のまま。
7回途中、オリックスは吉井から本柳に継投したが、本柳が片岡から三振をとった投球がワイルド・ピッチとなり、この機に細川が生還し、これで3対0。
3点差となってやや西口気が楽になったのか、ローズに5号ソロを許し、これで3対1。8回は投手を西口から長田に交代。
9回西武は石井(義)の二塁打で1点を追加。4対1。
その裏は小野寺が登板し、三者凡退に抑え、通算4セーブ目をあげる。小野寺は安定してきたように見える。
これで今日の時点での西武の通算成績は7勝4敗1分となり、ナイトゲームでこれまで首位のソフトバンクが日ハムに敗れて7勝5敗となったため、わずかに西武の勝率が上回り、パリーグ首位にたった。
やったね、ライオンズ!
(この日、楽天もロッテに勝ち、順位を3位にあげた。)
4/8 ギッセルでオリックスに勝ち、首位キープ
京セラドームからスカイマークスタジアムに場所をかえて、対オリックス3回戦。
今日の先発は今季初登板のギッセル、対するオリックスはデイビー。
西武は、2回裏、阿部のタイムリーによる1点の先制を許す。
その後、デイビーの好投の前に、西武得点が奪えず、1対0のまま7回へ。
どうもいやなムードだったが、西武に得点が入ったのは7回。
G.G.佐藤のヒット、細川の犠打、石井のヒットと続いたあと、福地の打席でデイビーのボークが出て、3塁走者G.G.佐藤が生還し、1点をとって同点に追いつく。デイビーが投球動作に入ってから福地がタイムをかけたように見え、デイビーが投球してしまったのが、ボークとみなされた。これに対してコリンズ監督が猛抗議、何を言ったのか知らないが、審判に対する暴言で退場を宣告される始末。西武にとっては有利な判定だったが、オリックスのデイビーには同情の余地がある。結局福地はヒットで出塁し、次の片岡のゴロの間に石井生還し、この回2点をゲット。これで2対1と西武逆転に成功。
しかし、これで勝ったのでは勝ったとはいっても後味が悪い。
9回にはオリックスはカーターが登板したが、福地のヒット、片岡のヒットとつづき、中島の二塁打で走者が帰り、2点を取る。これで4対1。
ボークで勝ったと言われては気分が悪いが、これですっきり。
その裏は小野寺が登板し、三者凡退で締め、4対1で西武の勝利。
福岡ドームでホークスはハムに勝ったから、負ければ首位陥落だったが、昨日につづき首位をキープした。
苦しい試合だったが、良かったね、ライオンズ。
4/10 対楽天3回戦、涌井先発完投で3勝目
今日は、フルキャストスタジアム宮城での楽天との3回戦。
西武先発は涌井、楽天は有銘。
試合開始とともに、雨がぱらつき始める寒い宮城のスタジアム。寒い夜のゲームでお客も少ない。
先制したのは西武。
3回、ヒットで出塁した細川をおいて、おかわり中村君が今季第1号となる2ランホームラン。まず2点。
さらにヒットの片岡が盗塁で2塁に進み、中島がタイムリーとなる二塁打を放ち、これで計3点。
その裏、楽天は礒部のレフトへの打球を和田が捕球に失敗し、礒部は3塁へ。
ここでフェルナンデスが、あわやホームランかというフェンスにあたる二塁打で、礒部帰り、1点を返す。
3対1となったが、4回、ヒットで出たG.G.佐藤を大島がタイムリーで帰し、1点を追加し、4対1。
このあたり雨が激しくなり、有利に展開している西武の応援団としては、中止でノーゲームになったらいやだな、と思う。
しかし、5回あたりから雨は弱まり、その心配はなくなった。
涌井は4回以後、各回を3人ずつきってとり、まったく危なげないピッチング。
9回はもしかすると小野寺?と思ったが、涌井続投。フェルナンデスにヒットを許したものの、山崎ダブルプレーで結局この回も3人で切り抜け、先発完投で3勝目をあげる。凄い。
楽天の野村監督にすれば「寒い試合」だったことだろう。
西武はこれで5連勝となり、首位をキープした。(この日はソフトバンクも勝っていて、0.5ゲーム差は変わらず。)
ヒーローインタビューはおかわり君が受けた。
昨シーズンは結構楽天に苦しめられたライオンズ、明日、明後日もしっかり勝って首位街道を突っ走って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
4/11 対楽天4回戦でグラマン初白星
宮城での対楽天戦。
今日の先発はグラマン、今まで好投しながら勝ち星がつかず、2敗の成績。
楽天は牧野先発。
グラマンは1回の立ち上がりを攻められ、フォアボールで出た鉄平をバントと安打で帰されて1点を失う。
しかし、西武は即座に2回表、2アウトから、G.G.佐藤の第4号となるソロホームランが飛び出し、同点に追いつく。G.G.佐藤はこのところ絶好調だ。
さらに3回にはランナー、福地、片岡、中島をおいて、カブレラ、和田の連続タイムリーで3点をとり、4対1。
4回には中島のタイムリーでさらに2点を追加し、6対1とする。
派手さはないが、効果的なタイムリーで、試合は西武有利に展開。
立ち上がりこそ1点を失ったが、グラマンは徐々に調子をあげ、どこまで投げるのかに興味が集まる。
8回裏、グラマンは2アウトをとったまでは良かったが、その後鉄平にヒットを許し、さらに高須の打球をサードのおかわり君が体を回転させながら捕球したのは見事だったが、これをファーストに大暴投してしまい、アウトが取れず。さらに礒部に打たれて1点を取られる。まあ、このあたりがいいところかということで、グラマンは岩崎に交代。岩崎はフェルナンデスをショートゴロにとり、楽天の攻撃を終わらせる。
この時点で6対2だから4点差。ということは満塁ホームランで同点だから、抑えに不安のある西武としては、もう少し点差を拡げておきたいところ。
その期待に応えたのはまたもG.G.佐藤。
9回、フォアボールのカブレラ、ヒットの和田を置いて、G.G.佐藤が三塁打を放ち、二者生還、2点を追加。
さらにこの回は、8回に暴投のエラーをしたおかわり中村君もタイムリーを打ち、1点を追加し、なんとか名誉挽回。これで9対2。
点差が開いたこともあり、今日は小野寺ではなく三井が最後の9回裏の登板、三者凡退に退け、ゲームセット。
盗塁有り、ヒット有り、まったくライオンズの強さばかりが目に付いた試合だった。
これでグラマンに今季初の白星がついた。
西武はこれで6連勝で首位キープ。ソフトバンクは北九州でロッテに敗れたため、ゲーム差は1.5と拡がった。まずはめでたし。
明日の先発予定は西武松永、楽天田中(マー君)ということだが、マー君が西武打線にどう挑戦してくるか見ものだな。
4/12 マー君先発試合で楽天に敗れる
今日は楽天はマー君こと田中が先発、このところ8,000人台だった観客も今日は11,373人と、いつもより多い。
対する西武は松永。松永はこれまでも結構いい成績を収めてきており、期待が持てるところだったが、今日の松永は調子が悪い。序盤からフォアボールを連発し、3回までに5つのフォアボールという乱調ぶり。大量失点してもおかしくないような展開だが、それでも3回までは何とか無失点で切り抜けた。
一方西武は3回表にヒットの片岡、四球の中島をおいてカブレラが第2号の3ランホームランを放ち、3点を先制。
4回にはG.G.佐藤が二塁打で出た後3塁を盗み、これを細川が犠牲フライで帰し、1点を追加。これで4対0。
ここまでは松永の不調にもかかわらず、西武ペースの試合展開で、今日もライオンズの勝利かと思わせた。
しかし、4回裏楽天の攻撃から、試合は暗転する。
松永が1アウトをとった後、山崎、牧田に連続ホームランを浴び、2点を返される。4対2。
もともと松永のピッチングは不安定であったし、このあたりが限界とみたか、投手交代となるが、ここでコールされたのが、何と大沼!
ここ数年の大沼にはまったく良いイメージがなく、他の誰でも良いから大沼だけはやめて欲しいという感じ。
交代した大沼は、このあと例によって例のごとく、ストライクの取れないピッチングで3つもフォアボールを出した。まあ、この回追加点を許さなかったのは奇跡のようなもの。
5回の大沼は、フェルナンデスを打ち取ったが、その後リック、山崎、牧田の3人につづけて二塁打を打たれるというお粗末。この回2失点で同点に追いつかれてしまう。4対4。
6回は大沼にかわり星野、ヒットは打たれたが、無失点。
7回表、西武の攻撃は、片岡、中島、カブレラが塁を埋め、2アウト満塁のチャンスだったが、マー君は和田を見逃しの三振に斬り、ピンチを逃れる。ここでタイムリーが出ていれば、西武が勝ったであろう。マー君は7回4対4の状態でマウンドを降りたから、マー君に勝ち負けはつかなかった。
同点の状態から勝ち越したのは楽天。
8回、長田の出したランナー嶋を、途中交代した三井が礒部のタイムリーで帰され、1失点。これで5対4。
9回表は楽天抑えのエース福森があがり、石井にヒットは許したものの併殺をとり、結局3人で西武を斬り、the end.
勝ち試合を落とした印象の強い、残念な試合であった。野村監督曰く「マー君には神様がついとる」。
結局、勝ち星は8回にマウンドに上がった松本についた。負けは長田。
この日、西武は敗れたが、福岡ドームではソフトバンクがマリーンズに敗れ、ゲーム差は変わらないまま西武が首位をキープした。ソフトバンクには、つきあってくれてありがとう、というところか。
明日からは千葉で対ロッテ戦。ロッテはソフトバンクに連勝し、勢いがついてきた。ライオンズ、がんばれ!
4/13 岸先発試合でロッテに敗れる
今日から千葉マリンでの対ロッテ戦。
西武先発はこのところ好調で西口二世の呼び声高いルーキー岸。ロッテは成瀬。
岸が投げるのなら勝てるかも、と思わせる。
そして、西武は1回、片岡の二塁打の後、中島タイムリーで、早々に1点を先制。いかにも勝てそうな出だし。しかしその後がいけなかった。
岸にはいつもの制球の良さが見られなかった。2回にフォアボールでサブローを出した後、早川に2ランホームランを打たれ、早々に逆転されてしまう。
4回にも二者連続フォアボールの後、サブローにタイムリー、さらに西岡にもタイムリーを打たれ、計3失点。これで5対1。
この時点で1アウトだったが、西武は岸をあきらめ、大沼に交代。
大沼といえば、いつもフォアボール連発で自滅するパターン。なんで大沼なのか、4回途中で、はやくも捨てゲームということなのか?
大沼が出た時点で、ああ、もうダメだ・・・、となってしまう。
その後、大沼は試合終了まで投げることになるのだが、4回途中から8回までに与えたフォアボールは4個だから、いつもよりは少ないと言えた。
しかし、失点は6回2失点、7回1失点、8回4失点で、計7失点。5回だけは三者凡退に仕留めたが、先発岸の5失点を上回るさんざんな内容。
他方、打線の方は1回の1点だけで、さっぱり得点できず、12対1でロッテに惨敗。
他球場では、ホークスもオリックスに敗れてくれた。西武の首位はかわりないものの、2位はホークスではなく、ロッテとなり、1ゲーム差。
昨日は勝ちゲームを落とした感じだが、今日は負けゲームを捨てた印象。
現時点でロッテに負け越しなので、明日、明後日は連勝して貰いたいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
4/14 ロッテ小林救援失敗で西口に4勝目
今日の先発は西口、ロッテは渡辺。エースを立てた西武としては、ここで勝利し、3連敗は避けたいところ。
先制したのはロッテ、1回裏、ヒットで出た里崎をズレータが犠牲フライで帰し、まず1点。
一方、渡辺を打てない西武打線、3回までノーヒット。
西武が得点したのは4回。ヒットで出た片岡を石井(中島が怪我で交代し3番に入った)が帰し、1点をとる。これで1対1。
しかし、同点にして貰った直後の4回裏、西口はズレータにソロホームランを打たれ、これでまた2対1となり、1点をリードされる展開。
その後、両チームとも、チャンスはあるもののタイムリーが出ず、8回まで2対1のままで、西武の敗色濃厚。
9回には好投渡辺に代わり、ロッテ抑えのエース小林が登板。万事休すかと思いきや、この9回に西武の大逆転が待っていた。
この回、和田フォアボール、栗山バント、G.G.佐藤デッドボール、リーファーのセカンドゴロは進塁打となったところで、代打大島が2点タイムリー、つづく福地の打球を1塁がエラーし福地は出塁し、1点を追加、さらに片岡が2塁打を放ち、また1点追加。計一挙4得点という西武にとっては笑いの止まらない展開で、5対2と大逆転に成功。
西武にとっては打てなかった渡辺に代わって小林が出てきたことが幸いした。小林としては1点差を守れなかった救援失敗。
3点差でセーブのつく場面で、9回裏は小野寺登板。小野寺は、1アウトをとった後、3連続ヒットを浴び、ひやひやの展開。まさかまた逆転されてしまうのでは、という悪夢が頭をかすめる。しかし、その後は三振とゴロで打ち取り、失点はしなかった。(危なかったが・・・。)
西武応援団としては、一度は負けを覚悟した試合で勝利した。やれやれ。
西口は負けなしの開幕4連勝となった。
これで対ロッテの通算成績は2勝2敗の五分。明日も勝って勝ち越して欲しいものだ。
今日負ければ首位ロッテで西武は2位(ゲーム差なし)となるところだったが、西武はロッテに2ゲーム差をつけて首位をキープした。
その後、ナイトゲームでホークスがオリックスに勝利したため、2位はホークスとなり、ゲーム差は1.5。さらに0.5差でロッテ。
がんばれ、ライオンズ!
4/15 対ロッテ5回戦は引き分け
今日の試合は、西武先発ギッセルと、ロッテ先発久保の投げ合いとなった。
先制したのは西武。4回、石井(昨日から中島にかわり3番。中島はベンチにはいたが出なかった)がヒットで出塁したあとカブレラがヒットでつづき、久保のワイルドピッチの間に生還した。1点先取。
しかし、5回にロッテは、サブローのソロホームランで1点を取り、これで1対1。
両チームともその後決め手を欠き、1対1のまま延長へ。それでも投手の好投とファインプレーの続出でどちらも得点出来ず、1対1のまま引き分けた。
先発、後続の投手それぞれが両チームとも好投した結果、実にシブーイ緊迫感に満ちた試合となった。
西武はギッセルのあとは、岩崎、三井、小野寺、長田が投げたが、みな無失点。
ロッテは久保の後、藪田、小林雅が投げたが、こちらも無失点。
ここまで緊迫した互角の試合になると、西武応援団としても、最後にはどちらが勝ってもいいや、みたいな気分になるから不思議だ。両チームに勝たせてあげたい、みたいな気がしてくる。結局は引き分けで、内容的にも引き分けの内容だから、内容と結果が一致しているとも言える。
これで西武の対ロッテの通算成績は2勝2敗1引き分けのまったくの五分。
この日、スカイマークではホークスもオリックスと引き分け、昨日とまったくゲーム差が変わらないという珍しい結果となった。
4/17 対日ハム戦、涌井先発完投完封で4勝目
ロードから帰り、今日からホームでの日ハム3連戦。
今日の西武先発は涌井、日ハムは建山。建山には4/1の大沼先発試合で敗れているが、今日は涌井で雪辱してほしいものだ。
そう思っていたが、実際そのようなファンの期待に応える涌井のピッチングで実に素晴らしいものだった。
涌井は先発完投完封で4勝目を飾り、西口に並んだ。その内容は、被安打3、無四球、9奪三振、無失点という完璧なもの。まったく危なげなシーンはなかったと言って良い。
そしてその涌井への援護は早くも、1回裏に飛び出した。
四球の片岡、ヒットの中島(今日から試合に復帰)、四球の和田で2アウト満塁のチャンスにリーファーが何と、自身二度目となる満塁ホームラン。一挙4点。
3回には相手のエラーで2塁まで進んだ中島が、カブレラのヒットで3塁に進み、これを和田が犠牲フライで帰して、さらに1点追加。計5点。
西武の得点はこの5点だけだった。だから建山のピッチングが悪かったわけではない。というか、西武打撃陣はその後まったく得点出来なかった。
結局、序盤の5対0というスコアのまま、ゲームセットとなり、今日のヒーローは涌井とリーファーということになった。
今日、宮城ではホークスが楽天に敗れたため、ホークスとのゲーム差は2.5と拡がった。
涌井はまさに大僧正の貫禄、松坂の後を十分に埋めている。
がんばれ、ライオンズ!
4/18 打線ふるわずハムに敗れる
今日の西武先発はグラマン、ハムはスウィーニー。
西武カブレラは左手首捻挫とかで出場せず。
今日のグラマン、あまりピリッとせず。
2回2アウト満塁のピンチを招く。あと1アウトをとれば、というところだったが、ここで金子が1塁線へのヒット。この打球を追いかけたG.G.佐藤と片岡が衝突して二人ともグラウンドにダウン、この間にランナー全員が帰ってしまうという不運な失点。しかも片岡は胸部打撲で担架にのせられ退場。いったんは戻ったものの、その後の守備は石井に交代した。これで3失点だが、それで抑えればというところだったが、さらに森本にヒットを打たれ、さらに1失点。計一挙4失点。
その裏西武は、リーファー(2塁打)、和田がヒットで続いたが、大島の犠牲フライで1点を返しただけ。
3回からは継投で、松永、岩崎、星野、三井とつなぎ、全員無失点だった。特に岩崎の投球が見事だった。
その後、西武の得点は、7回、福地の犠牲フライによる1点だけ。9回には1アウト満塁のチャンスはあったが、野田が併殺に倒れ、the end。
結局西武は犠牲フライで2点を取っただけに終わる。4対2。
日ハムは2回に4点を取っただけだから、西武も打線がつながれば勝てる可能性のあった試合だけに残念な結果だった。
フルスタ宮城のホークス、楽天戦では楽天のマー君が登板、ホークス相手に初勝利をあげた。2位ホークスが負けたため、西武との2.5ゲーム差はかわらず。
ホークスは10勝10敗となり、現時点で貯金があるのは西武だけ。
明日は西口二世岸が登板予定。がんばれ、岸! がんばれ、ライオンズ!
4/19 対日ハム戦、岸先発で2勝目をあげる
今日の先発は西武・岸、ハム・金村。
岸には期待が持てるし、金村も相手のエース格だから、緊迫した試合が予想される。
先制したのは西武、2回、石井、柴田とヒットが続き、中島の犠牲フライでまず1点、さらに和田にもタイムリーが出て1点といきなり2点を取る。良い滑り出しだ。
しかし、つづく2回に稲田の犠牲フライで1点を返される。その裏西武も中村のタイムリーで1点を取り、これで3対1。
ゲームは3対1のまま6回まで進んだ。2点差のままでは厳しい。
7回、岸は1アウトの後、金子、森本に連続ヒットを許し、ここで星野に交代。
星野は田中に犠牲フライを打たれ、1点を取られる(岸の失点)。
これで3対2の1点差。1点リードしているとはいえ、容易に逆転もありうる展開だ。
しかし、西武は8回、一挙3得点をあげ、勝利を確実なものにした。
中島が2塁打で出塁し、リーファーは三振だったが、和田がヒット、栗山はセカンドライナーに倒れたが、G.G.佐藤がフォアボールで出塁し、2アウト満塁となる。ここで打者は細川、打率は低いが、意外性のある打者だ。ここで出ました、細川のタイムリー。1点を追加し、4対2。西武の攻撃はまだ続く。次のおかわり中村君、2回につづくタイムリーでさらに2点を追加した。おかわり君は都合3打点。これで6対4。
9回は小野寺が登板、先頭バッターにフォアボールは出したが、その後は抑え、ゲームセット。6対2で西武の勝ち。貯金を最多タイの6に戻した。
岸はこれで2勝目だが、本拠地では初勝利。お立ち台には、岸と細川の「東北バッテリー」が立った。
この日フルスタでは、楽天がホークスを破り、何とホークスに3連勝。千葉マリンではロッテがオリックスを破り、首位西武、最下位日ハム以外の順位がすべて変動するという1日だった。
がんばれ、ライオンズ!
4/21 オリックスに惨敗し、西口今季初黒星
今日の先発登板は西口だし、相手は今季負けなしのオリックスだから、勝てて当然のような事前の印象だが、これがとんでもない誤算。
西口は今までの好投が嘘のような乱調で、4回途中5失点で降板。山崎に交代したが、犠牲フライを打たれ、さらに1点を追加される(西口の失点)。
西武の得点は3回、福地のタイムリーでの1点のみ。
オリックスは8回に犠牲フライで1点を追加したので、結局7対1での惨敗。
西口も調子が悪かったが、西武打線にも元気がなかった。(相手はデイビー)
収穫と言えば、西口のあとを受けた山崎、山本歩(プロ初登板)が好投したことか。山崎を見るのは久しぶりだが、なぜ今まで使わなかったのだろうか。デビューしたときの印象は強烈だったが。
ライオンズには、明日からまた頑張って欲しい。
4/22 カブレラ3号2ランでオリックスに辛勝
今日の西武先発はギッセル、オリックスは平野。
ギッセルはリズムに乗れない投球で、5回までに3失点。
それまで西武はチャンスがありながらタイムリーが出ず、今日もまた負けかと思わせる苦しい展開。
西武の反撃があったのは6回、リーファーのタイムリーと細川のタイムリーで2点をとり、1点差に迫る。
7回中島のタイムリーで1点追加し、終盤に来てようやく3対3の同点となる。
しかし同点もつかの間、8回には長田が大西にタイムリーを打たれ、4対3とまた1点のリードを許す。その裏、細川、中村にヒットは出たが、得点には結びつかず、1点リードされたまま9回へ。
このまま今日も敗戦かと思われたが、9回裏、出ました、ヒットの中島をおいてカブレラの3号となる2ランホームラン。5対4で西武の勝ち。
負けかと思われた試合が、劇的なさよならゲームとなった。
やったね、ライオンズ! がんばれ、ライオンズ!
4/24 熊本でのホークス戦は雨で中止
今日は、伊東監督の故郷でもある熊本の藤崎台県営野球場でのホークス戦の予定だった。しかし、激しい雨が降り続き、午後6時開始予定を20分繰り下げ、様子を見ていたが、雨が弱まる気配はなく、結局6時20分、試合中止が発表された。
涌井、新垣の投げ合いが見られるはずだったが、残念だ。
明日からは福岡ドームなので、雨の心配はないが、よりによって屋外の球場でやる日に雨が降るとは・・・。ひさしぶりに見るはずだった熊本のファンはさぞ口惜しかったことだろう。(伊東監督の知り合いも大勢押しかけてきていたようだが。)
4/25 涌井突然の乱調でホークスに敗れる
福岡でのホークス戦、今日の先発は西武涌井、ホークス杉内。
近頃エースの風格ただよう大僧正・涌井、4回まではほぼ完璧なピッチングだった。涌井を援護するG.G.佐藤の2ラン・ホームランが4回には出て、これは西武優位の展開かと、そこまでは思わせた。
しかし、5回、涌井が突然乱調に陥る。一挙に6安打を集中され、4点を失う。
この時点でまだ1アウト。松中を迎え、ついに投手交代で左腕山崎へ。山崎も松中のゴロの間に1点を追加される(涌井の自責)。5対2となり、西武優勢のムードは一挙に吹き飛んでしまった。
後続の投手が抑えてくれれば、逆転の芽もあったかもしれないが、それもかなわなかった。
7回に登板した星野は、ヒット、死球、死球、二塁打(2点タイムリー)とつなげられ、何と、1アウトもとることなく、山本歩に交代。山本もアダムにヒットを許し(星野の自責)、1点を追加されたが、その後はなんと三者連続で空振りの三振にとった。山本はすごいと思ったが、8回には3本のヒットを打たれて1点を失った。これで9対2。
9回表、西武の反撃は佐藤(友)のタイムリーで1点を取ったが、そこまで。
9対3で西武の負け。
西武は相変わらずタイムリーが不足しており(主軸のホームランもだが)、得点能力があまりないから、仮に涌井の乱調がなくても、敗れたかもしれないと思わせるような攻撃だった。
涌井の乱調は「5回で勝ちを意識して投げ急いだのが原因」という。4回までの好投が嘘のようだから、投手というのは微妙なものだ。これで涌井は今季初黒星となった。(4勝1敗)
この日、札幌では、ロッテがハムを破り、ゲーム差なし、勝率でロッテが首位、西武は2位となってしまった。
明日は勝って、すみやかに首位を奪回してほしい。
がんばれ、ライオンズ!
4/26 残念、ホークスに連敗
今日の西武先発は西口二世こと岸、ホークスは新垣。
昨日は勝ちを期待できる涌井で敗れてしまい、今日は岸には勝ってほしいものだ。
しかし、初回の岸は乱調だった。3連打で1点を失い、その後松中に4ボールという有り様。しかし、次の小久保をゴロでうちとり、つづく柴原を併殺に仕留め、なんとか1失点で切り抜けた。大量失点してもおかしくない状態だった。
だが、2回以後は岸はいつもの状態を取り戻し、好投を続ける。この間、7回に西武は新垣の暴投によるG.G.佐藤の生還と細川の安打で2点を奪い、勝ち越しに成功。2対1。
しかし、8回、岸は先頭バッターでピンチヒッターのアダムにソロホームランを浴び、2対2の同点に追いつかれてしまう。
9回表の西武は三者凡退で点がとれず、ホークスさよならのお膳立てがととのってしまう。
9回裏、西武は小野寺をマウンドへ。しかし多村にヒットを許し、センターのエラーもからんで、多村は2塁へ。松中を敬遠して歩かせ、小久保はライトフライ、さらに柴原を敬遠で歩かせ、満塁となったところで、ブキャナンがワンバウンドとなるショートへのヒット。中島が取ったときには、ランナーが帰っているという結末。3対2で西武の敗戦。
岸が好投していただけに、残念な負けだった。2点では援護が少なすぎる。
今日、札幌ではハムのダルビッシュがロッテを完封し、ロッテも負けてくれた。
したがって、今日のところは、1位ロッテ、2位西武、3位ホークスがゲーム差なしで並ぶということになった。
ほんの少し前までは、西武首位独走、貯金があるのは西武だけという状況だったが、ロッテ、ホークスが巻き返してきた。ハムもこれから巻き返してくるだろう。西武にはがんばってほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
4/28 西口でロッテに勝ち、首位奪回
今日の先発は西口、5回に今江のタイムリーによる2失点はあるが、それだけ。
後をついだ三井、岩崎も無失点。
西武は打線も好調。3回、石井、中島のタイムリーで2点、4回、平尾のタイムリーで1点。
5回に3対2と1点差に迫られたところで、2アウトからG.G.佐藤の第5号となる3ラン・ホームラン。6対2の4点差とロッテを突き放す。
さらに6回にも石井のタイムリーで1点を追加し、7対2で西武の勝ち。
西口5勝目という西武快勝だったが、カブレラにホームランは出ず、史上最速250号はならず。
昨日の時点でゲーム差なしのロッテ首位だったが、これで西武が再び首位にたった。
この快調さでゴールデンウィーク9連戦を乗り切ろう!
がんばれ、ライオンズ!
4/29 ロッテに敗れ首位陥落
今日の西武、2点を先制し、いいムードだったが、4回に1点を返され、さらにギッセルが5回に一挙6失点。
6回にカブレラの250号(ブライアントと並ぶ最速タイ記録)ソロはでたものの焼け石に水。さらに7回に1点を返し、7対4と3点差に迫ったものの、9回、山崎にかわった岩崎が2失点してしまい。9対4と5点差とされ、その裏は三者凡退。
グッドウィルドームは今季最多の観客だったが、その前でみじめな試合をしてしまった。
これで首位陥落だが、ナイトゲームでソフトバンクが勝てば3位まで後退してしまうことになる。
がんばれ、ライオンズ!
4/30 何とかロッテ(大嶺初登板)に競り勝つ
今日は西武先発はグラマン、対するロッテは高卒ルーキーの大嶺の初登板。グッドウィルドームにロッテファンが押し寄せ、昨日を上回る今季最多の観客。
ロッテは1回、立ち上がりの不安定なグラマンを攻め、里崎の犠牲フライで1点を先制。西武側から見ると、この回、ヒットを1本を打たれ、四球を3つも出したのだから、よく1点でしのいだという感じ。
対して、大嶺はその裏、西武の攻撃を三者凡退で終わらせ、マウンドを降りる時には、ロッテファンから拍手が起こった。随分快調な立ち上がりだ。
2回のグラマンは相変わらず不安定で、3本のヒットを打たれ、この回も2失点。3対0と3点も先制されて西武にとってはいやな序盤。
しかし、西武にとってラッキーだったのは、その裏、大嶺が調子を崩してくれたことだ。
先頭バッターカブレラにソロホームランを浴びると、四球、死球、ヒット3本を連ねられ、この回一挙5失点。5対3と西武逆転に成功。大嶺はその後、3回、4回は無難に無失点でしのいだから、この回の失点だけがまずかった。
一方、なかなか調子の上がらないグラマンは、ヒットと四球を出して、岩崎に交代。しかし岩崎は併殺打の間に1点を許す。5対4の1点差。
大嶺は5回途中、小宮山に交代したが、西武は6回、死球、盗塁、犠打、犠打のノーヒットで1点を取る。これで6対4と2点差。
7回には岩崎から長田にリレーしたが、なんと長田が3連続フォアボールでノーアウト満塁のピンチを作る。長田は1アウトも取ることなく、星野に交代。星野は今江のゴロで1点を許す。まあ、この回良く1点で凌いだものだという感じ。
どうも、今日の西武投手陣は出てくるたびに皆ピリッとしない。この時点で6対5の1点差。
8回は三井が登板したが、いきなり先頭バッター青野にホームランを打たれ、これで6対6の同点になってしまう。
これで2回に一挙5失点したロッテ大嶺の負けはなくなった。それというのも西武投手陣の乱調が招いた結果といえなくもない。
大体、初登板の高卒ルーキーに敗れるようでは、西武あまりにも不甲斐ないではないかと思ったが、8回裏に荻野からリーファーが先頭打者ホームランを打ち、辛くも1点を勝ち越す。
9回表は小野寺が登板し、三者凡退に抑えた。今日の西武投手陣で良かったのは小野寺だけか。7対6で西武の勝利。
ロッテ大嶺は負けがつかなくて良かったね、という感じだが、2回の失点がなかったら、ロッテが勝っていたところだから、西武が勝ったと言っても余り自慢できるようなものでもない。
ヒーローインタビューは決勝打となるホームランを打ったリーファーが受けた。
これでロッテと西武は順位は入れ替わったが、この試合終了前に、スカイマークではホークスがオリックスに勝っており、ホークスの首位は変わらず、西武2位、ロッテ3位となる。この対ロッテ3連戦は2勝1敗の勝ち越しだから、良かったね、というところ。
明日からまた6連戦がつづく。がんばれ、ライオンズ!
5/1 対オリックス戦、涌井先発完投で5勝目をあげる
今日の西武先発は涌井、対するオリックスは吉井。新旧対決の様相。
今日の試合は、終始オリックスにリードを許す展開だった。
まず、2回にオリックスが日高の犠牲フライで1点を先制。
その裏西武は相手のエラー(ランナーにボールをぶつける送球)の間に1点をとり、1対1。
その後、涌井好投し、7回までオリックスに得点を許さず、また西武打線もタイムリーが出ず、1対1のまま8回へ。
8回にラロッカのソロホームランが出て、2対1とここでまたオリックスにリードを許す。
西武はこのまま得点出来なければ、好投涌井に負けがつくところだったが、8回に逆転に成功した。
中島、カブレラ、和田の3連続ヒットでまず1点。その後細川にタイムリーが出てさらに2点、計3点をこの回にあげる。これで4対2。
9回も涌井がマウンドに立ち、ヒットと四球はあったものの、無失点で切り抜け、4対2での西武の勝利。
これで涌井は西口と並ぶハーラートップタイの5勝目。やったね、大僧正!
ヒーローインタビューは涌井と勝ち越しタイムリーの細川が受けた。
明日の予告先発は何とひさしぶりの河原。どんな投球をするのかな。期待と不安が入り交じるというところ。
今日もソフトバンクは勝って9連勝、なかなか負けないので、西武もなかなか首位に戻れない。
がんばれ、ライオンズ!
5/2 オリックスとの乱打戦を制し、首位復帰
今日の西武先発は1年8か月ぶりの1軍登板となる河原、オリックスは川越。
いやがおうにも河原のピッチングに注目が集まるところだ。
河原のピッチングは4回までは2失点したものの、バックも守備でもり立て、悪くはなかった。
その間に、西武の攻撃はリーファー、カブレラ、G.G.佐藤の3人がホームランを放つという豪快なもので、西武ファンには笑いの止まらない展開。4回までに8点をとり、8対2。このまま行けばワンサイドゲーム、西武の圧勝かと思われた。
しかし、そうは問屋が卸さなかった。河原の勝ち投手の権利がかかる5回、あと1アウトとればというところで、河原はオリックス打線につかまり、一挙4失点してしまう。ここで河原は星野に交代、この回最後のアウトは星野がとり、河原は勝ち投手の権利を失ってしまった。残念。しかし、この回はダブルプレーをとれそうでとれなかったりの不運もあった。総じて言えば、河原の投球はマアマアだったと言えるのではないか。
5回終了の時点で8対6の2点差。乱打戦の様相で、中継ぎ投手陣に不安のある西武としては、2点差というのは安心できる点差ではない。
そうしたなかで、西武は7回、大島のタイムリー、中島のタイムリーで計3点を追加し、11対6の5点差とする。(二桁得点は今季初)
5点差があり、セーブのつかない場面だったが、9回は小野寺が登板。点差がありすぎやや気が緩んだのか、小野寺はオリックスにヒットを連ねられ、この回2失点してしまう。結局、11対8の3点差で西武の勝ち。
一方、この日ソフトバンクはマー君の楽天に敗れたため(やったね、マー君)、ライオンズはソフトバンクとゲーム差なし、勝率での首位にたった。
明日の先発は西口二世の岸、明日の試合も楽しみだ。がんばれ、ライオンズ!
5/3 今日も打線爆発でオリックスに勝つ
今日の西武先発は岸、オリックスは1年10か月ぶりの登板という光原。
序盤の岸はどうも調子が上がらず、1回にラロッカにいきなり2ランを浴び2失点。さらに2回にもヒットと四球を連ねられ3失点。都合5失点をという立ち上がり。
この時点で5対0だから、このまま行けば、西武の負け試合かともおもわれるような序盤だった。
しかし、2回裏、細川と石井にタイムリーが出て、2点を返す。5対2。
この3点差をひっくり返し、大逆転したのが、4回。
四球のランナーをためて福地がタイムリーで2点、中島もタイムリーで2点、さらにまた四球のランナーをためてG.G.佐藤のタイムリーで3点という、ヒット3本で7得点という西武にとってはまさに笑いの止まらない展開。9対5。
6回には和田、リーファーが2者連続ソロホームランで2点。11対5となり、昨日につづく2桁得点。
7回には岩崎が登板したが、北川のタイムリーで1失点。11対6。
その裏、西武は相手のエラーで2点、さらに出ました中島の今季初ホームランで2点の計4得点。なんと15対6。
8回、9回は正津が今季初登板で無失点できりぬけ、15対6で西武の勝利。
5点を先制されて始まった試合がこんな結果になるとは誰が想像したろうか。やや乱調気味の岸をバックが守備でもり立て、打線が援護して勝ち投手に導いた。
ヒーローインタビューは4安打の福地と、4回の逆転打・7回の初ホームランの中島が受けた。
一方、今日のソフトバンクは楽天に勝利したから、西武とのゲーム差は変わらず0のまま。
ライオンズは試合終了後、ただちにソフトバンクとの明日のデーゲームのため、福岡に向けて旅立った。
首位攻防の3連戦である。勝ち越した方が首位となる。このところ4連勝の好調の波に乗り、ぜひ勝ち越して首位をキープしてほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/4 西口序盤の乱調でホークスに敗れる
今日はエース西口が先発だった。ホークスは新垣だが、西口先発なら勝てるのではないかと思わせた。
しかし、話はそううまくは行かなかった。
1回の西口は制球が安定せず、ヒットとフォアボールを連ねられ、この回一挙4失点。
打線も元気なく、西武の反撃は4回に栗山のタイムリー、6回に和田のソロホームランで各1点のわずか2点のみ。
一方ホークスは6回にタイムリーの1点、7回には代打本間の3ランホームランと加点し、計8点。
8対2でホークスの勝ち。これで1ゲーム差をつけられてホークスが首位にたった。
明日、明後日と連勝し、首位を奪回してほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/5 ホークスのガトームソンの前に手も足も出ず連敗
今日の西武先発はギッセル、ホークスはガトームソン。
ギッセルは1回、ヒットと四球で満塁を招き、何とボークで1失点。ホークス側から見れば、ヒット1本で1点取ったことになる。
ギッセルは2回は三者凡退でしのいだが、3回には自らの暴投で1点を失った後、小久保に2ランホームランを打たれ、ここで3失点。
昨日、西口が初回不安定で失点したのと似た展開で、ホークスに4点の先制を許す。
しかし、4点先制されてしまうと、それを跳ね返すだけの力は攻撃陣にはなかった。ホークス先発ガトームソンの前に手も足も出ず。
7回にようやく中島がヒットで出塁し、盗塁で2塁へすすむ。ここでカブレラのヒットが出て、中島が帰り、ようやく1点を取る。しかしつづく和田がダブルプレーでチャンスを潰し、リーファーもゴロでアウト。西武の得点はこの回の1点だけ。4対1で西武の負け。
これでホークスからは2ゲーム差をつけられてしまった。せっかくの子供の日だというのに、残念な結果である。所沢ではなく、福岡だからよかったようなもの。ホークスファンには良かっただろう。このホークスの勝利は、王監督の監督通算1,200勝という記念すべきものだった。
明日こそ勝って、3連敗は阻止して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/6 本塁打攻勢でホークスに勝利
ゴールデンウィーク9連戦の最終日。ホークスに2連敗で迎えた3戦目。今日こそは勝利で締めくくってほしいものだ。
今日の西武先発はグラマン、ホークスは田之上。
グラマンは序盤から中盤にかけ、制球の良いピッチングでホークスに得点を許さなかった。
その間、ライオンズは2回に栗山のタイムリーで1点、3回には石井の2ランホームランで2点、4回にはG.G.佐藤のソロホームランで1点、5回には中島、和田のソロホームランで2点をとり、6対0とホークスをリードした。
一試合4ホームランは今季初と思われるが、素晴らしい。
これで楽勝ムード、あとはゲームセットを待つだけと思われたが、なかなかそういうわけには行かなかった。
好投してきたグラマンだったが、7回、代打本間の2ランホームラン(一昨日につづく代打ホームランだ。本間は良く打つね)、本多の2点タイムリーで一挙4失点。6対4と2点差に迫られてしまう。
しかし、その後ライオンズは投手継投でしのぎ、何とか6対4のままで試合を終わらせ、勝利することが出来た。やれやれ。
この9連戦、ホークスには負け越してしまったが、ロッテに2勝1敗、オリックスに3連勝、ホークスに1勝2敗の通算6勝3敗だから、全体的には良かったと言えるだろう。
明日は移動日だが、明後日から仙台で楽天との2連戦、楽天は下位チームではあるが、苦しめられることの多いライオンズ、気を引き締めて頑張って欲しい。
5/8 対楽天戦、涌井先発完投で6勝目
今日の宮城での楽天戦は、西武は20歳の大僧正・涌井が先発、楽天は18歳のマー君・田中が先発。何とも期待させる両若手の対決だ。
マー君には好投してほしいものの、西武には勝ってほしいと矛盾した気分になる。しかし、実際にそのような戦いになった。
マー君は力強い投球で好投した。しかし涌井も落ち着いたピッチングで勝利した。
マー君は7回までを投げ、6失点したものの、堂々としたピッチングだった。
涌井は完投で5失点。5回に3点、9回に2点の失点だが、それ以外の回はまったく危なげのない、落ち着いたピッチングだった。
10対5で西武の勝ち。
これで涌井はハーラートップの6勝目、素晴らしい。
ソフトバンクは今日も勝った。西武も負けられない。明日も勝って離されないようにしよう。がんばれ、ライオンズ!
5/9 対楽天戦に惜敗
今日の試合は残念な試合というか、見方によってはひどい試合だった。
西武先発は西口二世の岸だったが、立ち上がりがひどかった。
1回に先頭バッター鉄平を打ち取ったのは良かったが、逃げのピッチングでその後、四球、ヒット、四球、四球とフォアボールを連発し、まずは押し出しで1点を取られ、さらに満塁で山崎に本塁打を食らうというありさま。いきなり初回5失点はひどい。
昨日の楽天のマー君も打たれはしたが、攻めていって打たれたのだから見ていてもあまり悪い気はしない。しかし、逃げまくって失点するというのは、見ていても気持ちの良いものではない。
いきなり5失点では打線不調ならこれで負けみたいなものだが、今の西武打線は比較的好調だから、あと8イニングで逆転できる可能性もあると、期待はあった。
その後の岸は立ち直り、2回から7回までは無失点で抑えたから、1回の乱調はまるで嘘のよう。
その間に、西武打線も奮起し、7回までに7得点し、7対5と逆転に成功した。
あと2イニングを抑えれば西武の勝ちというところまできた。ここでほとんど西武の勝ちを意識したが、あにはからんや、8回岸にかわった長田が大乱調。
山崎に逃げのピッチングでフォアボールを与え、ウィットにホームランを浴び、2失点で折角の勝ち越しを消してしまう。その後もデッドボールを与える乱調ぶりで、1アウトだけで星野に交代。しかし星野も1アウトは取ったが、ヒットを連ねられ2失点。あと1アウトというところで岩崎に交代し、やっとのことでこの回の楽天の攻撃を抑える。この回一挙4失点で7対5と勝ち越していたものが、9対7で負け越してしまう。
5点差のリードをひっくり返した打線の奮起をまったく突然フイにしてしまった。ひどい。
大体最近の長田のピッチングはあまり良いとは言えず、岸にかわって長田が出てきたときには、意外な印象とともにいやな予感がした。伊東監督としては雪辱の機会を与えたのかもしれないが、勝つためには長田は避けた方が良かったろう。
(シーズン始めの頃の大沼のように伊東監督の親心を無にする選手には困ったものだ。)
残る9回の攻撃は福森の前に細川がタイムリーで1点をとったが、そこまで。9対8の1点差で西武の負け。
負けゲームを努力して勝ちゲームにしたのに、最後は負けといういやーな展開の試合だった。
今日、ホークスはハムに勝ち、ゲーム差を拡げられてしまった。
西武は明日、明後日は試合がないが、土、日は長野でハムとの2連戦。連勝で今日のいやな気分を払拭して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/12 西口で日ハムに敗れる
今日から年に一度(2試合)の長野オリンピックスタジアムでのライオンズ主催ゲーム。相手は日ハム。
西武はエース西口を立て、長野のファンの前で勇姿を見せたいところだったが、話はそううまくは行かなかった。
西口は毎回のように先頭打者を出塁させるやや不安定なピッチング、何とか大量失点はすることなく投げ続けたが、7回途中降板した。
一方西武の攻撃も何度かチャンスは訪れたが、タイムリーが出ず、日ハム投手陣の前にわずか2点しかとれなかった。
結局のところ、3対2の1点差で西武の負け。なんとも面白みに欠ける試合だった。
ナイトゲームでソフトバンクはロッテと引き分けたので、ゲーム差は2.5となった。
長野では2試合しかないのだから、長野のファンの前で明日はライオンズの強さを見せつけるような勝ちかたをしてほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/13 今日も日ハムに敗れ、3位に転落
長野での試合、昨日は日ハムに敗れたので、今日は勝って欲しいところだったが、西武は今日も日ハムに敗れ、長野のファンの前に勝利を飾ることが出来なかった。5月9日に楽天に敗れて以降3連敗(今季初)となり、首位奪還どころか、ロッテに0.5ゲーム差をつけられての3位に後退してしまった。
西武先発はギッセル、日ハムは金村。
この試合、さい先良く西武が先制した。1回に和田のタイムリー、2回にはG.G.佐藤のソロホームランで2対0。しかし西武の得点はこの2点のみ。
ギッセルは3回、4回、7回にそれぞれ1失点し、計3失点。
わずか1点差ではあるが、西武はこの1点差を逆転することができなかった。
昨日と同じく、チャンスがなかったわけではないが、チャンスでのタイムリーが出ない。
特にこのところの試合では、カブレラにホームランは出ないものの、単打で出塁することは多いのに、和田がチャンスでダブルプレーに打ち取られるケースが目立ち、まるでダブルプレー男になってしまっている。(今日の場合、初回にタイムリーは出たが、6回にダブルプレー。)
和田というのは不思議な選手である。シーズン当初は5割を上回るような好調をキープしていたが、その頃は「調子が悪い」などと言っていた。今はどうなのか?「調子がいい」のだろうか。去年も同じで、シーズン当初は「調子が悪い」などといいながら、実際は好調だったが、間もなく急降下し、その後持ち直して最後は首位打者となった。好・不調の落差が大きく、全体としてみると良い成績に落ち着くという選手。2002年の巨人との日本シリーズの時は、不調の時期に入ってしまい、和田がブレーキとなって4連敗、「逆シリーズ男」などという不名誉な称号を与えられてしまった。
この日の特筆すべきこととしては、G.G.佐藤が自身初となる10号ホームランを放ったこと。G.G.の好調がどこまでつづくか見ものである。以前、清原が抜けた穴を誰が埋めるかと言っていた頃、垣内がホームランを打ちまくり、次の西武の4番は垣内かと思わせたことがあった。しかしその後は故障も影響して出番も減り、打てなくなって、ロッテに行ってしまったことがあった。垣内は好青年だったので、残念なことだった。垣内の二の舞にならないようにして欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/15 ロッテに負け4連敗
今日は千葉でのマリーンズ戦。
西武先発は涌井、ロッテは横浜高校で涌井の1年先輩の成瀬。横浜高校出身者同士の対決。
涌井は初回の立ち上がりのみ不安定。ヒットを連ねられ、初回2失点だったが、その後は立ち直り、以降は無失点だった。
しかし、西武攻撃陣はこのところ続いているタイムリー欠乏症が今日も治らず。
西武の得点は2回、G.G.佐藤のソロホームランによる1点のみ。
1番に入った佐藤友亮は3安打(うち2本が2塁打)という猛打賞の活躍だった
が、まったく得点に結びつかなかった。
このところダブルプレー連発の和田を6番に下げ、5番にG.G.佐藤をおいたが、G.G.のホームランはあったとは言え、さしたる効果もなかった。(今日も9回のチャンスに和田はダブルプレーに倒れた。和田にはダブルプレーの病魔が取り憑いているようだ。)
8回にはカブレラが臀部の痛みを訴えてリーファーが4番に入るというような珍しいこともあった。
結局2対1でロッテの勝ち。西武はなんと4試合連続の1点差負け。連敗は3から4に伸び、今季の連敗記録を更新するという始末。
首位から2位へ、2位から3位へとずるずる後退が続いているが、そろそろ巻き返しをはかっていってほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/16 ロッテに勝ち、連敗ストップ
5月9日の対楽天戦からはじまった西武の連敗。この試合の先発は岸だったが、今日はその岸が連敗ストップをかけて先発のマウンドに立った。
試合は1回、カブレラのタイムリーによる西武の1点先制に始まった。
しかし、2回、ロッテ塀内のタイムリーの1点、3回、福浦のソロホームランによる1点を取られ、2対1と逆転されてしまう。
2回の塀内のタイムリーというのが、3塁前へのフライであり、本来なら打ち取ったあたりだったが、風に流され石井が捕球に失敗し、結果的に2塁打となるという不運なものだった。記録はヒットだったが、実質的にはエラーのようなもの。記録上岸の自責点となる不運。
しかし、西武は5回、ロッテのエラーに乗じて1点を追加し、さらに中島、カブレラのタイムリーがつづいて、この回、一挙3得点で4対2と逆転に成功した。
6回、ロッテは、エラーしたベニーにタイムリーが出て1点をとり、4対3の1点差に迫られる。
これを突き放したのが、8回の西武の攻撃だった。
2アウトから、和田のタイムリー2塁打で1点をとったあと、つぎのリーファーが敬遠され、打席には細川が立つ。リーファーより細川が打ち取りやすいという判断だったのだろうが、ロッテにとってはこれが裏目。細川が何と3ランホームランを打つ。まさに意外性の男。
これで8対3となって、そのまま西武の勝利となった。岸にとっては、これが4勝目となった。
ソフトバンクが負けないため、西武が連敗している間にゲーム差は拡がるばかりだったが、これから巻き返して行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/17 今日もロッテに1点差負け、連勝ならず
今日の西武先発はグラマン、ロッテはサブマリン渡辺。
グラマンは初回いきなり先頭打者西岡のホームランで1点を失ったが、その後はなんとか無失点の投球を続けた。
その間に、西武は5回に何と3年ぶりという高木浩之のホームランで1点、6回にはG.G.佐藤のホームランで1点と、計2点をとり、2対1と逆転に成功した。
この試合は何とか行けるのではないかと思ったが、6回裏ロッテの攻撃に落とし穴があった。
苦しいながらもなんとか最少失点での投球を続けてきたグラマンだったが、この回、打ち取った当たりのキャッチャーフライを何と細川が落球。これを契機にグラマンの投球が狂い始め、連続タイムリーを浴びて2点を失ってしまう。結局この回の失点が決勝点となり、3対2で西武の1点差負け。何とも悲しい敗戦だった。せっかく昨日連敗を止めたばかりだというのに、また負けてしまってはどうにもならない。得点がソロホームランの2点だけというのも、さびしい。
しかし、このところ6番に下がっている和田にはヒットが続いた。復調してきたのだろうか。また、フォアボール連発で自滅のパターンが続いていた長田も、万全とは言えないまでも、昨日につづいて何とか中継ぎの役割を果たした。このあたりが今日の明るいニュースというところか。
次はあさってからオリックス戦。連敗の続いていたオリックスだが、今日は9対2でホークスに勝利した。最下位チームとは言え油断はできない。ぜひ連勝してほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/19 オリックスに敗れ、また連敗
今日は、先発は西口の予定だった。しかし朝、腰痛のため急遽先発を回避。代わって山崎が3年ぶりの先発登板。
対するオリックスは平野。
オリックスはダントツの最下位であり、ぜひ西武には勝利して調子を上げていってほしいものだ、と思ったが、結果はあにはからんや、オリックスに完敗。
先発山崎は調子が悪いわけではなかった。むしろ良かった。
1回から3回までオリックスを3者凡退のパーフェクト。失点したのは4回、北川の3ランホームランによる3点のみ。
5回から正津に代わり、7回まで投げたが、失点したのは6回、ラロッカのタイムリーの1点とローズの2ランホームランによる2点の計3点。5回と7回は3者凡退。さらに8回は長田が投げて3者凡退。
というわけで、失点した4回と6回以外はすべて3者凡退なのだから、まあ、投手が悪かったとも言えない。
ところが、西武打線は、平野の前に沈黙、得点はわずか7回にG.G.佐藤があげたソロホームラン(13号)の1点のみ。オリックスは8回途中から、高木、加藤とつなぎ、西武に得点をこの1点しか与えなかった。
6対1で西武の完敗。
4連敗の始まった5月9日から通算すると1勝6敗というありさま。2位ロッテの背中が遠のき、4位楽天の足音が近づいて来ている。
例年と違って、中島、カブレラ、和田という主軸のホームランが圧倒的に少なく、打線の破壊力に欠けることが、不調の要因か。(G.G.佐藤が西武のホームラントップというのは珍しい。)和田は今日は5番に戻ったが、今日はブレーキ。
明日も東京ドームでのオリックス主催ゲーム。交流戦前最後のゲームとなるのだから、ぜひ勝利して、気分を良くして交流戦に臨んで行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/20 今日もオリックスに敗れ3連敗
今日は、交流戦前の最後の試合、ぜひ勝って気分を良くして交流戦に臨みたいところ。しかし、結果は、今日も打撃不振でオリックスに敗れ、3連敗となってしまった。
オリックスの先発は久しぶりのユウキだったが、西武打線はユウキの前に1回から6回まで三振ゲッツーや三者凡退を繰り返し、手も足も出ず。(8回途中から継投で、本柳、吉田、加藤とつなぐ。)
7回に中島のヒットはあったが、点にはならず。
ようやく8回細川に代わった野田のゴロの間にランナー帰り1点。さらに9回カブレラのタイムリーで1点の2点のみ。(9回まででわずかヒット4本)
西武先発はギッセル、調子は悪くはなかったが、1回いきなり先頭バッター大西にソロホームランを打たれ、1失点。5回にはまたも大西にタイムリーを打たれ1失点。
8回、ギッセルが2人のランナーを出した時点で星野、岩崎と継投したが、岩崎が北川に3ランホームランを食らってしまい3失点。
5対2で西武の負け。
今季2度目の3連敗。(前回の3連敗は結局4連敗まで行く。)
今回のオリックスとの東京ドームでの2連戦は2戦2敗のお粗末。
明後日からの交流戦、これまでのいやな流れを断ち切って勝利を重ねて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/22 対横浜、交流戦は白星スタート
今日からいよいよ交流戦。このところの悪い流れを断ち切り、白星先行で行きたいところだ。
初戦の相手は横浜、先発は寺原。西武先発は若き大僧正・涌井。
涌井は1回、3つのフォアボールで2アウト満塁の危機を招いたが、なんとか無失点で切り抜けた。その後は立ち直りを見せ、8回までを投げ、8回の村田のソロホームランによる1失点のみに抑えた。9回は小野寺が三者凡退で締めた。
他方西武も寺原の前に苦しんだが、4回に中島、カブレラ、和田、石井(義)の4連打が出て、この回2得点。結局得点はこの回のこの2点だけだったが、2対1の1点差で西武の勝利。
打線好調とは言えないまでも、涌井のねばり強いピッチングで勝利に至った。
打線爆発で快勝と行きたいところだが、なかなかそうも行かない。苦しい勝ちだった。しかし、これで連敗は3で止まった。これからも勝ち続けて欲しいものだ。
なお、今日行われた6試合ではすべてパリーグのチームが勝ち、ゲーム差はかわらず。
がんばれ、ライオンズ!
5/23 対横浜2戦目は敗れ1勝1敗
今日の西武先発はこれまで4勝をあげているルーキー岸、対する横浜は今季未だ勝ち星のない元西武の「ハマのおじさん」こと工藤。
こうなれば、西武の大量得点による圧勝が期待されるところだったが、まるでそうはならなかった。
岸のピッチングはやや不安定で、2回に安打を連ねられ1失点、4回にも安打とバントを決められタイムリーで1失点、5回にはフォアボールと安打を許したところで降板となった。後続の投手は横浜を抑え、結局西武の失点はこの2点のみ。
わずか2失点で相手が工藤なら逆転できそうなものだが、工藤が良かったのか、打撃が不振なのか、工藤の前にさっぱり得点できず、凡打の山を築く。
工藤は結局6回までで降板したが、後続の投手陣から、8回にやっとカブレラのタイムリーで1点を取るのが精一杯。
2対1の1点差で西武の負け。まったく昨日とは逆のスコアとなった。
交流戦前は不振のオリックスに連敗し、交流戦ではまた連敗の横浜に敗れ、西武は連敗のストップ役かと思えてくる。がんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/25 中日戦も完敗で2連敗
今日から対中日戦、中日先発はエース川上、西武はグラマン。
となると、名前を聞いただけで「負けそー」となるが、実際負けてしまった。
近頃の西武は「勝てそー」な試合でも負けてしまうのだから、「負けそー」な試合で勝てるはずもない。
グラマンは2回に3失点し、4回にもヒットとフォアボールで1失点、途中2アウトで山崎に交代したが、山崎もグラマンの出した走者に押し出しのフォアボールを与え1失点、ここまで計5失点。山崎は6回にもタイムリーで1失点。ここまでで6失点で6対0というスコア。
西武打線は中日川上の前に打てる気配すらない。どの打者がボックスに立っても、「どーせ打てねーだろー」みたいな感じ。川上の投げた7回まででヒットは5本あったから、まったく打てないというわけでもないが、散発では点にならず。
中日は8回、川上から平井に継投したが、エラーで出塁した福地をおいてカブレラがひさしぶりのホームラン。これで2得点し、辛うじて完封は免れた。これで6対2だから4点差。もし打線好調でチャンスが拡大すれば逆転できない点差でもない。
ところが9回、星野が投げたが、またタイムリーで1点を失い、7対2の5点差。せっかくのカブレラのホームランも無に帰してしまうような展開。
9回の西武はフォアボールで1人出たが、それだけ。THE END.
カブレラのホームランで何とか気分的に救われる面はあったが、中日に押しまくられっぱなしの展開で、暗い気持ちになる試合だった。
これで通算23勝22敗となって貯金は1となり、貯金消滅寸前。
西武にはなんとか元気を回復して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/26 今日も中日に敗れ貯金0、4位転落
今日の西武先発はエース西口、中日は中田。4月月間MVPのエースを立てた以上、今日は「勝てそう」であるが、「勝てそう」な試合でも落としてしまうのが、近頃の西武。実際、今日も敗れ、断続的につづく3度目の3連敗。これで貯金は0となり、6連勝で調子の上がってきた日本ハムに1ゲーム差をつけられての4位に後退してしまった。一時パ・リーグの貯金を独占し、首位を独走していたのが嘘のような最近の西武である。
西武は初回にチャンスがあったが、拙攻でこれをつぶしてしまう。
栗山が四球で出塁しノーアウト、しかしつづく大島が、何と併殺で一挙に2アウト、つづく中島がヒットで出て、カブレラも死球で出塁し、2人のランナーをおいて、次の打席は和田で好機到来と思いきや、中島がなんと2塁で牽制タッチアウトというお粗末。ランナーが3人も出ながら得点に結びつけることが出来ず。
中田の立ち上がりを攻め、ここでたたみかける攻撃が出来ていれば、その後の流れも変わっていただろうがそうはならず。最近の西武を象徴するような場面であった。
西口は立ち上がり好調のように見えたが、2回に1失点、3回には四球やヒットと犠牲フライで1失点した上、森野に3ランホームランを打たれ、この回一挙4失点と傷口を拡げてしまった。3回までで5対0。こうなってしまうともう挽回できないのが今の西武打線である。楽天のもつ粘りすらない。
それでも4回、カブレラの昨日につづくホームランが出て、1点を返した。惜しむらくはソロホームランだったこと。5対1。
これで4点差に迫ったものの、6回には中村(紀)をフォアボールで出した上、李に2ランホームラン。カブレラのホームランを帳消しにするもので7対1の6点差となってしまう。
ここで西口は降板し、あとは岩崎、星野、長田と継投し、後続の投手は中日の攻撃を0点に抑えたが、打線の方は反撃がなく、7対1のまま終了。
かりに西口が大量失点しなかったとしても、得点が1点ではなかなか勝てるものではない。
得点がカブレラのソロホームランによる1点だけというのはあまりにも情けない。昨日もカブレラの2ランホームランによる2点だけだったわけだから、カブレラが復調してきたかに見えるのはかすかな希望の光である。
ここで貯金がなくなったと言っても、まだ5割である。借金地獄に落ちたわけではない。今後挽回して再度貯金を殖やしていって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/27 広島に敗れ4連敗、借金1
今日からは広島に乗り込んでの対広島戦。
広島はエース黒田、西武はギッセル。
西武は5月中旬以降の悪い流れを絶ちきれず、今日も負けてしまった。
昨日で貯金はなくなり、今日でついに借金1。
今日も西武打線は元気がなく、3回、中島をおいてカブレラの2ランホームラン(9号)の2点のみ。3対2の1点差で西武の負け。
3試合連続カブレラにホームランが出たのは嬉しい反面、3試合ともその得点だけというのはさびしい限りだ。
交流戦に入ってから、パ・リーグ各チームの好調が目立つなか、西武は最悪の成績(1勝4敗)である。一人蚊帳の外。ついに5位楽天に0.5ゲーム差まで迫られてきてしまった。シーズン序盤の快調ぶりからは想像もできない失速ぶりである。逆に楽天、オリックス、日ハム、ロッテの好調ぶりが目立つ昨今。何とかして欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
5/28 対広島戦、連敗を止めたのはまたも涌井
今日の広島戦、負ければ今季初の5連敗となるところだったが、若き大僧正・涌井が広島の前に立ちふさがり、西武の連敗を4で止めてくれた。
前回の3連敗を止めてくれたのも涌井だった。しかしその後4連敗、そして今日の勝ち、ということで涌井は西武の連敗ストッパーだな。
しかし、涌井でしか勝てないのではどうしようもない。これまでのパターンだと涌井で勝っても、その後また連敗がつづくということになってしまう。そんなことのないようにして欲しいものだ。
そのためには、打線の奮起が第一だ。このところ4試合はわずかにカブレラに打点があるだけだったが、今日は、カブレラの他にG.G.佐藤にも打点がついた。まあ、この2人だけというのは少しさびしいが・・・。
西武は3回、ランナー1人をおいてカブレラが第10号となる2ランホームラン。
なんとカブレラは4試合連続ホームランだ。驚くべし。長い間なかなかホームランが出ずに本領を発揮できなかったカブレラにようやく本来の力が戻ってきたようである。今日は和田は出ておらず、カブレラにつづくG.G.佐藤がソロホームランで、何と2者連続ホームラン。
さらに5回には四球で出たカブレラをおいてG.G.佐藤がタイムリーとなる2塁打を打つ。カブレラは走りに走って本塁に生還。1点追加。
5回までで4対0。その後西武は得点できなかったから、今日の得点はまったくカブレラとG.G.佐藤によるものである。打線不調のときもこの二人は打っていた
が、いずれか片方という場合が多かった。今日は二人が揃って打った。だから勝てたとも言えるから、勝つには勝ったが、打線の完全な復調というところまでは行っていないとも言える。
涌井は6回、7回にそれぞれ1失点、計2失点したが、8回は三井、9回は小野寺が投げて、逃げ切った。4対2で西武の勝ち。涌井はハーラートップタイの8勝目。昨日借金1となったが、その借金は今日返済した。借金もないが貯金もない5割。
明日は試合はないが、明後日から阪神戦。阪神は今不調であえいでいるが、このところ西武は不調のチームに勝たせてあげるケースが目立つ。西武に勝ったことがきっかけで調子を上げるチームがあったりする。そんなことのないようにして欲しいものだ。やはり、不調のチームには絶対に勝って欲しい。涌井が勝ってもその後また連敗が始まるのでは、連敗を止める意味がない。
がんばれ、ライオンズ!
5/30 阪神に敗れ5位転落
今日から甲子園での対阪神戦だ。
一昨日、涌井でようやく連敗を止めた西武だが、その前には涌井で連敗を止めながら4連敗してしまった西武、今日も涌井で連敗を止めたあとの最初の試合に敗れてしまった。この様子だとまた連敗街道一直線か?と思えてくる。ひどい。
そもそも、阪神はこのところ4連敗しており、不調に陥っているチームなのだが、最近の西武は不調のチームにも勝つことが出来ず、不調のチームの挽回への契機となってやっている。今日もまったくそのような試合であった。
西武先発は岸だったが、悪い投球をしていたわけではない。しかし、4回に今岡に2ラン、桧山にソロと2者連続ホームランを浴び、3失点。しかし、失点はこれだけである。
他方西武の得点は、2回の福地のタイムリーによる1点のみ。まあ投手が完封してくれれば1点でも勝てるわけだが、1点で勝てというのはかなり酷な話だ。
阪神先発は下柳だった。西武も3回、5回、7回にはランナーを2人出しており、チャンスがなかったわけではないが、チャンスでタイムリーが出ず、凡退を繰り返した。
7回には下柳から久保田に代わったのだが、細川がヒットで出塁し、大島も一塁のエラーで出塁。ノーアウト1、2塁で佐藤(亮)が三振で1アウトとなった。
ここで告げられた代打が何と和田。和田は肩の不調とかでベンチにいたのだが、何で和田なのか。このところ和田はダブルプレーばかりではないか、和田がコールされた時点で、ああダメだという気分になる。そしてその通りになってしまうのだから始末が悪い。実際にダブルプレーで終わり。こちらの予想を裏切って欲しいものだが・・・。
相手のエラーで与えられた好機もものに出来ないのだから、まったく自滅みたいなものだ。
阪神は久保田、藤川とつないで阪神の必勝リレー、連敗中の阪神に彼らの勝ちパターンを思い出させてしまう結果となった。
ところで、一昨日の時点で、5位楽天とは0.5ゲーム差だった。しかし今日は楽天は中日に4対2で逆転勝利した。この逆転勝利は9回からのものだから、楽天の粘り強さは相当なものだ。西武も楽天のがんばりを薬にして欲しいものだ。この結果、0.5ゲーム差で楽天が西武の上位となり、ついに西武は5位に転落することとなった。ライオンズの5位などという位置を誰に想像できるというのだろうか。首位から2位あたりのときは、行ったり来たりがあったが、2位から3位、3位から4位、4位から5位への急降下の何と順調なことか。あきれてしまう。
ファンは弱い西武など見たくない。がんばれ、ライオンズ!
5/31 阪神に連敗
涌井で連敗が止まっても、後が続かないライオンズ。今日も阪神に敗れ、連敗となってしまった。
4連敗・1勝・3連敗・1勝・4連敗・1勝・2連敗というような流れだから、まったく調子が上がらない。
今日は2回に栗山の2ランホームランで2点を先制しいい流れと思ったが、それっきり打線は沈黙、他方阪神には4回に林のソロホームラン、さらに鳥谷の3ランホームランが飛び出し、一挙4得点で4対2と逆転されてしまう。
その後西武は6回にカブレラの犠牲フライで1点を追加して1点差に迫ったものの7回に2点をとられ、3点差に拡げられ、万事休す。6対3で西武の負け。
ただし、今日の試合は大幅に打線を組み替えるなど、勝ちにこだわろうとする気合いのようなものは感じられた。やはり少しは執念のようなものを感じさせてほしいものだ。
一方楽天も今日はおつきあいでゲーム差はかわらず。ライオンズが楽天の下にいるというのが不思議な感じではあるが。
明日は休みでその後は巨人戦となる。西武の天敵・巨人を相手にして少しは燃えて貰いたいものだ。勝って欲しいがあまり期待すると失望も大きいので、どうせ連敗が続くだろう、くらいの気持ちで見ることにしよう。
とにかく、がんばれ、ライオンズ!
6/2 巨人に敗れ、3連敗
今日から所沢での巨人戦。西武はエース西口を立てた。巨人は高橋(尚)。
このところ涌井でしか勝てないライオンズ、西口でも勝ちたいところだが、今日も巨人に大量失点して敗れてしまい、阪神戦に続く3連敗となった。どうも西武には負け癖がついてしまったようだ。
今日の試合、序盤は西武がリードした。1回にG.G.佐藤のタイムリーで1点をとり、さらに2回には栗山のタイムリーで1点をとり、2対0と巨人をリードした。
そして4回までは西口も巨人打線を0点に抑えていたから、もしかすると今日は勝てるか?と思わせる序盤の展開だった。
しかし、西武は5回に6点、6回に5点と大量失点してしまい、11対2の9点差に逆転されてしまう。(西口は5回途中降板し、山崎に。山崎は6回途中降板し長田にスイッチ。)
このあたりで、もうぞろぞろと球場を後にする観客が出始めてしまった。
巨人戦ということで、観客は普段よりはるかに多かったが、その客の前でみっともない試合をしてしまったものだ。
まあ、こうなると攻撃も淡泊に、守備も緩慢になってしまうのがこのところの西武だが、今日のライオンズは、それなりの粘りを見せた。
7回にカブレラのタイムリーで2点を返し、さらに8回には平尾、大島のヒットの後石井のゴロで1点、栗山の四球の後の佐藤(友)のゴロで1点を返し、11対6の5点差にせまった。
9回裏にもG.G.佐藤のヒット、カブレラのヒットとつづき、もしここでホームランが出れば2点差、逆転サヨナラもあり得るかというところまで行った。しかしその後は中島、平尾、和田が凡退し、結局無得点。11対6で巨人の勝ち。
負けはしたものの、2桁安打の6得点は最近珍しく、打線の復活を期待させるものがあった。
西武・巨人戦はナイトゲームだったが、デーゲームの楽天・広島戦では楽天が勝利したから、4位楽天までのゲーム差は1.5と離されてしまった。
ともかく、明日はなんとか勝って欲しいものだ。いい加減に連敗地獄から脱出して欲しい。
がんばれ、ライオンズ!
6/3 今日も巨人に敗れ、3度目の4連敗
グッドウィルドームでの巨人戦。日曜日のデーゲーム、今日もお客さんは一杯だ。
西武先発はギッセル。(巨人は木佐貫。)ギッセルは好投と言えるピッチングをしたが、今日も打線の援護なく、巨人に連敗、3度目の4連敗となってしまった。
西武の得点はわずかに3回、G.G.佐藤のタイムリーによる1点のみ。
先制したのは巨人、3回表、谷のタイムリーによる1点。その裏に同点に追いついたのがこの点だが、それ以後は好機に凡退やミスを繰り返し、他方、巨人は5回に2点、8回に1点の追加点を加え、4対1で西武の負け。
昨日ほどの大敗ではないものの、打線の不振は相変わらずである。
宮城では楽天が広島に敗れたので、4位楽天とのゲーム差はかわらず、1.5差の5位。最下位オリックスまではまだ差があるとはいえ、オリックスは交流戦好調である。このままでは西武の最下位も間近いのではないかとすら思えてしまう。
交流戦ではパリーグの各チームが好調なだけに、西武だけがおいてきぼりな感じ。
まあ、今までは4連敗が連敗の最長だから、この例で行けば、つぎの試合は勝つことになるはずだが、果たしてどうか。連敗記録の更新だけは避けて欲しいものだが・・・。
明日は休みであさってからグッドウィルドームでのヤクルト戦。ヤクルトも不調ではあるが、不調のチームにも勝てないのが今のライオンズ。そろそろ目をさましてほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/5 ヤクルトにも敗れついに5連敗
このところ涌井でしか勝てていないライオンズ、今日の先発は涌井であり、期待が高まるところだ。
しかも、今季の連敗は今まで4連敗が最長だから、負ければ5連敗となる今日はライオンズが勝利するはず、と思われた。
しかし、今日は涌井を立てて、セリーグ最下位チームのヤクルトに敗れてしまった。今季初の5連敗。
ヤクルト先発は石川だったが、西武打線はまるで打てる気配なし。8回までを通じてわずか散発3安打に抑え込まれ、1点も取れず。9回裏にカブレラのソロホームランで1点を返したものの、それまでにヤクルトは8点を取っており、焼け石に水。8対1の大差で西武の負け。石川は完投で今季初勝利ということだが、石川ってそんなにいいピッチャーだったのか?
涌井の立ち上がりは完璧だったが、4回2アウトから打たれ始め、6回途中から継投となった。継投の投手も打たれ、4,5,6,7の各イニングに2点ずつを取られるありさま。
こうなると守備の乱れも目立ち、まるで草野球を見ているよう。本当に勝とうと思ってやっているのか疑わしくなるような状況。たとえ打てなくても、守備の堅さが西武の魅力だったはずだが、その西武はどこへ行ってしまったのか?
今日の試合を見る限り、明日の試合もやる前から負けが決まっているようにすら思えてくる。情けない。
パリーグ最下位のオリックスは、今日、中日に勝利した。その結果、最下位オリックスと西武のゲーム差は2.5に縮まった。いよいよ西武の最下位が見えてきたような・・・。そうはなってほしくないものだ。
ここまで落ちたらあとは開き直ってがんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/6 ヤクルトに連敗し、ついに6連敗
昨日の試合を見て、この調子では明日も負けると思われたが、実際、今日もヤクルトに敗れてしまった。これでついに6連敗と、今季の連敗記録を更新中である。
打線に活を入れるためと思われるが、今日は江藤と高山を二軍から昇格させて即出場させた。
高山は2回にタイムリーを打ち、1打点を稼いだ。江藤は7回に死球の和田を置いてヒットを打ち、その後の後藤の犠牲フライによる1得点に貢献した。
だから、まあそれなりの働きはしたとは言えるが、しかし、西武の得点はこの2点だけである。(ヤクルト先発は石井一久。)
西武先発は岸だったが、1回にはタイムリー、2回にはソロホームラン2本を浴び、5回にも2点タイムリーを打たれ、計5失点。
6回からは継投に入ったが、その後の投手は無失点で切り抜けた。しかし、打線にはその間に逆転するだけの力はなく、結局5対2でヤクルトの勝利。
今日は、4位楽天はマー君で勝利した。6位オリックスも勝利した。楽天の背中は遠のき、6位オリックスが1.5ゲーム差に迫ってきた。この調子で行けば、リーグ最下位は間近である。(交流戦順位はすでに最下位。)まったく5月初めからは信じられない失速ぶりであるが、何とか挽回して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/8 中日との接戦に敗れ、7連敗
今日の中日戦から、交流戦の後半戦に入る。これを機に今までの悪い流れを絶ちきってほしいところだったが、粘りは見せたものの、結局サヨナラ負けし、ついに7連敗となってしまった。
中日先発は山本昌だったが、1回表の立ち上がり、フォアボール3つで満塁としてしまう。そこで前回からスタメンの江藤が2点タイムリーを放ち、さらに平尾もタイムリーでつづき、この回3得点。やった!と思わせ、「今日は勝てるのでは?」という期待を抱かせた。
だが、今度はなんとその裏西武先発グラマンが死球や四球を与えたあとにタイムリーを打たれ、この回4失点でたちまち逆転されてしまう。「今日は勝てるのでは?」という期待も無惨に打ち砕かれてしまう。2回裏にも四球の後のタイムリーで1失点し、5対3。グラマンは何と2回途中で降板してしまう。
いつもなら、これで終わってしまうところだが、5回表、西武はヒットを連ねたあとのカブレラのタイムリーで1点を取り、山本はここで降板、代わった鈴木から今度は江藤がタイムリーで1点を取り、この回2得点。5対5の同点に追いつく。江藤のタイムリーの時、2塁ランナーカブレラも本塁に突入したが、これはアウトとなって勝ち越せなかった。
7回裏に中日は代わったばかりの星野から福留がいきなりソロホームランを放ち、6対5と中日にリードを許す。
このまま1点差で負けるのか、と思っていたが、何と9回表にひさしぶり第4号となる中島の2ランホームランで逆転する。7対6と西武1点リード。
これでまた、「今日は西武勝てるぞ!」と期待が高まる。
そして9回裏にはこのところ出番のなかった小野寺がマウンドに立った。ところが、小野寺は2アウトを取るまでは良かったが、その後ランナーを出して、2点タイムリーを打たれ、8対7で西武の逆転サヨナラ負け。
このところの試合は西武に勝てる雰囲気すらない試合が多かったが、今日は勝てる気配のあった試合だった。しかしそれでも負けてしまった。なんということだろう、これで7連敗。
今日の試合も前回からスタメンの江藤、高山の活躍がめだった。バッティングに粘りがあり、簡単にアウトにはならない。何か理由はあるのだろうが、なぜもっと早くから使わなかったのかと思えてくる。交流戦だというのに、一昨年交流戦ホームラン王のおかわり君が出てこないのも何か理由はあるのだろうが解せないところだ。交流戦での過去の実績を考慮すれば、交流戦だけでも出てきて当然だと思うのだが、ファームでの調子が悪いのだろうか。
まあ、今日の試合は負けるには負けたが、あまりみっともない負け方ではなかった。小野寺の救援失敗による敗戦というところ。だから、少しは光明も見えたという感じで、明日からがんばって勝利を積み上げていってほしいものだ。
幸いなことに、今日オリックスは阪神に敗れてくれたので、最下位との1.5ゲーム差は変わらず。
がんばれ、ライオンズ!
6/9 今日も中日に敗れ8連敗
なかなか連敗からの脱出口の見えないライオンズ、今日も中日に1点差で敗れ、8連敗となってしまった。
中日先発は川上だった。(西武は西口。)
3回に満塁のチャンスで中島がタイムリーを放ち、西武が2点を先制した。昨日同様の先制で、今日もまた、「今日は勝てるのでは?」という気にさせた。
しかし、中日は5回に、森野の逆転3ランホームランで、3対2と逆転。
その後両チームとも得点なく、3対2のまま、西武の1点差負けで試合終了。
西武打線は、相変わらずチャンスで凡退を繰り返した。
これで交流戦での対中日戦は4戦全敗で終わることとなった。
一方、甲子園でオリックスは阪神に勝利し、これで西武と最下位オリックスとのゲーム差は0.5となった。西武の最下位は間近である。
このところ西武は先発の投手が打たれ、中継ぎの投手は好リリーフを見せるが、打線に元気なく、そのまま負けてしまうパターンが多い。困ったものだな。
いっそのこと先発投手陣を大幅に組み替えたらどうかと思うのだが・・・。
こうまで負け続けると「がんばれ、ライオンズ!」というエールも空しく聞こえてしまう。しかし、まあ、とにかく、がんばれ、ライオンズ!
6/10 横浜に敗れ、ついに最下位転落
午前中の雷雨で危ぶまれたが、天候は回復し、横浜スタジアムでの横浜戦。横浜も調子は良くないが、調子の良くないチームにも敗れてしまうのが今のライオンズ。案の定7対3で横浜に敗れてしまった。他方、広島ではオリックスが広島に勝利し、ついにオリックスに0.5ゲーム差をつけられての最下位に沈んでしまった。連敗中は、このままでは最下位も近いとは思っていたものの、それは単なる可能性としてであり、まさか現実になるとは思っても見なかった。9連敗というのは、球団創設以来の28年ぶりだとか。それにしても5月初め首位だったチームがわずか1月あまりで最下位に転落するとは、なんという急落ぶりであろうか。
今日の試合も1回に片岡のタイムリーで1点を先制したものの、2回に4点、5回に3点と7失点してしまい、もう逆転する力はなかった。8回に江藤のタイムリーと片岡の犠牲フライで2点を返すのが精一杯。7対3の敗戦。
横浜先発は、元西武の土肥だった。土肥は横浜に行ってから大活躍している。西武時代は、先発を希望してもやらせてもらえなかったという話だが、あたら有為な人材を飼い殺しにしていたものだ。土肥はこれで6勝2敗。
西武先発はギッセルで、5回途中の降板となってしまったが、これで1勝7敗。
ギッセルだのグラマンだのなぜこのような外国人投手を雇ってくるのか、このところスタメンで起用して結果を出していた江藤を今日は代打で起用する(8回に代打でタイムリーの結果を出したが)など、人材の起用法にもよく分からないところのある近頃のライオンズだ。
まあ、最下位より下はなく、これで落ちるところまで落ちてしまったのだから、あとは上昇あるのみである。なんとか頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/11 涌井で横浜に敗れ10連敗
今日は、山梨・甲府で35年ぶりとかいうプロ野球公式戦(横浜主催ゲーム)。
以前は、涌井でしか勝てないライオンズだったが、きょうは先発の涌井で敗れ、涌井でも勝てないライオンズになってしまった。(前回もだが。)
2回に和田のソロホームランで1点先制したものの、すぐにその裏3失点、さらに3回裏には2失点と、横浜に5対1とリードを許す。
5回には先頭打者の細川がソロホームランで1点を返し、5対2となるが、それまで。なんと西武10連敗。「信じられな?い」というところ。
ところで今日はスタメンでおかわり君が出てきた。ホームランは打たなかったが、ヒットは出た。やっぱりおかわり君は西武のマスコットみたいなものだから、出た方が良い。雰囲気が良くなる感じ。
明後日からは、所沢で阪神戦。がんばれ、ライオンズ! たまには勝ちなさい。
6/13 岸の初完投・初完封で阪神に勝利し、連敗ストップ
今日から所沢での対阪神戦。今回の10連敗は、対阪神戦での岸の登板ゲームから始まった。岸は好投したが3対1での敗戦だった。そして今日は、その岸が対阪神戦の先発のマウンドに立った。
今日の岸は素晴らしかった。阪神打線を散発4安打に抑え、完投で無失点。ルーキーの完投・完封は松坂以来らしいが、今日は宮城でもマー君が同じように完投・完封で中日に勝利した。同じ日に二人が同じ記録を達成したことになる。
一方、阪神は先発中村泰が悪かった。1回には2四球、2回には3四球を出す有り様で、西武は相手に助けられた面があった。
西武は1回にカブレラのタイムリーなどで2点、2回には途中中村から交代したダーウィンから犠牲フライとヒットで2点(中村の出したランナー)、3回にも1点、5回にはおかわり君のタイムリーで1点、6回には中島の5号ソロホームランで1点と効率的に加点した。
結局7対0で西武の勝ち。
9回、岸が今岡をライトフライに打ち取り、ゲームセットとなった時には、不覚にも涙があふれた。スタンドのお客さんにも泣いている人がいた。長い長いトンネルからようやく抜け出した感動だ。
伊東監督も「優勝した時のようにうれしい」とコメントした。さもありなんである。
普通に考えれば公式戦での単なる一勝にすぎないわけだが、それでもこれだけ連敗が続いたあとだと、これほど感動するものかと少々不思議な感じになる。
ヒーローインタビューは好投・岸とだめ押しホームランの中島が受けた。岸は自分から始まった連敗を止められてうれしいと言っていた。
10連敗が止まったということは、客観的に見れば、それほど喜んでばかりいられる話ではない。これからの試合が大切だ。このあとまた連敗が始まったりしないようにしてほしい。
がんばれ、ライオンズ!
6/14 阪神との接戦に勝ち、最下位脱出
昨日ようやく10連敗から脱出したライオンズ、今日また負けたのでは昨日の勝利も無意味になってしまう。ぜひ連勝してほしいところだ。そして、今日は、なんとか阪神との接戦を制して、4対3の1点差で勝利した。
先発はしばらくぶりのジョンソン。糖尿病のインシュリン必携の投手だが、なかなかシブイ風貌だ。
1回表、いきなり金本にタイムリーを打たれ1失点したが、その裏西武もカブレラのタイムリーで1点を返し、同点。
ジョンソンはその後、7回までを投げ無失点で、結局初回の1失点のみの好投。
その間に、西武は6回にカブレラの12号ソロホームランで1点を追加、さらに7回には江藤の今季1号のソロホームランで1点を取り、3対1と阪神をリードする。
8回から三井が登板したが、このところリリーフで好投していたものの、今日は調子が悪い。ヒットを連ねられ2失点してしまい、3対3の同点となってしまう。この回、あと一つのアウトは岩崎が取って、なんとか同点のまましのぐ。
その裏、阪神は先発上園に代わり抑えの久保田が登板し、このまま無得点で逆転負けしてしまうのでは、と試合の行方に不安を覚える。
しかし、この回、先頭の福地がアウトになったが、片岡と中島がヒットで続き、つづくカブレラは敬遠で満塁となった。
ここで打順は和田。このところ成績は上昇しつつあるとはいえ、ダブルプレーが最多の和田のこと、ここでダブルプレーでは無得点ということになってしまう。
しかし、和田の打球は三塁方向へのバウンドの高いゴロとなり、和田はアウトとなったが、三塁ランナーは帰り、1得点。辛うじてダブルプレーは免れた。良かった。
9回は小野寺が登板、2本のヒットを打たれ、ヒヤヒヤの状態ながら、何とか無失点で切り抜け、4対3の1点差での西武の勝利となった。やれやれ、という感じ。
一方、神戸でオリックスは巨人に敗れたため、0.5ゲーム差で、西武が5位に浮上した。
これからも勝利を積み重ね、順位を上げて行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/16 西口で広島に勝ち3連勝
今日は、自身5連敗中の西口がマウンドへ。対する広島は黒田。
今日の西口はスライダーが冴え、3回と7回にそれぞれ1失点、計2失点したものの好投、9回にはグラマンが初のリリーフで無失点。
一方、打線はこれまでにない破壊力を見せ、全12得点で、12対2で広島に圧勝。10連敗以後3連勝となった。
これで西口は、自身の5連敗から抜け出した。
今日は宮城で楽天がヤクルトに敗れたため、4位楽天とのゲーム差も1と縮まった。交流戦での最下位も脱出し、下から2番目となった。
今日の試合では、和田の2打席連続ホームランが目立った。ここしばらくダブルプレーばかりだったが、ようやく不調を脱出したようだ。
また、福地は自身初となる5打数5安打の活躍だった。
ヒーローインタビューは、福地と和田が受けた。
ようやく強いときのライオンズが戻ってきたようだ。これからも勝利を積み重ねて行って欲しい。
がんばれ、ライオンズ!
6/17 サヨナラで広島に勝ち、4連勝
今日の先発はギッセル、立ち上がりやや不安定で初回に広島に1点を先制される。
しかし、西武は2回裏、意外性の男・細川が2ランホームランで逆転。
しかしギッセルは3回表タイムリーを打たれ、たちまち2対2の同点。
ギッセルをあきらめ、4回からグラマンへ継投。6回までを投げ無失点。
6回裏に西武はG.G.佐藤の2ランホームランで、4対2と2点リード。
しかし、今度は7回表、西武は岩崎・星野と継投したが、星野が嶋に2ランホームランを打たれ、また4対4の同点という、リードしては追いつかれるいやな展開。
4対4のまま9回になったが、表の攻撃を星野と小野寺で抑え、その裏、栗山、福地をランナーにおいて、片岡がタイムリーを放ち、劇的なサヨナラ勝ちとなった。5対4。西武これで10連敗後の4連勝。
今日は4位楽天、6位オリックスはともに勝ち、5位西武とのゲーム差は変わらず。
今日の試合は苦しい展開ではあったが、徐々に好調の波が寄せてきているようである。これからも勝ち続けて行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/19 ヤクルトに勝ち5連勝で、楽天と同率4位浮上
今日は、神宮でのヤクルト戦。先発は涌井。(ヤクルト先発は藤井。)
西武は2回、フォアボールの江藤をおいて意外性の男・細川が6号2ランホームランで2点を先制。おとといの試合でも2回に2ランを打ったのだから、細川も絶好調だ。
しかし、その裏涌井は牽制悪送球でガイエルを三塁に進めてしまい、宮出のゴロで1点を取られる。2対1。
しかし、西武は4回、先頭バッターG.G.佐藤がソロホームランで1点を追加し3対1。
その後両チーム無得点で推移したが、8回にG.G.佐藤のタイムリーで1点追加。
4対1。この回、涌井に代打で栗山を送ったので、その裏投手は三井が上がったが、宮本にタイムリーを打たれ1失点。4対2の2点差。
2点差というのは安全圏というわけにはいかないが、9回、おかわり中村君のタイムリーで1点を取り、さらに満塁の状態で江藤が2号ホームランを放ち、一挙5得点。7対2。
その裏は小野寺が登板、ヒット2本を許したが、大量点に守られて無失点に抑え、7対2でゲームセット。
今日の試合は先発全員安打。10連敗の後、5連勝といよいよ西武も力を発揮し始めた。
この日、楽天は甲子園で阪神に敗れ、その結果、西武と楽天が並び、同率の4位となった。このまま勝ち続けて、はやく3位になってほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/20 延長でヤクルトを下し6連勝、単独4位
今日の先発はルーキー岸。10連敗で連敗を停止させたヒーロー。(ヤクルトは館山。)冴えた投球で、今日も6回途中まで無失点。この回途中転倒して肩を痛め、残念ながら降板となった。
しかし、その間に西武は、3回に中島の併殺の間に1点、6回にはG.G.佐藤のタイムリーで2点を取り、3対0とヤクルトをリード。
このまま行けば、岸に勝ち星がつくところだったが、そうは問屋が卸さなかった。
西武は岸のアクシデントによる降板で、正津、星野、岩崎、山崎、三井、グラマン、小野寺と小刻みな継投を余儀なくされたが、8回にマウンドに立った三井がランナー2人をおいてガイエルに3ランホームランを打たれ、3対3の同点となってしまい、岸の勝ち星は消えてしまった。
3対3のまま、9回では決着がつかず、延長へ。
10回、西武はカブレラの2ランで2点、さらに栗山のソロホームランで1点の3点を取り、ヤクルトを突き放す。6対3。
その裏、小野寺がマウンドへ。小野寺はいきなり先頭バッターのガイエルにホームランを浴び、6対4。その後も2本のヒットを許し、危ない所だったが、最後は福川を併殺打に取り、何とか1失点で凌いだ。6対4で西武の勝ち。
今日、甲子園ではマー君が阪神に敗れたため、西武は楽天に1ゲーム差をつけた単独4位となった。3位のソフトバンクは横浜に敗れたため、西武とのゲーム差は5となった。西武はこのまま勝ち続けて、上位とのゲーム差を詰めていって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/23 巨人に敗れ、連勝ストップ
今日はひたちなか市での巨人主催ゲーム。
西武先発はジョンソン、巨人は高橋尚。
今季交流戦では一度も巨人に勝っておらず、連勝の勢いに乗って、今日・明日勝って五分にして欲しいところだったが、残念ながら負けてしまい、10連敗後の連勝も6でストップしてしまった。
今日の敗戦は、連敗していた時の悪いパターンがそのまま繰り返された印象。
先発投手が先制を許し、その後継投の投手はがんばって抑えていても、打線がつながらず得点できないというパターン。このようなパターンが連敗中に何度繰り返されただろうか。今日の試合はまったくそういう試合だった。
ジョンソンは3回までに5点を取られてしまった。しかし、その後の投手は無失点であり、巨人に追加点を許さなかった。
しかし打線の方は、満塁のチャンスが4度もあったにもかかわらず、クリーンアップにタイムリーが出ない。
わずかに満塁で点が入ったのは、3回に和田の犠牲フライでの1点と、9回の中島の犠牲フライによる1点のみ。あとはまったく好機を生かせない拙攻の連続。
ホームラン狙いでみな打球を打ち上げてフライアウトになってしまい、ことごとくチャンスを潰してしまう。なにか故意に負けているのではないかとすら見えてしまう。情けない。
結局、3回までの先発ジョンソンの5失点を挽回することは出来ず、5対2で西武の敗戦。これで今季交流戦の巨人戦は3連敗。西武には頑張って欲しいとは思うものの、こんなことでは日本シリーズに出る資格はない。相手が巨人だからと言って遠慮しているわけではないだろう。明日の最後の巨人戦には勝利して、西武の意地を見せて欲しいものだ。せめて1勝くらいはしてほしい。
他方、今日は、ソフトバンクは中日に勝ち、3位とのゲーム差は6に拡がってしまった。また、日ハムはタイガースに勝利して、今季交流戦の優勝を決めた。うらやましいが、パリーグのためには良いことだ。しかし、本来はパリーグの王者ライオンズが優勝しなければいけなかったのだ。
今日の試合からまた連敗が始まるようなことにしないで欲しい。がんばれ、ライオンズ!
6/24 対巨人戦に西口で勝ち、交流戦の最後を飾る
今日は東京ドームでの巨人戦。先発は西口。(巨人は内海。)
西口は1996年8月3日の日ハム戦以来、東京ドームでの勝ち星がなく、11年にわたって東京ドームでは勝てないというジンクスがある。
また、今季西武は巨人に3連敗で一つも勝ち星がなく、交流戦の通算では巨人に6連敗中という状態。
データ的には悪いことばかりだが、今日は西口ががんばって、東京ドームでの巨人戦に勝利し、何とか巨人に一矢報いることが出来た。やれやれ。
先制したのは西武。3回表、2アウトの後、中島のソロホームラン。1点。
さらに4回、和田の二塁打のあと江藤も二塁打で続き、これがタイムリーとなって、さらに1点追加。2対0。
その後、5回に西口は1アウト満塁のピンチを招いたが、谷のタイムリーによる1点だけで凌いだ。2対1。
2対1のままで8回が終了し、9回へ。1点差では逃げ切るのはかなり厳しいと思われたが、9回、代打の高山が2ランホームランを放ち、これで4対1。
3点差があれば楽勝かと思われたが、9回のマウンドにあがった小野寺が、いきなり阿部にソロホームランを浴び、さらに2アウトを取った後、木村拓に二塁打を打たれ、つづく二岡にタイムリーを打たれて、これで1点差。
しかし最後の打者矢野をセンターフライに打ち取って、ゲームセット。4対3。
危ないところだった。
勝ったとは言え、今日はソフトバンク、楽天も勝ったので、上位、下位とのゲーム差は変わらず。今季交流戦の通算成績は9勝15敗で、パリーグ最下位の成績で終了。
しかし、なんとかジャイアンツに一矢報いることができたので良かった。4連敗ではあまりにも不甲斐ないから。また、交流戦の成績は下から2番目とはいえ、最終戦を勝利で飾ったのも、気分良く終えることが出来て良かった。
この勝利をペナント・レースにつなげて行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/29 リーグ戦再開初戦で楽天に勝利
今日からリーグ戦が再開された。まずは楽天戦。
今日の先発は涌井。これまでしばしば連敗を止め、ハーラートップタイでもある大僧正、十分に勝ちが期待できるところだ。
しかし、立ち上がりあまり調子が良くないようだった。
3回にリックに2点タイムリーを打たれ、楽天に先制を許す。
楽天の永井も好投していたが、4回、まずはカブレラのソロホームランで1点を返し、2対1。
さらに5回、またカブレラのタイムリーで1点を追加し、2対2の同点。カブレラはあまりホームランは多くないが、打撃好調だ。
楽天は6回、2本のヒットを打たれた永井を2アウトから青山にスイッチしたがこれが裏目。福地に四球を与えて満塁になったところで、栗山(片岡に代打)にヒットを打たれ、さらにそのボールの1塁への送球がそれてエラーとなり、ここで一挙2点。さらにつづく中島の軽打がヒットとなり、さらに2点を追加し、この回一挙4得点で6対2と西武が逆転。
西武は8回2アウトから三井、さらに9回は小野寺につなぎ、6対2のまま逃げ切る。小野寺はノーアウトで2人のランナーを出してしまい、なにやら怪しい雲行きになったが、何とか無失点で切り抜けた。
もし、楽天に負けていたら、また5位に逆戻りするところだったが、勝てて良かった。今日は楽天野村監督の72歳の誕生日だったようだが、楽天は監督の誕生日を勝利で飾ることは出来なかった。
一方、この日、ホークスはマリーンズに勝ったため、3位とのゲーム差は6のまま変わらず。ホークスは杉内で勝って、杉内の10勝目となったが、涌井もこれと並ぶ10勝目をあげた。やったね、大僧正!
ヒーローインタビューは勝ち越しタイムリーの栗山と10勝の涌井が受けた。
明日、明後日も楽天戦が続く。ぜひ勝ち続けてほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
6/30 高山の代打サヨナラ2ランで楽天に連勝
今日の西武先発は西口2世の呼び声高い岸。楽天に勝って連勝と行きたいところだ。
楽天先発は朝井だが、たちあがり調子が悪かった。初回西武は、福地のヒット、片岡の犠打のあと中島のタイムリーでまず1点。さらにカブレラが四球で和田がタイムリーでさらに1点と、初回に2点を先制する。
岸は3回まで無失点だったが、4回、山崎に28号となるソロホームランを浴び、2対1の1点差。しかし西武はその裏、三塁打のG.G.佐藤をおいて石井義が犠牲フライを打ち、1点を追加し、3対1。また2点差。
楽天は朝井が6回途中までを投げ、その後有銘さらに7回から戸部とつなぐ。
7回には、戸部から江藤の代打上本がタイムリーを放ち、1点を追加し、4対1。
3点差となって、西武の勝ちが見えてきたと思ったが、8回鉄平がソロホームランを放ち、4対2の2点差。
9回には小野寺が上がり、抑えればこのままゲームセットというところだったが、このところ不安定なピッチングの続く小野寺、そううまくことは運ばなかった。フェルナンデスをストレートの四球で歩かせてしまい、その後伏兵草野に2ランホームランを浴びてしまう。なんと9回表で4対4の同点。これで小野寺は岸の勝ち星を消してしまった。
しかし、ドラマは9回裏に待っていた。先頭のカブレラはあえなく空振り三振に倒れたが、和田がヒットを打ち、代走で佐藤友が出る。
ここで、8回から登板した小倉に代わって渡辺恒があがり、上本の代打で高山。
渡辺恒の初球を振り抜いた打球は左中間スタンドに飛び込む2ランホームラン。
劇的なサヨナラホームランでの西武の勝利となった。6x対4。
もちろんヒーローインタビューは高山が受けた。
今日、福岡ではホークスがマリーンズと引き分け、この結果、3位ホークスとのゲーム差は5.5となった。5位楽天とは2.5ゲーム差。
着実に勝ちを積み重ね、はやくAクラスに復帰して欲しい。
明日は1年ぶりの先発登板となる帆足(楽天は山村)、ひさしぶりに見る帆足がどんなピッチングをするか楽しみだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/1 帆足で楽天に勝ち、4連勝
今日の先発登板は、昨年7月1日以来、ちょうど1年ぶりとなる帆足。
今日の試合は、帆足の復活登板を打線が強力に援護し、10対1という大量得点
差での西武の勝利となった。
西武は1回裏、楽天先発山村を攻め、福地が相手エラーで生還した他、栗山の2点タイムリーでいきなり3点を先制。
帆足は3回にリックのタイムリーで1点を失ったが、西武の失点はこの1点のみ。
他方、西武は、6回に片岡と中島のタイムリーで2点、7回には戸部からG.G.佐藤の2ランホームランで2点、8回には代わった吉崎から中村の犠牲フライ、高山、銀仁朗のタイムリーで計3点と得点を積み重ね、結局今季最多タイの18安打で10得点。あと石井義にヒットが出れば先発全員安打となるところだった。
(石井はヒットが出なかったことを意識していたらしいが、好守備を見せていた。)また、高山はこれで代打での3打席連続打点(前の2回はホームランで、今回はヒットだが)と好調だ。
帆足は7回2アウトから正津に代わり、9回はグラマンが締めたが、5安打1失点というすばらしい内容だった。西武に強力な戦力が戻ってきた。
これで交流戦後最初のカードとなる対楽天3連勝を飾り、巨人戦から4連勝、通算で34勝35敗2引き分けとなり、借金完済まであと1となった。
また、今日、3位ソフトバンクはロッテに敗れ、4位西武とのゲーム差は4.5に縮まった。
10連敗の悪夢が嘘のように強い西武が戻ってきた感じだ。これからも白星を積み重ねて行って欲しい。
がんばれ、ライオンズ!
7/3 西口で日ハムに敗れ、連勝ストップ
今日から、札幌での日ハム戦。
現在通算149勝で、150勝のかかる西口が先発のマウンドに上がった。(日ハムは武田勝。)西口は西武のエースだし、勝って勝率を5割に戻して欲しいところだったが、7対2の大差で日ハムに敗れてしまい、連勝も止まり、借金も2となってしまった。
日ハムが1回に高橋のタイムリーで1点を先制し、西武は4回に中島のソロホームランで同点に追いついた。しかしその裏、ジョーンズの犠牲フライで1点をとられ、リードを許してしまう。6回には佐藤友が今季初のソロホームランでまた同点とする。2対2。このあたりまでは勝てるかもしれないという状態だった
が、その裏西口と継投の正津で一挙4失点。これでもう絶望的となった。8回には小野寺がジョーンズにソロホームランを浴びるというおまけ付き。
結局のところ、西武は日ハム先発武田勝を打てず、中島と佐藤友のソロホームランの2点だけだった。武田対策で右打者を並べてみたが、あまり結果はでなかった。
この試合、カブレラの打球が札幌ドームの天井に当たるという珍事があった。
他方、今日、盛岡では、ホークスがマー君の楽天に敗れたため、ホークスとのゲーム差は変わらず4.5。しかし楽天とのゲーム差が縮まった。今4位とはいえ、3位より5位の方が近い。はやくAクラスに復帰して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/4 延長で投手戦を制し、日ハムに勝利
今日の先発はユタから来た西部の男ジョンソン、対する日ハムは故障明けの金村。
1回表、まず先頭打者栗山がいきなりソロホームラン。立ち上がりの金村はあまり調子が良くないようだった。この分では西武有利に試合が展開するのではと思わせたが、その後金村は調子を上げ、なかなか得点できなくなってしまった。
一方、日ハムは2回裏、四球ででたセギノールを高橋が二塁打で帰し、1点を取る。(このとき本塁に滑り込んだセギノールがベースタッチをしたとき、返球を受けた細川のスパイクが手を踏んでしまったらしい。)
しかし日ハムの得点もこれだけで、西武先発ジョンソンを打てず、1対1のまま9回まで行ってしまった。(ジョンソンの好投が光ったが、勝ち星がつかなかっ
たのは気の毒だった。)
9回、日ハムは金村に代わり武田久、西武はジョンソンに代わり三井で、いずれも無失点で延長戦へ。どちらが勝つか、最後までまったく予断を許さない展開だった。
ところが、10回表、西武は武田久から一挙3得点。この回の攻撃は見事だった。
まず細川が二塁打で出塁、これをおかわり君(中村)が送りバントで三塁へ。ここで栗山がタイムリーを放ちまず1点。
つづく片岡がすでに1アウトではあったが、また送りバントで栗山は二塁へ。そこで今度は中島がタイムリーとなる二塁打でまた1点。
さらに今度はカブレラがタイムリーを放ち、中島が帰ってまた1点、という内容。(日ハムはこの後武田をあきらめ、押本があがり、和田をセンターフライに打ち取った。)
バントとヒットが効率よく決まっての一挙3得点で、さながら森監督時代の強い西武を彷彿とさせた。やればできるじゃん!みたいな感じ。
これで4対1と3点差となり、10回裏は岩崎が上がった。いつもなら小野寺だが、このところ内容に不安があり、結果は岩崎で正解だった。先頭の坪井にヒットを打たれ、やや不安がよぎったものの、結局無失点で切り抜け、4対1でゲームセット。こんな厳しい試合も勝てるじゃないか西武!という感じ。
今日の勝利でまた借金は1となった。
なおホークスと楽天の試合は雨天中止だったので、今日の時点でのホークスとのゲーム差は4。
明日は涌井と吉川のヤング対決。涌井で勝ち、借金全額返済としてほしい。
がんばれ、ライオンズ!
7/5 涌井で日ハムに勝ち、5割復帰
今日の札幌での日ハム戦、先発は若き大僧正・涌井、日ハムはルーキーの吉川で、ヤング同士の対決となった。
相手の吉川も好投していたが、今日の涌井は抜群のピッチングだった。8回までを投げ無失点、9回はグラマンに交代したが、8対0の完封勝利、11勝目をあげ、ハーラー単独トップとなった。(今日、楽天戦で先発したソフトバンク杉内に勝ちがつかなかったため。)
今日の西武の戦いは、往年の王者の戦いを思わせるものだった。
3回に和田のタイムリーで1点、4回にはおかわり中村君のタイムリーで1点、
6回には和田のソロホームランと佐藤友のタイムリーで計2点と着実に加点していった。
日ハムは6回途中から押本、9回には金森があがったが、西武打線はこの金森に襲いかかり、7連打を浴びせて9回に一挙4得点と日ハムを突き放した。その裏はグラマンが三者凡退でゲームセットとした。8対0の快勝。
この結果、西武はついに5月以来の5割復帰となった。あとは貯金を積み重ねるのみ。
一方、この日、仙台でホークスは楽天に敗れ、3位ホークスとライオンズのゲーム差はついに3に縮まった。いよいよAクラス入りが見えてきた。この好調を持続していって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/7 岸でホークスに勝ち、貯金1
7月5日にようやく5割に復帰したライオンズ、ここは勝って貯金してほしいものだ。
今日の先発は岸、ホークスはガトームソン。5月5日のホークス戦ではガトームソンの前に敗れたことがあるが、今日は勝利した。
ガトームソンがそれほど悪かったというわけではない。むしろ西武はなかなか打てなかった。得点の入った1回、4回、6回以外のイニングはすべて三人ずつで抑えられていたのだから。
だから今日の勝利は、数少ないチャンスをものに出来たライオンズの攻撃がよかったといえるだろう。
1回には中島のタイムリーで1点、4回にはG.G.佐藤の犠牲フライで1点、6回にはまたもG.G.佐藤のタイムリーで1点の計3得点。
岸の方は、1回は三者凡退だったが、6回までを投げ、1回以外は必ずランナーをだすピッチングだった。しかし結果的には無失点だった。
6回には本多にヒットを打たれ、つづく川崎にデッドボールでノーアウト1,2塁のピンチを招いた。つづく松中は空振り三振にとったが(1アウト)、つぎの小久保がレフトにヒット性の当たりを打ち、抜ければ失点するところだったが、和田が好捕した(2アウト)。しかし川崎が抜けると見て走りすぎ、2塁ランナーを追い越してしまうというミスでアウト(3アウト)になる。珍しいプレイだった。
7回には小野寺が調整の形で登板、先頭バッター多村にヒットを許したが、無失点、8回は三井が三者凡退、9回はグラマンが三者凡退で抑え、3対0の完封で西武の勝利。このところ、この種の継投がうまくいっているのも西武の勝因だろう。
ヒーローインタビューはこれでルーキーとしてトップの6勝となった岸と3得点中2打点のG.G.佐藤が受けた。
明日のホークス戦は今季2度目の先発となる帆足、前回好投しているだけに楽しみだ。しっかり投げてホークスに連勝してほしい。
がんばれ、ライオンズ!
7/8 帆足好投するもホークス和田の前に完封負け
今日は、今季2度目となる帆足が先発、対するホークスは和田。
帆足は1回、松中にタイムリーを打たれ1点を失ったが、その後8回までを投げ、この1失点のみの好投だった。
しかし、対するホークスの和田も好投しており、ライオンズは1点も取れなかった。8回からは馬原に代わったが、やはり打てず、無得点。
まあ、1対0のままなら、9回裏サヨナラというシーンも期待されるわけだが、9回表に帆足にかわってマウンドに上がった岩崎、星野がホークス打線のめった打ちを食らい、一挙6失点のお粗末で、その裏の攻撃は三者凡退、7対0での敗戦となってしまった。
これでまた貯金0。連勝は3でストップ。ホークスとのゲーム差は3に戻る。
まあ、今日の帆足は少々つきがなかったということで、今後に期待が持てる投球だったから、負けたとは言え、そう悲観することもない。
がんばれ、ライオンズ!
7/10 西口でロッテに完封負け
今日の西武先発は西口、ロッテは成瀬。
西口は二度目の150勝のかかる登板だったが、ロッテ打線に打ち込まれてしまった。
4回にオーティズの満塁ホームランを含む一挙5失点。6回には西岡のタイムリーで2失点。計7失点。7回以降は小野寺、山崎、正津とつなぎ無失点。
一方、西武打線はロッテ先発成瀬をまったく打てず、散発3安打の惨状で1点も取れず。7対0で、前回のホークス戦に続く完封負け。寒い試合だ。
今日、ライオンズは常勝時代の真っ青のビジターユニフォーム。強い時代を思い起こさせるつもりだったのかもしれないが、むしろ惨めさが目立ってしまった。
(私個人はこのユニフォームはあまり好きでない。暑苦しい印象でデザインが良くないと思う。今のユニフォームの方が良い。)
接戦を落としたわけではなく、完敗だからあまり残念という気もしないが、それにしても不甲斐ない試合だった。
他方、ソフトバンクはまたも楽天のマー君の前に敗れた。おかげで、ソフトバンクとのゲーム差はかわらず3のまま。マー君に感謝しなければ。
連敗中の西武は、連敗中の相手に敗れ、相手チームにとっての連敗ストッパーになっていた。今日も3連敗中のロッテの連敗ストッパーになってしまった。このまま悪い流れにならないように期待したい。そうでないとまた10連敗の悪夢の再現になってしまう。明日はぜひ勝って、3連敗にならないようにして欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/11 対ロッテ戦でジョンソン初勝利
2試合連続完封負けといういささか不名誉な状態で迎えた今日の試合、西武先発は西部の男ジョンソン、ロッテは小野。
先制したのはロッテ、3回に早川のタイムリー、4回に塀内のタイムリーで計2点。
西武はチャンスにタイムリーが出ず、苦しい展開。5回にやっと福地のタイムリーで1点を返し、2対1の1点差。この回なおもチャンスが続くかと思われたが、何と福地が牽制タッチアウトといういやな流れ。
6回にもチャンスが訪れ、G.G.佐藤と和田がヒットで出塁、ここでロッテは小野から高木にスイッチ。しかし栗山は併殺に倒れ、得点できず。なかなか点が入らない。
7回にはロッテは荻野が登板したが、荻野が乱調で、これが西武に幸いした。四死球とヒットで2アウトながら満塁となり、中島がグランドスラムで一挙4得点。5対2と逆転に成功する。
ジョンソンは7回までを投げたが、8回には三井、9回にはグラマンが登板し、いずれも三者凡退の完全なリリーフ。
5対2で西武の勝利。まあ、中島の一発に助けられた試合だった。中島が打てなかったらと思うと冷や汗ものの勝利だった。先発ジョンソンは前回も好投しながら勝ち星がついていなかったが、これで今季初勝利となった。
ヒーローインタビューは中島とジョンソンが受けた。
西武はこれでまた5割復帰となった。(なかなか貯金が貯まらない。)
他方、ホークスは今日も楽天に敗れた。楽天ががんばってくれるので西武は助かっている面があるな。これでホークスとのゲーム差は2となった。
明日は涌井の先発、ぜひ勝って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
余談・今日はイチローが大リーグのオールスターで、3打数3安打そのうち1本は大リーグオールスター史上初というランニングホームラン(2打点)という快挙を達成し、MVPに選出されるというニュースが流れ、日本中が沸き立った。
7/12 涌井でロッテに勝ち、貯金1
今日の西武先発は涌井、ロッテは吉井。21歳と42歳、年齢差2倍の対決。吉井の今までの調子と涌井の成績を比べれば、当然勝利が見込まれる戦いだ。
そして、実際、そうなった。
1回表、ロッテがオーティズのタイムリーで1点を先制したが、その裏、吉井の立ち上がりを西武が猛攻した。1,2番は倒れて2アウトとなったが、その後、中島ヒット、G.G.佐藤フォアボール、和田ヒット(タイムリーで1点)、栗山ヒット(タイムリーで1点)、貝塚ヒット(タイムリーで1点)と一挙3得点。
つづく細川にデッドボールを与えたところで、吉井は1イニングを終わらないうちに降板となった。スイッチした高木がようやく石井義を三振にとって、この回を終わる。
さらに2回裏には、ヒットの中島をおいてG.G.佐藤が18号2ランホームラン。これで5対1。
ただ、涌井の調子もそれほど良いというわけではなかった。5回にもオーティズにタイムリーを打たれ、これで5対2の3点差。三者凡退にとったのは4回と7回だけで、あとはヒットを打たれていたが、いわゆる悪いなりに要所を締めるピッチングだった。8回にも2本のヒットを打たれたが、2アウトで三井に交代し、相手に点は与えなかった。
9回にはグラマンが上がったが、西岡と早川に連続して2塁打を打たれ、1失点。しかしこの1点だけで切り抜け、結局5対3で西武の勝ち。
これでこの対ロッテ3連戦は2勝1敗で勝ち越し、再び貯金1となる。
明日からは大阪でオリックス戦。先発は宮越ということで、今季初。どんなピッチングをするか見ものだし、がんばって欲しいものだ。
なお、今日は楽天はホークスに敗れたので、ホークスとのゲーム差は2のまま。
さらなる貯金をめざして、がんばれ、ライオンズ!
7/13 対オリックス戦、宮越堂々の今季初勝利
今日から大阪でのオリックス戦。
9連戦のいわゆる「ローテーションの谷間」ということで、これまで二軍で調整していた宮越が、今季初の登板。どんなピッチングをするか、期待と不安が入り交じる中で、堂々のピッチングを披露し、今季初勝利をあげた。
宮越は6回途中までを投げ、5回の大引のソロホームランによる1失点のみ。打たせてとるピッチングが冴えていた。
一方、西武打線は打撃好調。ホームランは1本も出なかったが、タイムリーで効果的に得点をあげ、5点を取った。
3回には4番G.G.佐藤が、2点タイムリー(2塁打)。
5回には中島と栗山がタイムリー。2点。
8回には福地がタイムリー。1点。
6回2アウトからは、小野寺が登板、7回まで無失点。
8回には三井が上がったが、ローズのゴロの間に1失点。その後岩崎がアレンを仕留める。
9回にはグラマンが三者凡退に抑え、5対2で西武の勝利。
何か横綱相撲のように感じる今日の西武の戦いぶりであった。たのもしい。
これで連勝が3となり、貯金が2となった。
ただし、千葉ではホークスがマリーンズに勝ち、3位ホークスとのゲーム差は縮まらず。
明日は岸対カーター、岸のピッチングが楽しみだ。ぜひ連勝を続けて欲しい。
がんばれ、ライオンズ!
7/14 岸でオリックスに敗れる
台風が九州、四国に上陸し、風雨が強まる中、各地のゲームが中止されたが、京セラドームと東京ドームの試合だけが行われた。
今日の西武先発は岸であり、相手はカーター、十分に勝ちが期待できる取り合わせであったが、残念ながら今日の岸はあまり調子が良いとは言えず、最下位オリックスに敗れてしまった。
西武は初回、カーターの立ち上がりを攻め、G.G.佐藤のタイムリーで1点を先制した。この調子なら大量得点ものぞめるかと思ったが、そううまくは運ばなかった。
反対に、その裏オリックスは岸の立ち上がりを攻め、ローズの二塁打が2点タイムリーとなり、あっという間に逆転されてしまう。
さらに3回には、満塁で北川に犠牲フライを打たれ、1点を取られ、3対1になってしまう。まあ、満塁を1点で凌いだのはせめてもの救いだったが。
西武も5回にカーターを攻め、中島とG.G.佐藤のタイムリーで計2点を取り、3対3の同点に追いついた。
しかし、6回、岸は下山にソロホームランを打たれ、また失点してしまう。
8回途中からスイッチした正津も、また同じ下山に2ランホームランを打たれ、これで6対3。
9回の西武はオリックスの抑え加藤の前に三者凡退でゲームセット。
西武はカーターを打てそうで打てず、また岸は序盤調子が悪そうだったが、だんだん調子を上げていたにもかかわらず、ホームランで勝ち越されるという、なんとも残念な試合だった。
これで貯金はまた1に減り、ホークスとのゲーム差も2.5と拡がってしまった。
明日は勝って、この3連戦は勝ち越して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/15 帆足でオリックスに敗れ、5割に逆戻り
7月8日のホークス戦で、8回まで1失点と好投しながら、チームは敗れてしまった帆足が3度目の先発登板。オリックスは岸田が先発。
2回に北川のホームランを浴び、1点を失ったが、ライオンズは3回に中村の2塁打のあと、福地のタイムリーとなる3塁打で1点、さらに石井義のタイムリーとなる2塁打で1点を取り、2対1と逆転する。
そこまでは良かったが、なかなか追加点をとれないうち、追加点が入ったのはオリックスの方。
6回にローズの2ランホームランを浴び、3対2と逆転される。1点差なら何とかなるかと思われたが、この回、帆足に代わってマウンドに立った小野寺がフォアボールとヒットを許し、大引の2点タイムリーを浴びる不始末。一挙4失点で5対2。
3点差くらい跳ね返して欲しいものだが、7回には小野寺に代わった山崎がアレンにタイムリーを打たれ1失点とさらに点差を拡げられる。6対2。
結局そのままゲームセット。昨日もそうだが、オリックスにはホームランが良く出るのに、西武にはでないというのはさびしい。
このオリックス3連戦は1勝2敗と負け越してしまい、ついに貯金0の5割に逆戻り。
明日からは宮城で楽天戦だが、予告先発は西武・西口、楽天・田中。
このところ西口があまり調子が良くないのに対して、田中は楽天の連敗ストッパーとして元気一杯だ。特に田中が投げるときは、楽天打線がなぜか突然奮起する。いやな感じで、何となく負けそうな予感がする。西口には球界を代表する投手として、高卒ルーキーのお手本になるようなピッチングを披露し、田中を圧倒して欲しいものだ。がんばれ、西口。
がんばれ、ライオンズ!
7/16 マー君の楽天に勝ち、貯金1
今日の西武先発は西口、楽天はマー君・田中。今の西口と田中では、田中に分があるように見えるが、結局、西口は途中降板し、試合は西武が勝った。
西武は1回、田中の立ち上がりを攻め、G.G.佐藤のタイムリーで1点を先制したが、その裏、西口はフェルナンデスに2ランホームランを浴び、2点を失ってしまう。
2対1のまま6回まで行ってしまい、この間、西口は5回でマウンドを降りてしまった。このまま終わってしまえば西口に負けがつくところだったが、その後西武が反撃した。
まず、7回におわわり中村君がソロホームランを打ち、2対2の同点とする。さらに8回に和田がタイムリーを打ち、3対2と勝ち越す。さらにヒットを打たれたところで楽天は田中から小倉にスイッチしたが、小倉がタイムリーを打たれ、1失点。これで4対2。
西武は6回、7回は山崎が投げたが、無失点、さらにその後は、最近の勝利の方程式、8回は三井、9回はグラマンが楽天を抑え、4対2で西武の勝利。
まあ、マー君は相手チームではあるが、応援したくなる。マー君は好投したが敗れた。勝ちは西口の後投げた山崎についた。西口の150勝はまたおあずけ。
辛うじて貯金1とし、借金生活に戻らなくて良かった。
がんばれ、ライオンズ!
7/17 ドミンゴを打てず、楽天に敗れ、5割に逆戻り
今日はジョンソン対ドミンゴの外国人同士の対決。
1回に楽天フェルナンデスのタイムリーが出て、1点を先制される。
4回になって、ようやくドミンゴのボークによるランナーの進塁のあと細川がタイムリーを放ち、同点に追いつく。
しかし、5回に鉄平の2ランホームランで、3対1とまた逆転される。
なかなか西武は点が取れないうちに、7回にはジョンソンに代わってマウンドに上がった星野が高須に2点タイムリーを打たれ、5対1。
9回に山村と福森から中村と代打上本がタイムリーを打ち2点を返すが、後がつづかず、5対3で楽天の勝利。どうにも不甲斐ない。
明日はオールスター前最後の試合だし、涌井が先発する。ぜひ勝って前半戦の最後を飾ってほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/18 涌井で楽天に勝ち、前半戦終了
今日の西武先発は若き大僧正・涌井、楽天はバス。
涌井は楽天を無得点に抑え続け、その間に、西武は3回には満塁のチャンス、4回にも1アウト2塁のチャンスがありながら、タイムリーが出ず、苦しい展開。
そのうち今度は4回裏に山崎に31号のソロホームランを打たれ、1失点。これでは涌井の好投も報われないと思われたが、5回に福地のタイムリーとなる3塁打で1点、さらに相手エラーで1点と、2点をとって逆転に成功する。
しかし6回にリックのタイムリーで1点をとられ、2対2の同点。
6回、7回にもランナーは出たが、タイムリーが出ず、残塁の山。糞詰まりのような試合展開でイライラが募る。このまま好投涌井を援護できないのか、といういらだち。
しかし、西武の攻撃は、9回に一挙に花開いた。こういう展開があるから、野球は分からない。
9回に何と意外性の男・細川が、楽天の2番手朝井から7号となるソロホームラン、さらに石井義のヒットが出て楽天は3番手福森。ところが、この福森が幸いなことに調子が悪かった。福地の犠打のあと片岡のタイムリー2塁打で1点、つづいて中島のタイムリー3塁打で1点、さらにG.G.佐藤の犠牲フライで1点と、9回一挙4得点に成功し、勝利をほぼ確実なものとした。
9回裏にも涌井があがり、4点差があれば完投と思われたが、楽天もしぶとく、ヒットをつながれて2失点してしまう。2アウトまで行ったもののランナーは残り、吉岡のところで涌井はグラマンに交代した。グラマンは吉岡をゴロで打ち取り、ゲームセット。6対4で西武の勝ち。涌井も4点差があると9回には少々気が緩んだのかな、最後はひやひやした。涌井は13勝目となり、自己新記録であり、ハーラー単独トップ。西口がイマイチのため、涌井は今や西武のエースの風格。
結局42勝41敗2引き分けの貯金1で前半戦を終了した。負ければ借金だったが、
勝って前半戦の最後を気分良く終えることができた。
後半戦の上位チーム追い上げに期待しよう。
がんばれ、ライオンズ!
7/24 楽天に奇跡的な逆転勝利
いよいよ後半戦の開幕。相手は楽天・先発岩隈。対する西武は先発・西口。
150勝のかかる西口なのだが、今日もまた楽天打線に打ち込まれ、6回までに4失点。他方、西武打線は岩隈(5回まで)を攻略できず、無得点。
4対0で西武の敗色濃厚。しかし、この危機を救ったのが、おかわり君だった。
7回、ノーアウト満塁で細川が三振に倒れたあと、なんと満塁ホームラン。一挙に4対4の同点に追いつく。やったね、おかわり君!
そして同点のまま9回へ。
西武は抑えのグラマンを登板させ、その裏のさよなら勝ちを期待した。しかし、なんとグラマンがここで渡辺直に本人の第1号ホームラン(2ラン)を打たれてしまう。6対4で万事休す、と思われた。
だが、ドラマがその裏に待っていた。福森から福地がタイムリーで1点を取り、さらに片岡のタイムリー(相手のエラーに近い)でさらに2点を追加し、7対6のサヨナラ勝ち。終始相手にリードされ、敗色濃厚の試合だったのが、一転してまったく驚きの勝利となった。
私も最後の最後まで、勝利はあきらめていたのだから、野球はまったく最後まで何が起こるか分からないものである。
2失点のグラマンが勝ち投手とは皮肉である。
ともあれ、後半開幕初戦を勝てたのは、チームに勢いをつけてくれるものだ。
ヒーローインタビューは当然、おかわり中村君と片岡が受けた。
がんばれ、ライオンズ!
7/25 楽天にみじめな逆転負け
今日は、西武・ジョンソン対楽天・ドミンゴ。
西武は2回裏、1アウト満塁のチャンスにおかわり君がセンターに2点タイムリー、さらに細川もタイムリー、福地が倒れ、片岡のタイムリーで、この回、一挙4得点。ドミンゴをノックアウトし、楽天は永井にスイッチ。このイニングだけで30分もかかる長い攻撃だった。
2回に4点を先制したのだから、今日は勝ちゲーム、と思ったが、あに図らんや、ドミンゴの後を受けた永井、9回からの小山をまったく打てず、その後は無得点。
一方、楽天は4回に1点、5回に4点、7回に1点、8回に1点と着実に加点し、結局7対4で西武の逆転負け。
6番降格の和田は死球・四球で二度出塁したが、8回にはまたもダブルプレーを食らった。和田のダブルプレーは見飽きたよ。たまにはホームランでも打って欲しいものだ。和田が打席に立つたびに、どうせダブルプレーと思っていると実際そうなのだから嫌になる。
7回にマウンドに上がった小野寺は先頭バッター渡辺直にいきなりホームランを浴びる始末。楽天には山崎・鉄平にもホームランが出て、3本のホームランがあったが、西武には1本もなし。
西武の弱さばかりが目立った一戦だった。あしたは頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/26 楽天との接戦に勝利
今日の西武先発は7月13日のオリックス戦で好投した宮越。楽天は朝井。
宮越は、1回、四死球で満塁のピンチを招いたが、何とか無失点で切り抜け、4回には山崎に33号ソロホームランを打たれ、この回降板。4回で降りたので勝ち投手にはなれなかったが、結果的に4回1失点だったから、まあ、粘りのピッチングだったと言えるだろう。
西武は、2回に片岡、4回に福地のタイムリーで計2点をとり、7回まで2対1の1点差ゲーム。
8回裏には、牧野からG.G.佐藤のヒットのあと、楽天渡辺恒がバントの打球の送球処理のエラーを2度も繰り返し、なんとノーアウト満塁のチャンスが訪れた。
ここで代打和田というのがどうも頼りない。結局和田はサードゴロで、ランナーは本塁でアウトのお粗末。しかし、つづく細川がライトに犠牲フライを打ち、1点を追加し、3対1。
9回にはグラマンが、あわや同点ホームランかというフライを打たれたりしたが、何とか無失点で抑え、ゲームセット。3対1で西武の勝利。やれやれ、危なかった。
明日からは福岡に乗り込んで、現在好調で2位になっているホークスとの戦い。
できれば3連勝と行きたいところだ。
明日の先発は涌井対杉内。どっちが勝っても不思議はない取り合わせ。
がんばれ、ライオンズ!
7/27 航空機トラブルで試合中止
ライオンズが今日福岡に向かうため乗り込む予定だった航空機がトラブルのため、メンバーは延々と空港で待たされた。そのため福岡入りが大幅に遅れてしまい、試合中止となってしまった。
航空機のトラブルによる延着で試合中止になったのは、37年ぶりの珍事であるらしい。
アメリカだと遅れて試合を開始したりするようだが、日本では決められた時間までにチームが到着しない場合は中止にする規定になっているそうだ。
7/28 ホークスにめった打ちされ敗れる
今日は先発帆足が、3回途中までに5失点。3回2アウトから帆足に代わった許も3失点、とさんざんな内容。序盤だけで計7失点。
西武は3回に細川のソロホームランがあったので、ここまでで7対1。
序盤で勝負が決まったようなものだった。こうなると守備陣も気が抜けてしまうのか、ミスが目立つようになる。困ったものだ。たとえ劣勢であっても、守備はきちんと気を抜かずにやってほしい。野球は何が起こるか分からない。逆転することもありうるのだから。
それでも7回に1点、9回にも粘りを見せ3点、と最終的には計5得点とった。
最終的なスコアは9対5での敗戦。序盤の劣勢から考えれば粘った方だとも言える。
明日は頑張って欲しい。がんばれ、ライオンズ!
7/29 涌井でホークスに敗れ5割に逆戻り
今日は、涌井対杉内だった。本来は遅刻で流れた日に予定されていた取り合わせ。エース対決といってもいいもので、どちらが勝つとも想像できないものだが、実際、そのような接戦となった。
先制されたのは西武で、1回に川崎のホームランで1点を失い、さらに4回にブキャナンのタイムリーで2点を失った。3対0。
しかし、つづく5回に意外性の男・細川の3ランホームランが出て、3対3の同点に追いつく。
そのまま9回裏まで行き、そこで川崎にタイムリーを打たれ、4対3のさよなら負け。なんともはや。
7回には、G.G.佐藤、和田のヒットが続き、ノーアウト1,2塁のチャンスがあった。ここで中村が送りバントを成功させ、1アウト2,3塁。しかしつづく江藤が空振り三振、細川はショートゴロでthe end。こんな絶好のチャンスをものに出来ないというのは痛い。
得点が意外性の男の意外な得点だけというのも、どうも不甲斐ない。意外性の男でない、普通の男にも活躍して欲しいものだ。
結局、杉内、涌井とも完投し、両者が13勝で並ぶ結果となった。
この結果また貯金が消滅し、5割に逆戻り。なかなか貯金が殖えないな。
あさってからは所沢で首位ハムとの戦い。ハムを叩いて首位戦線に躍り込んでいって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
7/31 岸、日ハムに完封勝利
今日から日ハム戦だが、西武先発は岸。(日ハムはグリン。)
今日の岸は凄かった。9回までを投げ、散発4安打、四死球ゼロで先発完投・完封勝利。岸の完投・完封は6月13日の阪神戦以来2度目。たのもしい。
西武打線がとった点は4回に栗山のタイムリーで1点、8回に中島のタイムリーで1点のわずか2点だった。
しかし、2対0で西武の勝利。やったね、ライオンズ!
ヒーローインタビューは完投の岸と2点目の中島が受けた。
がんばれ、ライオンズ!
8/1 執念の継投でハムに勝つ
今日の西武先発は松永。ハムは武田勝。
1回表、松永は2者連続三振の立ち上がりを見せたが、つづく稲葉のファーストフライを何とカブレラが落球。これで調子を崩した松永はセギノール、高橋と連続タイムリーを打たれ2失点。
その裏、ヒットの佐藤友をおいてカブレラが2ランを放ち、2対2の同点。
さらに2回の裏にはG.G.佐藤がソロホームランを放ち3対2と1点をリードする。
松永は4回、1アウト2,3塁となったところで降板し、西武は勝ちにこだわった執念の継投を見せる。
なんとこの後、石井貴、山崎、正津、小野寺、三井、グラマンと総勢7人の継投をする。
5回に山崎を引き継いだ正津がタイムリーを打たれ、1失点したが、西武の失点はそこまで。
一方、西武は、7回に細川が10号となる2ランを放ち、5対3。そのまま継投で逃げ切った西武の勝ちとなった。
今日の試合は、西武の「絶対勝つぞ!」という執念が実った試合であった。
ヒーローインタビューは勝ち越しホームランの細川が受けた。「意外性の男」などと言われるが、このところ、あまり「意外」とは言えない好調だ。
明日は、ギッセル対ダルビッシュ。ダルビッシュは好投手だから、なかなか打てないだろうとは思うが、ギッセルにがんばってもらおう。
がんばれ、ライオンズ!
8/2 ダルビッシュを打てず、ハムに敗れる
今日は西武先発はギッセル、ハムはダルビッシュ。となると試合をやる前から負けそうな雰囲気だが、ギッセルは予想外に良く投げた。
1回、ギッセルは森本にいきなりホームランを打たれ、1失点。しかし、その後7回にジョーンズと工藤にタイムリーを打たれ2失点し、降板するまでは良く日ハム打線を抑えていた。結局日ハムの得点はこの3点だけだったのだが、西武打線は、ダルビッシュ、武田久、Michaelの継投の前に2点しか取れず、結局3対2で西武の負け。
この負けはギッセルに責任があるというより、打線の責任だろう。特にカブレラの不振はひどかった。(昨日はホームランを打ったが、今日は三振のオンパレード。)
まあ、この3連戦、2勝1敗の勝ち越しだから、良しとしよう。
明日からはオリックス戦だ。下位チームに取りこぼすことのないように頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/3 リリーフ陣炎上でオリックスに敗れる
今日の西武先発は宮越、オリックスは川越。
宮越は3回、満塁から犠牲フライで1点を失ったが、その裏西武はカブレラの3ラン、G.G.佐藤のタイムリーで計4点をとり、4対1と逆転に成功。
4回に宮越がタイムリーでまた1点を失い、4対2となり、さらにヒットを打たれた時点で(2アウト)で降板し、あとは石井貴がラロッカを抑えた。
このあたりまでは良かったし、西武が勝てるのではないかと思われたが、その後が悪かった。
小野寺が、5回1失点、6回2失点。計3失点。
岩崎が、7回1失点、8回1失点。計2失点。
スコアボードには、3回から8回まで、毎回オリックスの得点が計上されるお粗末。
他方、西武の得点は3回の4点以外では、6回の片岡のタイムリーによる1点のみ。
貧打と投手陣の崩れで最下位オリックスの前に形無しの敗戦。7対5。
これで西武はまた5割逆戻り。ロッテは勝ち、3位の背中がまた遠のいた。
明日は帆足が先発だ。この悪い流れを何とか断ち切って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/4 タイムリー欠乏でオリックスに敗れ、またも借金1
今日は西武先発は帆足、オリックスはカーター。
試合は1回にカブレラのタイムリーで1点を先制したものの、すぐさま逆転され、それを西武がまた逆転しても追いつかれてしまうというシーソーゲーム。
5回までで5対5となり、その後両者点が入らず、延長10回、オリックス北川の犠牲フライでオリックスが1点を勝ち越し、その裏西武は点がとれず、6対5で敗戦。
5回から10回まで、西武は毎回ランナーは出したが、さっぱりタイムリーが出ず、残塁の山。
特に9回は、死球の片岡を栗山が送り、カブレラは敬遠というさよならのチャンスがありながら、和田は三振、G.G.佐藤はショートゴロでおしまい。
これでハムに敗れてから3連敗、オリックスに2連敗で、またも借金生活に逆戻り。情けない。オリックスは最下位チームであるというのに・・・。
少なくともオリックス戦3連敗は避けて欲しいものだ。勝てばまた5割である。
がんばれ、ライオンズ!
8/5 涌井でオリックスに勝ち、5割復帰
今日の西武先発は涌井、対するオリックスはユウキ。
西武はユウキの立ち上がりを攻め、一挙に4得点した。
福地がエラーで出塁し、片岡が2塁打で1点。つづく中島が2塁打でまた1点。
つづくカブレラがホームランで2点。
何と1回裏、ノーアウトで4点である。その後は点が入らなかったが、珍しいこともあるものだ。
しかし、その後、オリックスは3回に日高のソロで1点、5回に下山のソロで1点と2点を取り、4対2と2点差に迫る。
1回以降は2回から5回まで無得点の西武だったが、ようやく6回に片岡のタイムリーで1点を追加し、5対2と差を3点に拡げる。
このまま涌井は最後まで投げ、ハーラートップの14勝目となった。
これで西武はまた5割に復帰した。しかし、オールスター以降、5割前後を行ったり来たりでサッパリ貯金が殖えないな。
明後日からはソフトバンク戦。上位チームを叩いて貯金を殖やしていってほしいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/7 カブレラの2発4打点でホークスに勝つ
今日は、西武・岸、ホークス・和田の先発。準エース級の対決だ。
岸は、1回2失点、2回1失点。これに対し、和田も1回2失点、2回1失点で、2回終了時点で3対3。ほぼ互角。
西武の1回の2点はカブレラの2ラン、2回の1点は片岡のタイムリー。
同点のまま5回表まで進み、その裏カブレラのタイムリーで1点を勝ち越す。
さらに7回にカブレラのソロホームランで1点を追加し、2点差。
西武はこのまま投手継投で逃げ切り、5対3で西武の勝ち。
5点の内4点はカブレラの打点だから、まったく今日の試合はカブレラのおかげで勝ったようなもの。
何はともあれ、上位チームとの3連戦の初戦を取ったのは良かった。明日、明後日もがんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/8 中村君の活躍でホークスに連勝
昨日はカブレラの活躍でホークスに勝ったが、今日は中村君の活躍の目立つ戦いで、ホークスに連勝となった。
先発松永は1回にいきなり1失点したが、2回に中村君のソロホームランがあり、同点に追いついた。
さらに3回には、中村君のサードへの打球を小久保がエラーしてくれ、また1点が追加された。
4回には四球で出塁した石井義がヒットで3塁まで進み、片岡が犠牲フライで帰してまた1点を追加した。ここまでで3対1。
そして7回、またおかわり中村君がやってくれた。タイムリーで2点を追加。
さらに江藤のゴロの間に1点を追加し、この回、一挙3点。6対1となる。
8回には山崎が打たれ1失点し、6対2となったが、9回はグラマンが三者凡退に抑え、ゲームセット。グラマンの抑えぶりも板について来た感じ。
和田は相変わらずチャンスでの凡退が目立つ。打率は悪くなくてもチャンスで打てないのでは意味がない。特に1回裏では、1アウト満塁で和田に回った。ところがショートフライ。つづく栗山もセンターフライで折角のチャンスを生かせず。
ヒーローインタビューは中村君と6,7回を投げ今季初勝利がついた山岸が受けた。中村君はいつもはシャイな感じでぼそぼそ話すが、今日はいつもと違い、気合いが入っていた。
これで3連敗のあとの3連勝だから、勝って良かったと言っても、計算上はもとに戻っただけの話。明日も勝って、ホークスに3連勝し、ホークス戦での負け越しも減らして行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/9 ギッセル乱調・打撃不振でホークスに敗れる
今日の試合は、ギッセル対ガトームソン。
ギッセルは、1,2回は三人ずつで抑えたが、3回突如乱調に陥り一挙4失点でこの回、途中降板となってしまった。
その後西武は帆足、石井貴、岩崎とつなぎ、8回石井貴のときのスクイズでの1失点にとどめた。したがって、3回の4失点が重かった。
打線の方はと言えば、1回裏、片岡、中島、カブレラを置き、1アウト満塁のチャンスがあった。まったく昨日と同様の展開。ここで、和田というのがまた昨日と同じ。なんと巡り合わせの悪いことだろう。結局和田は三振、栗山はフライに倒れ、無得点。ここで得点しておけば勝てた可能性があるだけに惜しまれる。
結局、ガトームソンの前にふたたびこんなチャンスは訪れることなく、最後まで行ってしまう。
遅ればせながら、9回に和田がソロホームランを打ったが、時すでに遅し。
5対1で西武の負け。
明後日からの日ハム戦で頑張って貰いましょう。
がんばれ、ライオンズ!
8/11 小野寺先発で好投するも打線の援護なくハムに敗れる
西武先発は、先発としては今季初登板の小野寺(2003年以来4年ぶり)。
西武は2回に細川のタイムリーで1点を先制するも、3回にショートゴロを中島が1塁に悪送球し、その間に1点を返され、同点。その後勝者得点無く6回に小野寺が小谷野にタイムリーを打たれ1失点。2対1。
結局このまま日ハムに逃げ切られ、西武の敗戦となった。
小野寺はフォアボールが多かったが、5回2/3を投げ2失点(自責点1)だから、まあ結果的には良く投げたと言えるだろう。
他方西武打線は日ハム・スウィーニーを打てず、わずか1点しか取れないのだから、負けても仕方がない。
これでまたも5割に逆戻り。この5割を行ったり来たりというのはどうもストレスのたまるところだ。明日は涌井に勝ってもらおう。
がんばれ、ライオンズ!
8/12 涌井でハムに敗れ借金1
今日は、昨日に続く函館での日ハムとの対戦。昨日敗れたが、今日は涌井先発で、ぜひ勝って欲しいところだ。
涌井は省エネピッチングで球数も少なく、つぎつぎとアウトを取っていく。
その間、西武は2回に片岡のタイムリーと中島のタイムリーで2点を先制。
7回まで2対0のまま進行したから、今日は勝てると思われた。
しかし、涌井は8回に突然打ち込まれ、キャッチャーのエラーと金子のタイムリーで一挙3失点。
9回の西武はMICHAELの前に三者凡退。3対2で西武の負け。
何か勝ちゲームを落としたという印象の残念な試合だった。やれやれ。
これでまた借金1。
あさってからのロッテ戦で巻き返しをはかって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/14 岸でロッテに勝ち、連敗ストップ
このところ3連敗で元気のない西武、今日の先発は岸、これまでも連敗ストップをしてきたルーキー、期待の持てるところだ。相手のロッテは先発は小野。
西武は2回、ノーアウト満塁のチャンスがあったが、これを生かせず無得点。
ロッテもその裏、2アウト満塁のチャンスがあったが、これを生かせず、無得点。
両投手好投し、なかなか点の入らない試合だったが、4回にロッテが大松の3号ソロホームランで1点を先制。
なかなか西武打線はつながらず、岸の我慢のピッチングが続くなか、7回、石井義のヒットを足がかりに、細川(1点)、福地(1点)、栗山(2点)とタイムリーがつづき、この回、一挙4得点。4対1となる。
しかし、8回裏、岸はオーティズに2ランホームランを打たれ、4対3と1点差に迫られてしまう。
9回は、グラマンがあがり、2本のヒットを打たれ、ひやひやものだったが、何とか無失点に抑え、4対3で西武の勝ち。
岸は11奪三振で自己記録を更新、ルーキートップに並ぶ9勝目となった。ヒーローインタビューは岸が受けた。
西武はこれでまた5割に復帰した。あす、あさってもロッテに勝ち、貯金を殖やして行って欲しい。
がんばれ、ライオンズ!
8/15 貧打でロッテに敗れ、またも借金1
西武は1回表、ロッテ先発久保を攻め、カブレラのタイムリーで1点を先制した。しかし、西武の得点はわずかにこの1点のみ。
西武先発は松永だったが、1回、2回にいずれも犠牲フライで1点を取られ、2対1と逆転されてしまう。
西武は早々に松永をあきらめ、3回からは帆足が登板。帆足は好投し、6回まで無失点だったが、打線の援護なく、7回、竹原に2ランホームランを浴びてしまう。これで4対1。帆足に代わった正津も8回にベニーにソロホームランを打たれ、5対1。
9回西武の最後の攻撃は和田がヒットで出たものの、あとが続かず、5対1で西武の負け。
得点が初回の1点だけとは情けない。タイムリーが出ず、これでは投手も踏ん張りきれない。
これでまたも借金1。明日は必ず借金を返して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/16 今日もロッテに敗れ、自力V消滅
今日の先発はギッセル、ロッテは渡辺俊。どちらもこのところ勝ち星から見放されている投手だから、どちらが勝ってもいいようなものだが、ロッテ渡辺の方が上だった。
西武は2回にG.G.佐藤のタイムリーで1点を先制したが、その裏、ベニーにタイムリーを打たれ、1対1の同点とされてしまう。
さらに3回、カブレラの20号となる3ランホームランで、4対1となり、勝てそうな気配になったが、やはりギッセルがダメ。その裏、ロッテの1番からはじまる打線にヒットをつながれ、2失点したところで、山岸に交代の始末となった。
点を取ってもらってリードしてもすぐにそれをはき出してしまう悪い流れ。
まあ、この時点では4対3で西武1点リードだったが、それで逃げ切れる現在の西武ではない。ロッテに6回に里崎の犠牲フライで1点、7回にサブローのタイムリーで1点を追加され、5対4と逆転されてしまう。
なにしろ、西武の得点は2回、3回の得点だけで、中押し、だめ押しの追加点が取れない。
昔の西武は打線が低調な時でも、先制すればほとんど必ず逃げ切ったが、今の西武はそうはいかない。先制しても逆転されるのを待っているだけ。つまらない。
借金を返すどころか、借金が増え2となった。
この時点で自力Vが消滅したということだが、まあ、さしあたり3位以内を目指しているわけだから、もともと優勝など論外というところか。少しは気合いを入れてがんばって欲しいものだ。
明日からはオリックス戦。下位チームとは言え、オリックスも最近は気合いが入っている。取りこぼしのないようにして欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/17 対オリックス戦で西口通算150勝達成
今日からオリックス戦。下位チームを相手に取りこぼせない試合である。
西武先発は不調でファーム調整をつづけてきた西口。今日は5回目の150勝挑戦である。対するオリックスは川越が先発。
今日の西口は危なげなかった。1回から8回まで無失点で好投を続ける。
しかし、打撃陣はオリックスの川越を打てなかった。1回から7回まで0行進。
7回には1アウト満塁のチャンスがあり、オリックスはここで高木にスイッチしたが、代打中島(今日はスタメンをはずれた)がサードゴロ併殺でチャンスを逸した。
8回表まで0対0。試合の行方はどちらとも知れなかった。
しかし、遅ればせながら、ついに8回、西武が先制点を取った。栗山とカブレラのタイムリーで計2点。
9回は西口からグラマンに代わったが、ローズに四球を与え、北川にヒットを打たれ、水口にタイムリーを打たれ、1失点。ひやひやながら、なんとかこの1失点だけで切り抜け、ゲームセット。2対1で西武の勝利。西口150勝達成。西口には珍しく、今日は本当に嬉しそうにヒーローインタビューを受けた。
これから西口が活躍してくれれば、西武にも光が見えてくるだろう。
がんばれ、ライオンズ!
8/18 先発小野寺炎上でオリックスに敗れる
今日の先発は小野寺、オリックスは金子。
1回表、小野寺は上々の立ち上がり、オリックス打線を三者凡退に抑える。
その裏、西武の攻撃は、カブレラのタイムリー、中島のタイムリーで2点を取り、昨日につづき、きょうも勝てそうな雰囲気。
しかし、勝てそうな雰囲気はここまでだった。
2回表、1回は無難な立ち上がりを示した小野寺が突如炎上。ローズに四球を出したのを手始めにヒットや四球を連ねられ、さらに本塁打まで浴びて、一挙5失点の大乱調。5対2。
1回終了時点での勝てそうな予感は一挙に吹き飛んでしまう。
そもそも近頃の西武は勝てそうな試合でも落としてしまうケースが多く、負けそうになった試合を勝ちにつなげるのは至難の業。
あとは、4回に和田のソロホームランの1点、6回に中村のタイムリーの1点を加えただけ。大量得点につながるようなチャンスは何度もあったにもかかわらず、この2点を取るのが精一杯。
オリックスは5回に1点を追加したので、結局6対4で西武の負け。西武の弱さばかりが目立った一戦だった。
伊東監督は小野寺の先発はもうない、と語った模様。
これでまた借金2。借金を返したり、また借金したりの自転車操業がいつまでつづくのか。
明日は期待の涌井。相手もユウキだから、なかなか打てないかも知れないが、頑張って勝て欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/19 涌井力投しオリックスに勝利、自力V可能性復活
対オリックス3連戦、1勝1敗。今日は勝って勝ち越して欲しいところだ。
先発は勝利の可能性が高い若き大僧正涌井。(オリックスはユウキ。)そして実際にファンの期待に応えて勝利した。
9回こそ三井が登板したが、涌井は8回までを投げ、8回の1失点のみ。
打撃陣も、今日は、1回に中島のソロホームランで先制したあと、4回に2点、5回に1点、6回に3点と効果的に追加点をあげ、オリックスを突き放して行った。7対1で文句のない西武の勝ち。
涌井はハーラー・リーグトップの15勝目。
ハムが負けたため、西武の自力Vの可能性が復活した。
ヒーローインタビューは涌井と、ホームランを含む4安打の中島が受けた。
明後日からはソフトバンク戦、さらに日ハム戦と上位チームとの戦いが続く。
ぜひ勝利を積み重ねて行って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/21 ソフトバンクに完封され借金2
ソフトバンクとのゲーム差は3。つまり、この3連戦を連勝すれば、ソフトバンクとゲーム差なしとなるところだったが、今日の試合、ソフトバンクに完封されてしまい、逆にゲーム差を拡げられてしまった。
先発は岸で、立ち上がりの1回は三者凡退に抑え、快調な立ち上がりに見えた。
打線も、1回から、中島、カブレラ、G.G.佐藤が塁上をにぎわせ、タイムリーが出ずに得点には至らなかったものの、ソフトバンクの和田は攻略できそうだった。2回にも和田と中村がヒットで出塁し、結局この回も無得点に終わったものの、いつかは点が取れるだろうと思わせた。
しかし、先制したのはソフトバンクの方だった。
2回裏、岸は先頭打者松中にソロホームランを浴びると、突然調子を崩してしまった。つづく小久保に脇腹にデッドボール、柴原にはフォアボールを与えて出塁させてしまう。間が悪い時には悪いことが続くもので、ブキャナンのサードゴロを中村君が取り損ねて後方にそらしてしまったり、細川が岸の投げた球をパスボールしてしまったりと、見ていられないような場面がつづき、この回一挙4失点してしまう。4対0。でもまだ2回だし、2回までの和田の投球をみるかぎり反撃のチャンスはありそうだったが、その後の西武打線はさっぱり反撃できず、淡泊な攻撃を繰り返し、結局最終回まで行ってしまい、1点も取れず。9安打しながら完封されるとは何とも情けない話である。
他方、ソフトバンクは6回(途中許に交代したがボークで1点を失った)にも2点を追加したから、6対0で西武の負け。
西武としては期待のもてる岸の先発だっただけに、大事な試合を落としてしまったものだ。
これでまたも借金2。
がんばれ、ライオンズ!
8/22 ソフトバンクに連敗し、借金3
今日の西武先発は帆足、ソフトバンクは杉内。
帆足は1回にタイムリーで1点、2回にもタイムリーで2点を取られ、2回までで3対0と苦しい立ち上がり。
西武は3回、珍しく和田が満塁でタイムリーを放って2点を取り、3対2と1点差に迫る。これで何とか逆転の望みが出てきたと思ったが、その裏の帆足は四球、ヒット、死球を連ねられ、途中石井貴に代わったもののタイムリーを打たれ2失点。折角の反撃ムードに水を差してしまう。これでまた5対2の3点差。
その後西武は、追加点をまったく取れず、5対2のまま最後まで行ってしまい、西武の負け。これで借金3。
昨日は完封負けだったが、今日は完封こそされなかったものの、試合展開は似たようなもの。
三者凡退を繰り返す西武の攻撃には見せ場がなく、退屈きわまりない。
10連敗中の悪いモードに入ってしまっているかのよう。
明日は久しぶりに河原が先発するという発表。なんとかホークス戦の3連敗は避けて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/23 ソフトバンクに3連敗し、借金4
ソフトバンクに2連敗し、10連敗の悪夢がよみがえる西武、今日もソフトバンクに敗れ、3連戦3連敗となってしまった。そもそもソフトバンクは8月は不振を極めていたのだが、調子の悪いときの西武は不振のチームにも勝つことが出来ず、逆に不振のチームを勢いづけてしまう。10連敗していた時もそうだった。どうやら10連敗していた時の「連敗モード」の穴ぐらに入ってしまったようである。3連勝すればソフトバンクとゲーム差なしで並んだところだったが、その反対になってしまい、3位とのゲーム差が6に開いてしまうという有り様。
今日の西武先発はひさしぶりの河原、ソフトバンクは今季6月入団のスタンドリッジ。先発投手の立ち上がりは、どちらかと言えば、河原の方がマシだった。
西武は1回、ランナー2人をおいて中島のショートゴロの間に1点を先制。他方河原は、1回を3人で抑えた(盗塁死を含む)。
しかし、先制しても、中押し、だめ押しの点が取れないのが、不調の時の西武。
結局投手がこらえきれなくなって失点し、敗戦に結びついてしまう。
4回に松中のタイムリーと田上の2ランで3失点。6回には山崎が川崎にタイムリーを打たれ1失点。これで4対1となり、そのまま最後まで行ってしまう。わずかにゴロによる1点だけで、タイムリーは1本も出ず。情けない。
とにかく西武打線の迫力のなさは絶望的ですらある。チャンスは何度あってもこれをまったく生かすことが出来ずに凡退を繰り返す。打席に立っている姿そのものが何となくたよりなさそうで打てそうな気配すらないように見えてしまう。
今日のゲームでソフトバンクは西武に12勝したため、対西武戦の負け越しはなくなった。例年西武はソフトバンクに勝ち越すことを常としていたが、今季はそうはならなかった。25年連続Aクラスの栄誉も今年で途絶えてしまうのか。
明日からは対日ハム戦。先発予定は西口。西口で連敗モードから脱出して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/24 日ハムに劇的な逆転勝ち
今日から所沢に戻っての、首位日ハムとの3連戦。不調のソフトバンクに3連敗を喫したのに続く戦い。首位との戦いで、どれだけ意地を見せることが出来るか、正念場である。
西武先発は先日好投し、150勝をあげた西口。期待の持てるところだったが、今日の西口はあまり良くなかった。
1回、いきなりランナーをためて坪井にタイムリーを打たれ、2失点してしまう。今日も負けてしまうのか、といういやな気分になる。
その裏、西武は栗山が2塁打で出塁し、片岡もヒットで続き、いい流れだったが、日ハム先発スウィーニーの暴投で栗山が生還した1点だけで終わってしまう。昨日のソフトバンク戦で初回にゴロで1点しか取れなかったのと似たような展開。
その後3回に、西口は先頭の稲葉にソロホームランを打たれ、これで3対1。さらに4回にも金子誠にタイムリーを打たれ、これで4対1。
最近の西武は、もうこれでもう終わりというところだったが、今日は違っていた。
なんと4回裏、先頭の和田、つづくG.G.佐藤が2者連続のソロホームランで一挙に2点をとり、4対3と1点差に迫る。近頃まれに見るシーンである。(その後は3人が凡退。)
西口は球数が多く、ややばて気味の様子で、7回からは許に代わった。しかし許がこの回、稲葉にタイムリーを打たれ1失点し、5対3の2点差に拡げられてしまう。
8回表は岩崎が投げ、無失点。その裏西武の攻撃で、今まで見られなかった西武の反撃があった。
和田が相手のエラーで出塁し、G.G.佐藤がヒットでつづき、ランナー1塁、2塁。
ここで、日ハムは江尻にかえて武田久をマウンドに送った。抑えて逃げ切るつもり。ここで福地は送りバントに失敗し、1アウトとなったところで、細川が2点タイムリーとなる2塁打を放った。まさに意外性の男である。(最近は「意外」とも言えないが。)これで5対5の同点。
つづく上本は空振りの三振にとられたが、つぎの栗山がタイムリーとなるヒットを放ち、細川が生還して6対5と逆転に成功した。
9回はグラマンが登板し無失点。6対5の1点差で西武の勝ち。
近頃まれに見る西武のねばり強い戦いだった。明日もこの調子で首位を叩いていって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/25 日ハムに大量失点で惨敗
今日の西武先発は、先発としては今季初の山岸、対する日ハムは高卒ルーキー19歳の吉川。
西武は1回に、中島の犠牲フライで1点を先制。このところいつも1回に大量得点のチャンスがありながら、中島に回ってきて1点、というパターン。あとが続かない。何しろクリーンアップがほとんど機能しないのが痛い。今日も、和田を4番、カブレラを5番と打順をいじってみたりしたが、何の効果もなかった。
日ハムは3回に森本のタイムリーで1点を取り、同点。日ハムはさらに4回に稲葉のソロホームランで1点を取り逆転したが、その裏、西武も高山の犠牲フライで1点をとり、また同点。2対2。
しかし5回に金子誠にタイムリーを打たれ、3対2と逆転される。まあ、このあたりまでは、互角の試合になっていた。だが、その後、山岸を引き継いだ投手陣が大乱調。
6回に一挙4失点。(山崎と正津が投げる。)
7回も一挙4失点。(石井貴が投げる。)
8回は1失点。(許が投げる。)
日ハムが着々加点する中、西武の追加得点は、6回G.G.佐藤のソロホームランによる1点のみ。
12対3という大差での西武の敗戦。
おまけに5回にはサードにスパイクを立てて滑り込んできた小谷野をおかわり中村君がアウトにしたのはいいが、スパイクの直撃を受けたらしく、裂傷を負った
とかで病院に直行という始末。その場に倒れたまま立ち上がれず、担架で運ばれた。西武には怒りの反撃をして欲しかったが、かさにかかって攻撃してきたのは日ハムの方だった。まさに泣きっ面に蜂。情けない。
明日は涌井が先発。ぜひ勝っておかわり君の仇をとって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/26 涌井で日ハムとの接戦に勝利
今日の西武先発は涌井、対する日ハムは八木。この対戦なら西武に勝ち目があるだろう。そして実際に接戦を制して西武が勝利した。
1回表、涌井は稲葉にソロホームランを打たれ、いきなり1失点。しかし、その後は7回まで失点なし。
他方、西武打線も八木を打てず、1回から6回まで無得点で、1対0のままもどかしい展開が続く。
しかし、7回、今日はクリーンアップが働いた。2塁打で出た和田(昨日につづき今日も4番)をおいてカブレラ(5番)が2ランホームランを放ち、2対1と逆転。
涌井はこのまま行くかと思ったが、8回に森本にタイムリーを打たれ、2対2の同点とされる。
しかし、その裏、八木に代わった江尻から、9番高山の代打栗山がいきなりソロホームランを放ち、3対2と勝ち越す。
そして9回表はグラマンが三者凡退で締め、3対2での西武の勝利となった。
ヒーローインタビューは決勝ホームランの栗山が受けた。
明後日からはロッテ戦、あきらめずに頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/28 ロッテとの接戦に敗れる
今日の西武先発は、ローテーション上は岸の予定だったが岸が体調不良のため、4月13日以来の一軍での登板となる大沼。相手のロッテは、これまで11勝1敗と勝率、防御率で球界トップの成瀬。
この顔合わせでは、はじめからロッテの勝ちと見えているようなものだが、試合はやってみなければ分からない。
しかし、結果的には3対2の1点差でロッテの勝ちとなり、まあ予想通りかもしれないが、大沼は結構良く投げた。それだけにやや残念な敗戦である。
先制したのはロッテで、2回に大松の犠牲フライで1点、4回にオーティズのタイムリーで1点。2対0と西武を引き離す。
しかし、5回にG.G.佐藤のソロホームランが出て1点、さらに片岡のタイムリーで1点と同点に追いつく。2対2。
同点から逆転して欲しいところだったが、追加点を取ったのはロッテの方。6回に山岸が里崎にタイムリーを打たれ、大沼の出したランナーを帰される。これで3対2。
結局3対2のまま最後まで行ってしまい、西武の負け。
9回裏は、ロッテは小林雅があがったが、石井義が四球で出塁し、すでに1アウトだったが細川が犠打で送り、2アウト2塁でおかわり君の打席。ここでホームランが出れば逆転サヨナラでヒーローはおかわり君というところだったが、あえなく見逃し三振でthe end。
(おかわり君はまだ裂傷を縫った糸を抜いてない状態での出場だった。)
明日、明後日は勝って、この3連戦を勝ち越して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/29 帆足好投するも、ロッテに逆転負け
今日の西武先発は帆足、1回にサブローにタイムリーを打たれ1点を失ったが、以後は好投。2回と7回に1本ずつのヒットは打たれたが、3,4,5,6回はいずれも三者凡退、無失点という内容。
ロッテ先発は小野だが、西武は4回、石井義のタイムリーで1点、5回には中島の2ランホームランで2点を取り、3対1と逆転に成功。
これで今日は西武勝てるかなと思わせたが、投手継投が裏目に出た。
8回から帆足に代わった岩崎がズレータにソロホームランを打たれ、3対2の1点差。
さらに9回にはグラマンが登板したが、代打早川にいきなりソロホームランを打たれ、3対3の同点となってしまう。
その裏、西武にさよならのチャンスはあったが、片岡のヒットで本塁に突入した貝塚が里崎のブロックに阻まれ、本塁憤死でサヨナラはならず。
10回延長のマウンドに上がった山岸が満塁策からサブローに走者一掃のタイムリーを打たれ、一挙3失点。その裏西武は小林雅の前に三者凡退で一巻の終わり。6対3でロッテの勝ち。
リードしては追いつかれ、その後はタイムリーが出ずに負けてしまうというこのところの西武の負けパターン。せっかく帆足が好投していただけに残念な敗戦だった。勝ち試合を落としたという印象が強い。
しかも今日は伊東監督の45歳の誕生日だったそうだ。監督の誕生日にこの試合は情けない。なによりもクリーンアップがほとんど機能しないのが痛い。
3位の背中は遠くなるばかり。しっかりして欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/30 延長戦でからくもロッテに勝利
今日の西武先発は西口。ロッテは久保。
西口は、1,2回こそヒットを打たれたが、3,4,5,6,7の5イニングをいずれも三者凡退でしのぐ安定したピッチング。この間無失点。
一方打線は6回、栗山がヒットで出塁し、これをG.G.佐藤がタイムリー二塁打で帰し、まず1点。つづくカブレラもタイムリーでつづき2点目をとる。
7回終了の時点で2対0と西武がリード。西口のピッチングの状態からは、このまま西武が逃げ切れるかと思われた。
ところが、あにはからんや、西口は8回、ズレータ、大松に2者連続となるホームランを浴び、2対2の同点となってしまう。
なかなかタイムリーの出ない西武、このまま逆転されてしまうのではないかという暗雲が漂う。
そのまま延長に入り、11回裏、細川を3塁においてG.G.佐藤がファーストゴロ。
ボールは本塁に送球されたが、間一髪で細川が生還し、3x対2で西武のさよなら勝ち。(ロッテ抑えのエース小林雅が負け投手となる。勝ち投手は11回表を投げた岩崎。)
残塁の多い試合で、タイムリーが出ていればもっと楽に勝てた試合だとは思うが、延長で接戦をものにしたのは良かった。
これからも気合いを入れて頑張って欲しいものだ。
ヒーローインタビューは4打数4安打で、サヨナラゲームのきっかけを作った細川と、さよならタイムリーのG.G.佐藤が受けた。G.G.佐藤は「奇跡はおこすものだと思う。所沢の奇跡、ミラクル・ライオンズ、きもてぃー」と叫んだ。
明日からは仙台で、背後から迫る楽天との3連戦。近頃の楽天は下位とはいえ、ねばり強く、強敵である。西武には5位に転落したりしないようにがんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
8/31 楽天マー君の前に惨敗
今日の西武先発は河原、楽天はマー君田中。
マー君は西武打線の前で素晴らしい投球を披露した。
7回まで投げたマー君から西武が奪った得点は、2回のG.G.佐藤のソロホームランによる1点だけ。10奪三振。
あとは9回に小倉からG.G.佐藤のタイムリーで1点を取っただけで、西武の得点はわずかに2点だった。
一方、西武は投手陣が総崩れ。
先発河原は1回にめった打ちされて一挙5失点。1イニング投げただけでマウンドを降りる。
かわって2回からマウンドに上がったのが埼玉栄出身の高卒ルーキー木村。プロ発登板であり、これがデビュー戦となった。木村は力強い投球で大器の片鱗を見せ、2回から7回まで6イニングを投げた。しかし、3回3失点、4回3失点、7回1失点の計7失点(自責4)という結果に終わった。
8回は許がマウンドに上がり2失点、総計すると西武の失点は14で、14対2というひどいスコアでの西武の惨敗。
楽天とのゲーム差は1.5で、かりにこの後2連敗すれば、西武は5位に転落することになる。
明日は涌井に対してドミンゴという対戦だが、7月17日の楽天戦でドミンゴを打てず、負けてしまったことがある。ぜひ涌井を援護して勝利して欲しいものだ。
Aクラス進出はますます厳しくなりつつあるが、最後まであきらめることなく、がんばれ、ライオンズ!
9/1 涌井で楽天に敗れ、楽天とのゲーム差0.5
今日は西武先発はハーラートップの涌井。となれば当然今日の楽天戦は勝利を期待していいはずである。しかしそうはならず、楽天に完敗。ついに楽天とのゲーム差は0.5に縮まり、もし明日敗れるようなことがあれば、西武は5位に転落するという状態になってしまった。
1回2アウト、ランナーなしから、栗山がソロホームランを放ち、西武が幸先良く1点を先制した。
しかし、今日の涌井は調子が悪かった。その裏、2アウト満塁からフェルナンデスに満塁ホームランを打たれ、一挙に4失点してしまう。
楽天は2回にもスクイズとタイムリーで2点を加え、6対1。この点差は今の西武には跳ね返す力はない。
しかし、3回、4回とドミンゴのボークがからんで進塁した走者をタイムリーあるいはゴロで帰し、それぞれ1点、計2点を返し、6対3の3点差に迫った。ここまでは西武にとってラッキーだったが(ドミンゴは憤慨して審判に抗議し、退場となった)、西武は流れをつかむことができず、西武が得点できたのはここまで。せっかく審判がくれたチャンスを生かして、反撃することができない。
4回2アウトから楽天はドミンゴの退場で永井にスイッチしたが、西武は永井をまったく打てず、追加点を加えたのは楽天の方で、7回にフェルナンデスが許からソロホームランで1点。これで7対3の4点差。
楽天は8回2アウトから小山につないだが、悪いことはつづくもので、その小山が9回、代打のおかわり中村君に頭部左側面直撃のデッドボール。おかわり君は負傷退場してしまう。(投手小山も危険球退場。)おかわり君はこの前裂傷で10針も縫う怪我をしたばかり。踏んだり蹴ったりの状態だ。その後の佐藤友も三振に倒れゲームセット。7対3で楽天の勝ち。
というようなさんざんな状態での西武の敗戦。あまりにもひどい。現在パリーグのチームでもっとも元気がないのが西武ではなかろうか。勝たなければならない試合になると負けてしまう。
明日は小野寺先発が予告されている。楽天は朝井。小野寺先発では勝てる見込みは最初からないようなものだが、ここでも負けて3連敗なら、西武5位転落ということになる。なんとも言いようのない最近の西武の弱さであるが、ねばり強くがんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/2 楽天に3連敗し、ついに5位転落
今日の西武先発は小野寺、楽天は朝井。
小野寺先発では最初から勝ちはあきらめているようにも見えるが、今日の小野寺は気合いの入ったピッチングで良く投げた。
小野寺は、初回、塩川と草野にヒットを許したあと、山崎のゴロの間に1点を失いはしたが、その後6回まで無失点の好投を続けた。
しかし、打線は小野寺の好投を援護できなかった。楽天朝井の前に7回まで3塁すら踏むことが出来ず、0行進。
1対0の楽天リードのまま7回まで進み、追加点を取ったのは楽天。
7回、小野寺が四球と送りバントでランナー2塁としたところで、山崎にスイッチしたが草野にヒットを許し、ここで山崎に継投。山崎は、山崎武をアウトにしたものの、憲史にタイムリーとなる三塁打を許し、2失点。3対0とリードを拡げられてしまう。
西武の反撃はようやく8回、ランナー片岡を1塁に置いて和田が2ランホームラン(どうせダブルプレーと思ったが、ホームランで期待をつないだ。)。これで3対2の1点差。
この後朝井は栗山にフォアボールを出して、山村に交代。中島のヒット、中村の四球で2アウト満塁となったが、つづく細川があえなく3塁ゴロに倒れ、逆転はならず。
最後の9回も2アウトから片岡がファウルで粘るしぶといバッティングを見せたが、結局はレフトフライで三者凡退。3対2で西武の負け。片岡も負ければ5位となる試合のラストバッターにはなりたくなかったことだろう。
印象としては小野寺が予想外に好投した試合だったから、残念な敗戦となった。
この3連戦、最初にマー君の前に敗れたとき、あと2連敗すれば5位転落と書きはしたものの、可能性として書いただけで、本当にそうなるなどとは思ってもみなかった。しかし、悪い予感が実際にそうなってしまうのが、今のライオンズ。
明日は試合がなく、明後日から千葉でロッテ戦。一戦必勝を期し、今後の試合はすべて勝つくらいのつもりで頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/4 ロッテに敗れ4連敗
今日の西武先発は帆足、ロッテは成瀬。
今季西武は成瀬に勝ったことが無く、初めから負けが予感される試合だったが、帆足はランナーを出しながらも、要所を締めるピッチングで良く投げた。失点したのは4回、ランナー2人をおいて、2アウトから竹原に3ランホームランを打たれ3失点。7回からは岩崎につないだが、失点はそれだけなのだから立派なものだ。(7回裏、帆足が先頭バッター竹原に2ボールとしたところで、猛烈な雨が降り出し、一時中断のハプニングがあった。ここで岩崎に交代。つまり岩崎は2ボールの状態から竹原に投げたが、三振に打ち取った。)
だが、相変わらず貧打の西武打線は、好投帆足を援護出来なかった。西武の得点は、7回、カブレラのタイムリーと中島の犠牲フライによる2点のみ。
3対2で西武の負け。
他方、今日最下位オリックスは、首位日ハムに勝利した。この結果、西武と最下位オリックスのゲーム差は1となった。
3位とのゲーム差は8.5となったが、3位どころか、西武の最下位が見えてきた。まったく情けない。
「がんばれ、ライオンズ!」という文句も何となく空虚に響く今日この頃である。「最下位でもいい、気楽に行け、ライオンズ!」とでも言い換えるかな。
9/5 今日もロッテに敗れ5連敗
今日の先発はエース西口、ロッテは今季西武に対して勝ち星のない小野、となれば、今日の西武の勝ちは当然と思われるが、あにはからんや、今日もまた西武はロッテに敗れ、5連敗となってしまった。勝てそうな試合すら勝てないのだからどうかしている。
西口は好投していたし、また西武打線は小野からヒットを打っていた。だから、試合としては西武優位で展開しているように見えた。だが、チャンスが来るとまったく打てない。まるで故意に負けようとしているかのようにすら見えてしまう。
0対0のまま試合は進み、先制したのは西武。7回に福地のタイムリーで1点をとった。
だが、その裏、今度はそれまで我慢のピッチングを続けてきた西口の我慢が切れてしまう。オーティズと早川にタイムリーを打たれ、2失点。この回、2アウト満塁のピンチを招き、西口から山崎に交代、山崎が福浦を三振にとって、ようやくこの回を終了。
1点差ならまだ分からないとはいえ、8回登板の藪田、9回登板の小林雅の前に、なすすべもなく三者凡退。結局2対1で西武の負け。
ペナントレースも終盤の大事なところに来て、少しも踏ん張れない西武の弱さは信じられないほどである。
がんばれ、などと言いたくもない。
9/8 大沼でハムに勝ち、4位浮上
今日の先発は大沼、ハムは吉川。
大沼ではあまり大きな期待は持てないところだが、その大沼が好投し、西武に久しぶりの白星をもたらした。
先制したのは昨日同様西武。4回にG.G.佐藤のソロホームラン。この回はカブレラのヒットや中村の四球もあったが、追加点はならず1点のみ。
しかし、今度はハムの小谷野が5回にソロホームランを打ち、すぐに同点に追いつかれる。昨日とまったく似た流れ。昨日はこのままハムに勝ち越しを許し、西武の敗戦となったが、今日は追加点をとったのは西武の方だった。
6回表、G.G.佐藤に四球、カブレラに死球を与えたところで、吉川から押本にスイッチしたが、和田がヒットでつづき(ダブルプレーでなくて良かった)、ノーアウト満塁で中島三振の後、中村がタイムリーで1点。ここで押本から歌藤に代わったが、栗山が2点タイムリーとなる二塁打、さらに銀仁朗の犠牲フライで1点と、この回、一挙4得点に成功。本当にひさしぶりに見る西武のたたみかける攻撃だった。
大沼は6回までを投げ1失点の見事な投球だった。西武はその後を岩崎、三井、グラマン、山岸とつないで逃げ切った。(山岸に今季初セーブがついた。)5対1で西武の勝ち。
大沼としては、2005年9月28日のオリックス戦以来、約2年ぶりの勝ち星となった。ヒーローインタビューはその大沼が受けた。
なお、この試合で2回に和田がヒットを打ち、これが通算1000本安打となった。
また、この日、宮城では楽天がロッテに敗れ、西武と楽天は同率4位で並ぶことになった。
明日は小野寺先発、大沼の作った良い流れに乗って好投して欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/9 小野寺でハムに勝ち、2連勝
今日の先発は小野寺だった。小野寺は5回までを投げ4失点(3回田中賢の2ランと5回高橋の2点タイムリー)だったが、今日の西武打線は効率的に得点した。
2回に中島の2ラン、4回に和田の2ラン、5回に赤田のタイムリーとG.G.佐藤の2ランで5回までで7対4の3点差。
さらに6回に銀仁朗のタイムリーで1点を追加し、8対4。
6回、7回を山崎と山岸、8回を三井、9回をグラマンとつなぎ、日ハムの反撃を許さず、8対4で西武の勝ち。
小野寺は先発としては初勝利。
ライオンズ応援の立場からは、まことに気持ちの良い試合であった。
ヒーローインタビューは先制の2ランホームランを含む4安打の中島が受けた。
ライオンズ、ようやく元気が出てきた感じがある。この調子でこれからも頑張って欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/11 斉藤和を打てず、ソフトバンク戦6連敗
日ハムとの3連戦に勝ち越した勢いで、ソフトバンク戦にも勝ってほしいところだったが、そうは問屋が卸さなかった。
ソフトバンクの先発は斉藤和で、7回までを投げたが、その間、西武打線のヒットはわずかに1本。6回の先頭バッター、リーファーのソロホームランのみ。
西武先発は帆足だったが、2回にヒットを連ねられ、一挙3失点。6回には多村に2ランホームランを浴びてしまい、この回帆足に代わった許も本多に3ランホームランを浴びてしまう。6回に一挙5失点。
9回にようやくヒットが2本続いたが、後続が凡退し、結局8対1で西武の完敗。やれやれ。
今日はひさしぶりにスタメン出場のリーファーのホームランがあったのが良かったと言えば良かったところ。
がんばれ、ライオンズ!
9/12 今日はソフトバンクに勝利
今日の先発は、西武が西口、ソフトバンクが和田。エース対決のようなものだから、どちらに転ぶか分からない試合。
先に失点したのは西口の方で、3回にスクイズとタイムリーで2点を失う。怪しげな雲行きだったが、4回に今度は和田の方が崩れてくれた。ヒットや暴投が続いてこの回一挙3失点でマウンドを降りることに。
その後西武打線は後続の投手を打ち、5回に1点、7回に2点、8回に2点と得点を積み重ねる。
西口の方は7回までを投げ、3回の2失点だけだった。8回には三井が1失点したので、西武の失点は全部で3。8対3で西武の勝ち。
ヒーローインタビューは9勝目をあげた先発西口とタイムリーを含む3安打の赤田が受けた。
赤田や銀仁朗、高山やリーファーなど今まで出てこなかった選手が出てきて、西武にも元気が出てきたようだ。これからもがんばって欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/13 涌井を見殺し、ホークスに敗れる
今日は西武先発は涌井、ホークスはスダンドリッチ。当然、西武の勝利が予想される戦いである。
しかし、今日の先発メンバーは、この数試合元気をみせた、若手を多く起用した西武とは違い、赤田が1番にいる以外は、従来の弱い西武。いやな予感がする。
そしてそのいやな予感は事実となってしまった。何で元気の良かったチームをそのまま使わず、元に戻してしまうのか?
涌井は5回に小久保と多村に2塁打を打たれ1失点した以外はほとんど完璧なピッチングでソフトバンク打線を抑え、完投した。
しかし、元気のない西武打線はこの好投涌井を見殺しにした。
西武打線は再三のチャンスがありながら、タイムリーを打つことが出来ず、残塁の山を築き、最後まで1点も取ることができなかった。1対0で西武の負け。
まるで故意に負けているようにすら見えてしまう西武の攻撃である。ここ数試合、西武復活の兆しが見えていただけに失望せざるをえない。勝手にしろといい
たくなる。
今日、楽天はオリックスに勝利し、これまで楽天、西武が同率4位だったが、これで楽天が単独4位、西武は5位に転落した。
9/15 楽天戦4連敗
今日の楽天戦、西武先発は岸、楽天は一場。
結果は8対4のダブルスコアで楽天の勝利、西武の負け。
序盤は互角の試合をしていたものの、終盤で突き放される。
これで前回の楽天戦以来、楽天戦4連敗。
最下位オリックスとは0.5ゲーム差。最下位は間近。
何も書く気がしなくなってきた。
9/16 今日は楽天に勝ち、最下位を回避
今日の西武先発は大沼、楽天は朝井。
楽天は2回に2点を取り、その裏西武も1点を返したが、2対1の1点楽天リードのまま、終盤まで行ってしまう。大沼の失点はこの2点だけだから、好投したと言えるだろう。
しかしこの間、西武は2度の満塁のチャンスを含む再三のチャンスで、タイムリーが出ず、拙攻を繰り返す。今日も2対1のまま負けてしまうのかというのが、終盤までの印象だった。
楽天先発の朝井は8回に2アウトまでをとったが、この後和田にヒットを打たれた。そこで楽天は朝井に代えて渡辺恒樹をマウンドに送ったが、代打の江藤にヒットを打たれ、ここでまた小山にスイッチしたがこれが裏目。中島にタイムリーとなる2塁打を打たれ、2失点、つづく中村にもタイムリーが出て、これで1失点。西武は8回に一挙3得点で4対2と逆転に成功。
9回はグラマンがフェルナンデスにヒットは打たれたが無失点に抑え、4対2で西武の勝ち。
勝ち星は8回に投げた山岸についた。今季2勝目。
オリックスの対ロッテ戦はナイトゲームだが、その結果を待たず、今日の西武の最下位はなくなった。やれやれ。
9/17 帆足、先発完投完封で楽天に勝利
今日は西武先発は帆足、楽天はドミンゴ。
今日の西武打線はいつもと違って活発だった。
はやくも2回に2本のタイムリーと、片岡の今季第1号の3ランホームランで5点を先制。
3回に細川の犠牲フライで1点追加。
7回に和田と代打江藤の2者連続となるソロホームランで2点追加。
8回にこの試合2本目となる片岡のソロホームランで1点追加。
帆足は楽天打線をわずか2安打に抑える好投で完投、完封。
9対0で西武が圧勝。これで楽天と同率4位に戻す。
西武もやれば出来るじゃないか、という印象。
残り試合全勝のつもりで、がんばれ、ライオンズ!
9/18 カブレラの2ランでオリックスに勝つ
今日の西武先発は西口、オリックスは金子。
西口は立ち上がりは良かったものの、3回に打ち込まれ、ラロッカの3ランも出てこの回一挙4失点してしまう。
今までの西武だと、これでもう反撃の意欲を失い、そのまま負けてしまうところだが、ペナントレースも終盤に来てやや元気の出てきたライオンズ、その後反撃し、最終的には6対5の1点差で勝利した。
8回までで4対5の1点差でオリックスにリードされていたが、9回表西武の攻撃で、フォアボールのランナーをおいてカブレラが2ランを放った。これで6対5と逆転に成功。その裏はグラマンが三者凡退に抑え、西武が勝利した。
勝ち星は7回、8回を投げ無失点だった山崎についた。セーブがグラマン。
ヒーローインタビューはひさしぶりに4番らしい働きをしたカブレラが受けた。
この元気を持続して連勝を続けて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/19 涌井でオリックスに勝ち4連勝
シーズンも終盤に来てようやく元気が出てきたライオンズ(もっと早く元気になって欲しかった)、今日は涌井が先発(オリックスは平野)。前回の9月13日のソフトバンク戦では好投しながら打線の援護がなく、負けて以来の登板。当然最多勝をかけて勝って欲しい試合である。
西武は1回、いきなりカブレラの2ランで2点を先制。
しかしその裏、涌井は四球を連発した上、アレンにタイムリー(1点)、後藤にもタイムリー(2点)を打たれ3失点してしまう。
2対3と1点リードされたまま試合は6回まで進んでしまった。
しかし、7回、ヒットで出た中村と銀仁朗をおいて栗山がタイムリーを放ち、この回2点を取って4対3と逆転に成功。
涌井は8回、村松のヒットのあと北川に四球、ラロッカを敬遠で歩かせ、満塁のピンチを招く。ここでアレンを三振で斬った後、何と三井にスイッチ。三井は後続を抑え、無失点で切り抜けた。立派。
1点差では不安の残るところだったが、9回、先頭バッターのリーファーがいきなりソロホームランを放ち1点を追加。(なぜリーファーをずっと二軍に置いていたのか不思議である。)5対3の2点差とする。
その裏はグラマンが締め、5対3で西武の勝ち。涌井はこれで17勝となり、かつての松坂の勝ち星に並んだ。
ヒーローインタビューは7回逆転タイムリーの栗山が受けた。
これで9月16日の楽天戦以来の4連勝となった。これからも連勝を続けて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/21 岸でホークスに勝ち5連勝
シーズン土壇場でようやく元気の出てきたライオンズ、今日は岸が先発し(ホークスは杉内)、ホークス打線を無失点に抑え、10勝目をあげた。
1回から4回表まで両者得点無く投手戦の様相を示していたが、4回裏、突如ホークスの杉内がコントロールを乱してくれた。栗山を四球で出塁させ、バントで送られた後、G.G.佐藤は三振にとったが、カブレラ、和田に連続四球で2アウト満塁となり、つづくリーファーにも四球で押しだしの1点。なお2アウト満塁
で得点のチャンスだったが、中島はファウルフライでこの回1点止まり。
一方、7回には西武にピンチがあった。ブキャナンが四球で出た後、柴原がバントしたが、前進守備の三塁中村が打球を捕らず、投手の岸も中村にまかせた感じになったため、本来なら1アウト取れる打球がヒットになり、ノーアウト1,2塁になってしまう。そのあと大村が送りバントでランナーを進め、1アウト2,3塁のピンチ。しかし、つづく松田の三塁ゴロで中村がブキャナンをタッチアウトして1塁に送球し、松田もアウトとなって、このピンチを切り抜けた。この回、なにやら中村君の一人舞台という印象。
その裏、西武は、栗山のタイムリーと、片岡のタイムリーで計2点を追加し、3対0。この回、2アウトで杉内はマウンドを降り、藤岡にスイッチした。9回、岸はマウンドに立ったが、小久保に四球を与えた時点でグラマンに交代。
この回を無失点に抑え、3対0で西武の勝ち。
岸はこれで10勝目となり、ライオンズも5連勝。
ヒーローインタビューは好投の岸とタイムリーの栗山が受けた。
このまま連勝を続けて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/22 ホークスに勝ち6連勝
今日のソフトバンク戦の先発は大沼(ホークスはガトームソン)。大沼はこのところ好投を続けており、期待の持てるところだ。
大沼は、4回までに5奪三振を含むパーフェクト・ピッチング。なかなかの投球を見せていた。
ところが、大沼は、5回、突然崩れてしまう。
まず小久保に四球を出し、これで完全試合はなくなった。
つぎの大村はゴロでアウトにしたが、つづくブキャナンにヒットを打たれ、これでノーヒット・ノーランもなくなった。
さらに多村にタイムリーを打たれ、1失点し、これで完封も無くなった。
つづく田上にも二塁打を打たれ、これで計2失点。
つぎの松田にも四球を出し、1アウト満塁となったところで、ついに大沼から山崎にスイッチ。これで大沼の勝ち星もなくなった。
抑えに失敗していたころの悪い大沼に突然変身してしまったかのよう。
山崎も本多にタイムリーを打たれ、さらに1失点したが、後続の2人を打ち取り、辛うじて3失点にとどめた。
しかし西武の失点はこの回の3失点だけだった。
一方、このところ元気の出てきた西武打線は、2回に3点(リーファーの2点タイムリーと中村のタイムリー)、3回に1点(リーファーのタイムリー)、4回に1点(G.G.佐藤のタイムリー)、6回に1点(和田のタイムリー)、8回に1点(カブレラのタイムリー)と効果的に得点を積み重ね、7対3でソフトバンクに勝利した。
ヒーローインタビューは3打点の活躍をしたリーファーが受けた。
明日からは仙台に移動し、楽天戦。ぜひ連勝を続けて欲しいものだ。
がんばれ、ライオンズ!
9/23 楽天に痛い逆転負け
今日の西武先発は帆足。楽天は林(リン)。
立ち上がり両投手好投していたが、先制したのは楽天。
3回に高須のタイムリーで、帆足、1点を奪われる。
しかし、西武は5回に銀仁朗の2点タイムリーとなる三塁打で逆転に成功。
さらに6回にはカブレラがソロホームランで1点を加え、3対1。
7回にも栗山のタイムリーで1点を加え、4対1となって、今日は西武の勝ちと思わせた。
しかし、その裏帆足が突如打ち込まれ、途中から岩崎、山崎とつなぐ状況となり、この回一挙3失点で4対4の同点にされてしまう。
さらに8回には草野のタイムリーで1点を失い、5対4と逆転されてしまう。
9回の西武は中村にヒットは出たものの得点は出来ず、5対4で西武の敗戦。
勝ち試合を落とした印象の強い試合だった。残念。
この日、ロッテはオリックスに大勝し、3位の背中はまた遠のいた。
9/24 楽天に連敗し、5位まで1ゲーム差(対楽天最終戦)
今日の西武先発は西口、楽天は岩隈。どちらもそれぞれの球団の本来のエース。
どちらが勝ってもいいようなものだが、岩隈の方が一枚上だった。岩隈は涼しい顔をしてすいすいと調子よく投げ続け、西武に8回まで得点を許さなかった。
一方西口は、2回に1失点、4回に1失点(礒部のソロホームラン)。5回でマウンドを降り、6回からは小野寺が上がったが、6回1失点(礒部のタイムリー)、7回に1失点(草野のタイムリー)。
西武はようやく9回になって、和田のソロホームランと江藤のタイムリーで2点を取ったが、そこまで。4対2で西武の負け。
3位どころか、また5位が近づいた。楽天まで1ゲーム差。
楽天との通算成績は13勝11敗となり、楽天には今季勝ち越しで終了。
9/26 ロッテに敗れ、今季Bクラス確定
今日の先発は涌井。ロッテは小林宏之。涌井には18勝がかかっていた。
西武は1回に和田の3塁打となるタイムリーで2点を先制し、幸先のよいスタートを切る。
しかし、涌井は2回にズレータに3ランホームランを浴び、3対2と逆転されてしまう。
西武はその後、4回にバッター中村の時、暴投で3塁の和田が帰り、3対3の同点に追いつく。
さらに6回に中島のタイムリーで1点を追加し、4対3の逆転に成功。
涌井は7回までを投げ、8回には三井が辛うじて0点で切り抜け、9回はグラマンが上がった。しかしグラマンは福浦にタイムリーを打たれ、4対4の同点に追いつかれてしまう。これで涌井の18勝は消えてしまった。つづくサブローもヒットを打ったが、この時早川が本塁に突入し、キャッチャー細川に激突、細川は立ち上がれず担架で運ばれる始末。しかし、細川は倒れてもボールを離さず、この回を3アウトとし、辛うじて同点までで切り抜けた。(細川は10回も出てきたので、何とか無事だったようだ。)
しかし、こういう状態になると金縛りにあったようになってしまい、追加点が取れなくなってしまうライオンズ。
10回にマウンドに上がった山岸もこらえきれず、今江、西岡に連続タイムリーを打たれ2失点。その裏は辛うじて和田がヒットを打ったが、それだけでおしまい。6対4で西武の負け。
勝ち試合を落としたような試合。
今季の西武を象徴するような試合。チャンスに打てず、接戦に弱く、詰めが甘い。
この結果、西武が残り試合全勝し、ロッテが全敗しても、西武は3位にはなれなくなり、今季のBクラスが確定してしまった。
まあ、それでも何とか借金は減らすように残り試合もがんばって欲しいものだ。
借金生活で1年を終わるのは気分が良くない。
9/27 日ハムに敗れ、楽天と並ぶ
今日と明日は日ハム戦。
先発は岸。日ハムはグリン。
今日の西武は3点とったが、すべてソロホームランによるもの。
2回、4回に和田がグリンから2打席連続のソロホームラン。和田は最近絶好調だが、何か今更という印象。もっと前から活躍してほしかった。
7回に銀仁朗が押本からソロホームラン。今季第1号。やったね。
一方日ハムは2回に振り逃げと四球で出したランナーを金子が2塁打で帰し、ヒット1本で2点をとり、8回にも死球と四球で出したランナーをセギノールが帰し、ここでもヒット1本で2点の計4点。
要は、7回終了の時点で3対2と西武1点リードだったが、8回途中岸に代わった三井がこのリードを守れず、逆転を許し、西武は反撃できなかった。昨日のロッテ戦と似たような展開。どうしてこうなってしまうのか。
終盤での西武の粘りのなさは今季の特徴だ。終盤で逆転されてしまうと、全然反撃できなくなってしまう。
今日、楽天はオリックスに勝ったので、西武と楽天は同率4位でならぶことになった。今後の興味は4位争いか。4位確保も怪しい状態になってきた。
今日の負けの結果西武は残り試合全勝しても借金2で、今季の借金が確定してしまった。
9/28 本拠地最終戦はハムに惨敗、絶望的な試合(対日ハム最終戦)
今日は本拠地所沢での最終戦。相手は日ハム。日ハムとの今季の戦績は11勝11敗1分けの5分であり、今日勝てば優勝するであろう日ハムとの対戦成績での勝ち越しが決まる大事な試合。また、石井貴の引退セレモニーのある試合でもある。
ところがこの大事な試合の先発登板が、ローテーションの都合もあるのだろうが、何と大沼。何で大沼なのか?まったく理解に苦しむところだ。どうも今季の西武の戦いぶりには理解不可能なところが多い。何を考えているのだろうか。Bクラス転落が確定してはいても、本拠地最終戦ということで多数の観客が詰めかけており、万難を排して勝ちに行かなければならない試合だというのに・・・。
ファンの期待を裏切ることおびただしいものがある。
そしてその試合も、例によって例の如き、惨めなものとなってしまった。
大沼は1回に四球の森本をセギノールのタイムリーで帰され、まずは1失点。しかし、その裏西武も和田のタイムリーで1点を取り、1対1の同点とする。
さらに2回には、2アウトから片岡のタイムリーで1点を勝ち越し、さらにカブレラの満塁ホームランが出て、一挙5得点。6対1の5点差で日ハムを突き放す。一挙に西武の楽勝ムードとなり、今日は勝てるかと思わせた。
ところがつづく3回表、大沼は1アウトの後、5連続ヒットを浴びて2失点し、ランナーを残したまま許に交代。ところが、この許も犠牲フライ、ヒット、四球、ヒットを連ねられて5失点し、何とこのイニング一挙7失点。5点のリードを失うどころか、8対6と逆転されてしまう。まったく惨めな試合展開だ。
でもこの時点ではまだ3回という序盤であり、しかも2点差だから、反撃が不可能な点差ではないが、一度逆転されてしまうと、一気に反撃の意欲を失ってしまうのが今のライオンズ。それどころか、追加点を加えたのは日ハムの方で、許に代わった小野寺が、4回には2失点、5回には1失点とさらに点差を拡げられるばかり。11対6。
西武は5回の裏にカブレラが2打席連続となるホームランを打ったが、西武の反撃はこの1点のみ。11対7で西武の惨敗。
引退表明の石井貴は9回にマウンドに上がり田中賢を空振り三振にとってマウンドを降りた。この1人とだけの対戦だった。
昨日、おとといも勝ちゲームを落としたライオンズ、本拠地最終戦という重要な試合で今日も勝ちゲームを落とし、まるで故意に負けているかのように見えてしまうほどである。あまりのひどさに絶望的になってしまう。日ハム戦の通算成績は11勝12敗1分の負け越しで終了。
昨日の時点では西武と楽天は同率4位だったが、今日は楽天に試合が無く、現時点では、楽天に次ぐ5位の位置に転落してしまった。最終的に4位を確保することすら危なくなってきた。
しっかりして欲しいものだ。
9/29 オリックス戦に若手で勝利
今日から京セラドームでの対オリックス戦。
西武先発は松永だったが、7回までを投げ1失点の好投。8回からは岡本がつないで無失点。
一方、打線は1回、相手の失策もあり2点を先制。6回に代打江藤がタイムリーで1点(江藤の通算1,000打点)、7回には片岡の3号となるソロホームランで1点、8回には初出場の松坂がソロホームランで1点、さらに片岡の犠牲フライで1点と、効果的に追加点をあげ、6対1で西武の勝ち。
今日の試合は、投手の松永、岡本はじめ、野手では大崎、黒瀬、松坂(大輔ではない)、原という新人を起用したが、それが効果的に機能した。首脳陣としては消化試合という意味での起用かもしれないが、来季のライオンズの飛躍を期待させるものだった。
今日は楽天もソフトバンクに勝利し、西武の5位は変わらないが、今日の対オリックス戦の勝利で、オリックスの最下位が確定し、西武と楽天の最下位はなくなった。西武としては4位を目指してがんばって欲しいところだ。
他方、千葉マリンでは日ハムがロッテを破り、日ハムの今季優勝が決定した。スポーツニュースはもっぱらその特番で西武の試合など無視されているが、来季はこんなことのないようにして欲しいものだ。
9/30 帆足でオリックスに敗れる
今日は7回までを帆足が投げ、3失点、8回を小野寺が投げ1失点の計4失点。
一方西武のオーダーは昨日と同様の新人を並べた布陣だったが、昨日のようにはうまく行かず、オリックスの平野を打てなかった。平野は8回までを投げて1失点、9回の加藤大は無失点で、結局西武は中島のタイムリーの1点だけ。
4対1で西武の負け。
一方、この日、楽天は福岡でソフトバンクに8対2で圧勝し、4位の地位を固めつつある。西武は4位すら危うくなってきた。
10/1 西口でオリックスに敗れる(対オリックス最終戦)
今日が、オリックスとの最終戦。
西武先発は西口で、自身の今季10勝目がかかっている。対するオリックスは金子千尋でこのところ連勝中。
今日の試合、先制したのはオリックスだった。
4回裏、北川のヒットとラロッカの死球(死球数の記録更新中)のあと、木元にタイムリーを打たれ、西口は1失点する。
5回終了の時点で、1対0のオリックスリードの状態だったが、何と6回には西口に代わって岡本がマウンドへ。これで西口の10勝目は無くなってしまう。何とも不可解な交代である。前のイニングで打球を足に当てたのが理由かもしれないが、平気そうに見えたので、なんともすっきりしない。西口に勝ちが付くまでなげさせるものと誰もが思っていたからだ。どうも今季の西武の采配には理解できないことが多い。
ところが、6回にマウンドに上がった岡本は、ヒットと死球でランナーを出したあと2アウトはとったものの、また死球を出して、2アウト満塁のピンチを招く。ここで迎にタイムリーを打たれ、2失点してしまう。3対0。
7回には許が上がるが、日高がを2塁打で出し、坂口のファーストゴロで3塁に進塁させ、村松に四球を出し、ここで北川にタイムリーを打たれ、さらに1失点。4対0。
そもそも、西口が5回で降りたのも不可解なら、その後の継投に、岡本、許などあまり信頼感のない投手を登板させるというのも不可解。西武首脳陣は一体何を考えているのか、観客にはさっぱり分からない。そもそも、采配自体に勝とうという意欲が見られない。
一方、西武打線はと言えば、オリックス金子の前に、散発5安打に抑えられ、一度も3塁を踏むことができなかった。金子は先発完投完封で6勝目。西武打線の貧打のおかげで、2時間19分という短い試合時間だった。
これでオリックスとの対戦成績は14勝10敗の勝ち越しで終えたものの、楽天とのゲーム差は2となり、西武の4位は絶望的になってきた。そもそも、勝ちに行こうという気合いすら感じられないのがさびしい。何位だろうとどうでもいいと思っているのだろうか。ファンの立場からすれば、少しでも上位をねらってほしいのだが・・・。
なお、この試合で、高木浩之が通算1,000試合出場を達成した。
10/2 涌井でロッテに敗れ3連敗(対ロッテ最終戦)
今日のロッテ戦は、現在17勝9敗で18勝での最多勝を目指す涌井が先発した。
しかし、涌井は3回に福浦の犠牲フライで1点を先制される。西武は7回にG.G.佐藤のタイムリーで1点を取り、同点に追いつくが、その裏今度は今江にソロホームランを打たれ、2対1とまたリードを許す。結局そのまま終わってしまい、2対1でロッテの勝ち。
涌井は完投したが、味方は結局1点しか取ってくれず、負け数を増やすだけの結果になってしまった。
西武はこれでまた3連敗、シーズン76敗となり、自身の負け数の記録を更新中。なんとも元気のないことだ。ロッテ戦の通算成績は9勝14敗1分の負け越しで終了。
10/3 楽天がハムに勝ち、西武5位確定
今日はライオンズの試合はなかったが、楽天と日ハムの試合で、マー君の投げる楽天がハムに勝利し、楽天の今季単独4位が確定。西武の単独5位が確定した。
西武が楽天の下位にいるというような結果をシーズン前に誰が予想しただろうか。きわめて屈辱的な結果である。
Bクラス転落が確定したあとも、少なくとも4位は確保してほしいと思っていただけに、きわめて残念な結果である。
一つの試合の中でもそうだし、シーズン全体を通してもそうなのだが、ここで粘らなければ、という正念場で粘れないというのが、今季の西武だった。あっけなく試合を投げ出してしまうように見えるケースが多かった。
なお、今日は高校生のドラフト会議があった。西武は裏金問題の制裁として、上位指名権はなかった。
10/5 福岡での今季最終戦を勝利で飾る(対ソフトバンク最終戦)
今日は、福岡でホークスとの今季最終戦。
西武先発は岸、ホークスは新垣。
先制したのは西武。2回、ヒットでG.G.佐藤と福地が出た後、新垣の暴投でG.G.佐藤が帰り、1点。4回にも新垣の暴投があり、四球で出た和田を三塁まで進めてしまう。ここでG.G.佐藤にヒットが出て、これでさらに1点。
新垣は5回に片岡に二塁打を打たれ、大崎に四球を与えて降板。その後は藤岡が抑えた。ホークスは6回からは篠原が上がり、この回は無失点。
しかし、7回途中竹岡に代わり、四球2つでニコースキーに交代。ニコースキーは江藤に2点タイムリーを打たれ、栗山に四球を出し、G.G.佐藤にも2点タイムリーを打たれ、ホークスはこの回、一挙4失点。6対0と西武リード。
岸は完投ペースだったが、9回、ヒットを連ねられ、松中のタイムリーで1点を失い、1アウト満塁のピンチを招く。ここで岩崎に交代したが、岩崎も暴投でランナーを一人帰したものの、この回を切り抜け、ゲームセット。6対2で西武が勝利した。
これで今季西武のソフトバンク戦の通算成績は10勝14敗の負け越し。シーズン全体の通算成績は66勝76敗2分、勝率0.465の5位。
なお、試合終了後、ライオンズ伊東監督の引退が場内で発表され、王監督から花束が贈られた。福岡のファンからも惜別の声援が送られた。今季の成績は良くなかったが、好感のもてる監督であり、引退は残念だ。4年間お疲れ様でした。
★今季西武不振の要因は?
さて、今季の西武不振の要因は何だろうか。
新聞には「西武は松坂の穴を埋められなかった」などと書いてある。しかし、
これはおかしい。考え方の問題もあるが、涌井は17勝(10敗)して最多勝投手となり、
また、ルーキー岸も楽天の田中と新人王争いをする好成績(ともに11勝7敗だっ
たが、田中が次点岸に大差をつけて新人王獲得)を収めたのだから、この二人
で十分に松坂の穴を埋めたと言えるだろう。
しかし、他の投手陣は頼りなかった。エース西口は3月4月だけで5勝をあげ、
4月のパリーグ投手部門の月間MVPを受賞したにもかかわらず、その後調子
が上がらず、結局年間を通じて9勝(11敗)に終わってしまった。その他の先発投
手陣はこれといった活躍が出来なかった。(三井や岩崎の中継ぎでの活躍、シ
ーズン途中で抑えに回ったグラマンの好成績はあったが。)
結局、涌井、岸でしか勝てないような状態が長く続き、負けが込んでいった。
投手陣に問題があっても、打線が好調ならなんとかなる面もある。しかし、今
年はクリーンアップの成績が、極端に悪かった。
ほぼ、3番・中島、4番・カブレラ、5番・和田というオーダーだったが、例
年と比べると、この3人のホームランは極端に少なかった。ホームランでなく
とも、タイムリーが出ればいいのだが、特に5番・和田は併殺打が多く、チャ
ンスを潰してしまうことが多かった。
和田は、4月頃は打率5割くらいですごく打っていた。しかし、その後2割台に急降下。
中島やカブレラがヒットや四球で出塁しても、和田の打席となるとこれがほ
とんどの場合、併殺打。チャンスで打席が和田にまわると期待よりももうダメだ
という感じになり、実際そうなってしまっていた。だから、フライや三振で
アウト1つで終わってくれれば、「ああ、良かった」という感じだった。それな
らむしろ、送りバントでもしてくれた方がありがたいが、そういうこともなかった。
Bクラス転落が確実になった頃からまた打ち始め、最終的には打率
3割台(.315)に乗せて辻褄をあわせた感じ。毎年そういう傾向があるが、今年は特に
顕著だった。和田が凡退しなければ、勝てた試合はかなりあったろう。
選手の起用にも良く分からないことが多かった。たとえば、シーズン序盤にリ
ーファーが大活躍し、チームも好調だったが、投手にジョンソンを入れ、外国
人選手枠の問題からかもしれないが、リーファーを2軍に下げてしまった。し
かし、投手のジョンソンはほとんど活躍らしい活躍をしなかったから、この入
れ替えは理解できないものとなった。シーズン中盤の連敗が続いたときにはリ
ーファーは出場していない。シーズンも終わり近くなってから、リーファーを
1軍に復帰させたが、かなりの活躍を見せた。怪我をしたわけでもないのに、
何でこんな選手をずっと2軍に置いておいたのか、理解に苦しむ話だった。
また、概して伊東監督の采配は、不調の選手をねばり強く使うというもので、
これは本人の再起を願ってのものかもしれないが、選手の方ではその期待に応
えられず結果が出ないケースが多かった。逆に好調な選手も少し使っただけ
ですぐ2軍におとしてしまうということも多く、何か理由はあるのだろうが、
私には理解不可能な采配が目立った。
チーム別ホームラン数や、チーム別盗塁数などはリーグトップだったが、勝ち
星を増やすことにはつながらなかった。
昨シーズン、松坂が「球際に弱い打者が多い」などと打撃陣への不満を口にし、
物議をかもしたことがあったが、その傾向は今年も変わらなかった。全体の傾
向として打者にはねばり強さが無く、簡単に三振やフライアウトになること
が多かった。特にチャンスで打席に立った場合、プレッシャーに押しつぶされ
ているような選手が多く、凡退に終わるケースが目立った。
近年の西武の選手は、坊ちゃんタイプが多く、野性味に欠け、打席に立っても
相手に与える恐さというものがない。表情から必死さが伝わってこない。ただ
何となく打席に入っているだけみたいに見えるから、観客席には「気合いを
入れろ」などと書いた横断幕を掲げているファンもいた。
総じて、今季の西武には、涌井、岸以外の先発投手陣の不振にカブレラ、和田など打撃
陣の不振が加わり、またそのような不振から脱却するための選手の起用法にも疑問が
あったと言えると思う。
★西武球団、渡辺久信の新監督就任を発表(10月11日)
西武球団は、10月11日、伊東監督の後任となる第6代監督に渡辺久信2軍監督(42歳)を昇格させることを正式に発表した。
背番号は99。契約期間2年。
渡辺久信は前橋工業高校出身、1984年西武ライオンズ入団。西武黄金時代の中心投手として活躍した。その後、ヤクルトを経て台湾に渡り、台湾球界で活躍、2001年現役引退。2004年から西武2軍投手コーチ、翌年2軍監督兼任投手コーチ、2007年2軍監督専任となり、現在に至る。
西武球団は渡辺久信を監督にした理由として、投手陣の強化をあげている。今季の西武投手陣は、涌井や岸を除けば、先発陣が弱体であっただけに、活躍が期待される。
2008年の試合情報はこちらです。
SITE TOP
▲