収録写真一覧

-The List for Pictures of Slideshow-

(注)ファイル名順。配列はおおむね年代順ですが、必ずしもそうとは限りません。また、スライドショーの表示順とは一部異なります。

image01.jpg 東京師範学校(明治時代)
image01b.jpg 高等師範学校(明治時代)
image02.jpg 東京高等師範学校・東京文理科大学(昭和初期)
image02b.jpg 空襲で消失した文理科大学本館(1945.5)
image03.jpg 占春園
image04.jpg 嘉納治五郎像(占春園内・朝倉文夫制作)
image04b.jpg 附属小の児童が支える東京教育大学最初の看板
image04c.jpg 大塚キャンパス全景
image05.jpg 東京教育大学大塚正門表札
image06.jpg 大塚キャンパス(文・教・理)
image07.jpg 駒場キャンパス(農)
image07b.jpg 農学部ケルネル田圃
image08.jpg 幡ヶ谷キャンパス(体)航空写真
image08a.jpg 体育学部校舎(幡ヶ谷)
image08b.jpg 光学研究所(新大久保)
image09.jpg E館建設工事中(1957.2.3)
image09b.jpg E館建設工事中
image09c.jpg 空襲で故障し12時で動かない大時計
image10.jpg 桐葉祭風景
image11.jpg 同上
image11b.jpg 同上
image12.jpg 同上、綿菓子を持つのは内山武之君、撮影管理人
image12a.jpg 若竹像(木村珪二制作 1963.6 設置)
image12b.jpg 漕艇部新入部員募集ポスター
image13.jpg 合唱団発表会
image14.jpg 平均台・曽我部和子(1956)
image15.jpg 体操・中村多仁子(1963)
image16.jpg 吊環・松本正竹(1963)
image17.jpg 柔道・重岡孝文(1963)
image17b.jpg 棒高跳び・鳥居康孝(1963)
image17c.jpg 長距離・伊地知隆(1963)
image18.jpg 新聞会員の春山登山風景(1959.5 乾徳山)
image19.jpg 同上(渡邉正彦、竹内正年、林廓子、川口久美子、青柳漠、大谷成章、橋本矩明、宇宿信一君等)
image19b.jpg 血のメーデー、本学学生も負傷・逮捕(1952.5.1)
image19c.jpg 全学連第5回中央委員会(1954.4.2 神戸大)
image20.jpg フォークダンス(1964 桐葉祭)、撮影管理人
image20b.jpg フォークダンス(1964 桐葉祭)、撮影管理人
image21.jpg 歌と踊の夕(七中委イズムの時代)
image21b.jpg 全学連第8回全国大会(1955.6.10-13明大記念館)
image22.jpg 全日本学生総決起集会(1956.5.26日比谷野外音楽堂)
image23.jpg 同上
image23b.jpg 同上
image24.jpg 全学連中央委員会
image24a.jpg 全学連第9回大会(1956.6.9-12東京)
image24b.jpg 砂川闘争(1956)
image25.jpg 砂川闘争(1956)
image25a.jpg 全学連第10回大会(1957.6.3-5品川公会堂)
image25b.jpg 第3回原水爆禁止世界大会(1957)
image26.jpg デモ風景(原子力潜水艦寄港反対)、撮影管理人
image26a.jpg 全学連第11回大会(1958.5.28-31杉並公会堂)
image26b.jpg 全学連11回大会、主流、反主流の対立激化。中央の手をあげる学生の左側に野口武彦(早大)の姿が見える
image26c.jpg 全学連11回大会、もみ合う学生
image27.jpg デモ風景(58年警職法反対闘争
image28.jpg 東京教育大学創立十周年記念式典(1959)
image28a.jpg 安保反対の全学スト(1959.11.13 大塚)
image28b.jpg 全学連主流派のチャペルセンター前集会(1960.4.26)
image28c.jpg チャペルセンター前から国会に向う全学連主流派(1960.4.26)
image29.jpg 国会周辺の本学学生(60年安保闘争)
image29c.jpg 首相私邸前で機動隊と衝突する全学連主流派(1960.6.11)、撮影石橋政徳
image29b.jpg ハガチー事件捜査で警官隊本学に乱入(1960.6.13)
image30.jpg 大塚・学生食堂、野村明君や井上勝君が食事中、撮影管理人
image31.jpg 全自連第7回全国学生自治会代表者会議(1961.7.6本学)
image31b.jpg 全自連第7回全国学生自治会代表者会議(1961.7.6本学)
image31c.jpg 7全代参加を呼びかける立看板(1961.7.6本学)
image32.jpg 7全代当日の大塚構内(1961.7.6)
image33b.jpg 全学連第17回定期全国大会、マル同派が他派を排除し単独開催(1961.7.8 両国公会堂)
image34.jpg S館裏サークルボックス、一番手前が新聞会室
image34a.jpg 日本史学科入学記念写真。前列教官は右から、津田秀夫、家永三郎、和歌森太郎、大江志乃夫、西山松之助、桜井徳太郎、芳賀幸四郎、渡辺一郎(のち体育学部武道学科新設によりそちらに移籍。従って渡辺氏だけが筑波大学に行っている)の各氏(1964.4)
image34b.jpg 桐花寮祭、撮影管理人(1964.6)
image34c.jpg 桐花寮祭、撮影管理人(1964.6)
image35.jpg 廃寮寸前の桐花寮分寮(1964春)
image36.jpg 桐花寮分寮閉鎖反対全学集会。演壇には鈴木啓介文学部自治会委員長、撮影管理人(1964.5.19合併教室)
image36a.jpg 日中国交回復25氏のよびかけを支持する教育大集会、撮影管理人(1964)
image36b.jpg 民青系自治会、全学連再建のための全自代。議長団席は東大・川上徹、発言者席は名大・新保寿雄、撮影管理人(1964.10.17国労会館)
image37.jpg 1964秋季文学部定例学生大会。演壇左は入江勝通委員長、右端着席は金子潔副委員長、撮影管理人(1964.11.25合併教室)
image38.jpg 研究学園都市構想を伝える「毎日新聞」(1964.11.26)
image38b.jpg 研究学園都市予定地遠景
image38c.jpg 教育大の「移転」予定地周辺
image39.jpg 原子力潜水艦寄港反対デモ(春日通り1964.10.24)
image41.jpg 本館前風景
image41b.jpg 本館前風景
image42.jpg 本館前での集会風景、左端は大津俊彦君
image43.jpg デモ隊の出発風景
image44.jpg デモ風景(原子力潜水艦寄港反対)、撮影管理人
image45.jpg G館教室風景(G501)
image46.jpg デモ集会風景、清水谷公園(原潜寄港反対で他大学と共闘 1964)、撮影管理人
image47.jpg 原子力潜水艦寄港反対デモ(1964.11.7米海軍横須賀基地ゲート前)、撮影長谷川利夫
image47b.jpg 朝永振一郎教授、ノーベル物理学賞受賞(1965.10)「教育大学新聞」442号
image48.jpg 新聞会合宿での記念撮影(岳東寮)。後列右から3人目はのちに鳥取大学副学長の本名俊正君(1965夏)
image49.jpg 新聞会合宿風景(岳東寮)、中央立位は大林憲一君、右端は当サイト管理人(1967夏)
image49b.jpg 日本史学科実習(森鴎外旧宅)前列中央は西山松之助教授、後列右から4人目は大江志乃夫助教授、前列左端は当サイト管理人(1966秋)
image50.jpg 全学連(三派系)再建準備会結成大会(1966.10.8明大記念館)
image51.jpg 新聞会部室内の宮島二郎編集長
image52.jpg 五学部長説明会(1967.4.28)
image52b.jpg 桐葉祭茗渓落語会案内(1967.5.28)、鈴木裕一氏提供
image53.jpg 法政2年スト決議(1967.6.15)
image54.jpg 教職員組合声明(1967.6.21)
image55.jpg 農学部授業臨時休止の通知
image56.jpg 文学部入口前
image57.jpg 理学部緊急中庭集会
image58.jpg 大塚正門風景
image59.jpg 文自闘立て看板
image60.jpg 学部集会風景
image61.jpg 全学集会風景
image62.jpg 教育学部スト権投票結果(1967.7.5)
image63.jpg スト続行中の立て看板(1967.7.6)
image64.jpg 教育学部長の警告文
image65.jpg 理学部教授会の警告文
image66.jpg 立ち話する教官
image67.jpg 第一次羽田闘争(1967.10.8)、撮影水沢千秋
image68.jpg 同上
image69.jpg 同上(穴守橋)
image70.jpg 同上(穴守橋)
image71.jpg 佐藤訪米阻止掲示板前集会(1967.11.11)
image72.jpg 第二次羽田闘争(1967.11.12)
image73.jpg 大塚史学会自主講座風景(G501)
image74.jpg 建国記念日撤廃、明治百年祭反対デモ。中央横断幕を支えるのは矢下徳治君、歩道の手前後姿は高崎宗司氏(のち津田塾大学教授)、その左は石橋新一君(1968.2.11)
image75.jpg 合格発表(1968.3.15)撮影須藤静雄
image76.jpg ベトナム反戦集会(1968.4.21日比谷野外音楽堂)
image77.jpg 同上
image78.jpg デモ風景
image79.jpg 交渉風景、撮影管理人
image80.jpg 大塚正門前風景
image81.jpg 掲示板に立ち止まる学生たち
image82.jpg 本館前の集会風景
image83.jpg デモ隊の出発風景。前列中央は矢下徳治君(1968.6.15)
image84.jpg デモ風景、中央に浅見洋一君の姿が見える(1968.6.15)
image85.jpg 同上
image86.jpg 全学連(三派系)総決起集会(1968.6.21中大)
image87.jpg 同上
image88.jpg 同上
image89.jpg 文学部臨時学生大会、本館封鎖を決定。左端は前田浩志常任委員(1968.6.29G501)
image90.jpg 封鎖された本館前の文学部学生(1968.6.30未明)
image91.jpg 封鎖された本館入口
image92.jpg 封鎖された大塚構内
image93.jpg 封鎖されたE館入口(中庭側)
image94.jpg 封鎖された本館入口
image95.jpg E館に「筑波移転阻止」の垂れ幕
image96.jpg 封鎖に対する事務局長の通告
image96b.jpg 本館封鎖を報じるサンケイ新聞(1968.7.1)
image97.jpg 「無期限スト決行中」の立て看板(1968.8.1)
image98.jpg 新聞会合宿風景。右側に右近靖子さん(のち山内昌之夫人)の横顔も見える。左端は斉藤一夫君(1968夏 蓼科)
image99.jpg 同上(くつろぐ宮島二郎編集長)
image99b.jpg 全学闘通信 No.1(1968.9.16)
image100.jpg 三里塚で取材する新聞会員(根井康之君と林直大君)
image101.jpg 本館前集会
image101e.jpg 1969年入試中止を報じる「教育大学新聞」509号(1969.1.10)
image101d.jpg 機動隊導入を前に学生に退去通告をする宮島学長代行(1969.2.28 毎日新聞撮影)
image101a.jpg 農学部キャンパスから排除される学生(1969.2.28 朝日新聞撮影)
image101b.jpg 教育大闘争報告集会、広松渉氏が記念講演(1969.4.19渋谷・山手教会)
image101c.jpg 全学闘、大塚構内突入(1969.6.23 毎日新聞撮影)
image102.jpg 大塚構内座り込み(1969.7.4)(中央後姿は矢下徳治君)
image103.jpg 同上
image104.jpg 同上
image104a.jpg 推進派、文学部授業再開を阻止、学生を排除(1969.9.16 読売新聞撮影)
image104b.jpg 警察車両に占拠された大塚構内(1969.9.17 読売新聞撮影)
image104c.jpg 全国全共闘の教育大奪還闘争デモ(1969.9.17 産経新聞撮影)
image104d.jpg 機動隊に追われ逃げる学生、竹早公園(1969.9.17 日経新聞撮影)
image104e.jpg 学長、文学部教授会を弾劾する告示を掲示(1969.9.18 産経新聞撮影)
image105.jpg 「教育大学新聞」最終号(1973.4.10付551号)
image107.jpg 体育館(大塚)
image108.jpg 桐花寮(3寮と4寮)
image109.jpg 北条寮(千葉県館山)
image110.jpg 北辰寮(新潟県石打)
image111.jpg 体育学部校舎とグラウンド
image112.jpg 第一学生ホール(占春園テニスコート脇)
image113.jpg 都電大塚三丁目駅
image114.jpg 閉学を報じる「サンケイ新聞」(1978.3.5)
image115.jpg 閉学時の大塚キャンパス正面、鈴木裕一氏提供
image116.jpg 閉学時のE館西側、鈴木裕一氏提供
image117.jpg 閉学時のW館東側、鈴木裕一氏提供
image118.jpg 閉学時のW館正面、鈴木裕一氏提供
image119.jpg 閉学時のW館、鈴木裕一氏提供
image120.jpg 閉学時のW館教室、鈴木裕一氏提供
image121.jpg 閉学時のW館廊下、鈴木裕一氏提供
image122.jpg 閉学時のW館玄関、鈴木裕一氏提供